• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

はじめての九千部

今日は娘の小学校卒業式。
昔は男親は出席してなかったと思いますが、時代は変わったのか
できるだけ出席お願いしますという事で出席してきました。

いやー凝ってましたな。
普通のセレモニー的な前半と、卒業生を送り出す会みたいな後半の
二部構成になってました。いやー泣かせる気まんまんです。
......いや、泣きませんけどね。ハレの門出じゃないですか。
はっはっは。

その式が終了したのが12時半くらい。
今日は職場が強制定時間日なので、行っても3時間くらいしか仕事ができない。
なのでいっそ一日休むことに。

お昼食べて13時半くらいから時間が出来たので...たので...はい自転車ですね。
今日目指したのは九千部山
たまには登坂練習もしとかないとですね、えぇ。

自宅から385号まで移動。そこから南下し、まずは中ノ島公園で一休み。


川のせせらぎの音が心地よいです。ポカポカ陽気と相まって寝てしまいそう。
いっそこのまま.......いかんいかん、独りだとつい甘えが出てしまいます。
速い皆さんにサイクリングで着いていけるよう鍛えなければ。さぁ出発だッ!!

(一時間後...)


ぜいぜい....つ、ついた...九千部山頂...もう来ないぞこんな所。(笑)
いやナメてました。鳥栖方面への分岐までは比較的楽に登れたんですよ。楽に。

「九千部の登り坂...噂ほどではないわッ」

○い三連星的に敵をナメてしまってました。
そっからが....そっからが本番だったンです...。
素直にAフォーメーションのまま行っとけば...(謎

まず斜度キツ目のだら登り。続いてさらに斜度増しのスイッチバック。
もぉー、ね、心肺オーバーヒート寸前でなんとか頂上にたどり着きましたから。
たまの休みに何やってんでしょう、まったく。
でも頂上で食べたどら焼きは美味しかった。買っててよかった。


空気も綺麗でしたー。鉄塔もいっぱい建ってて萌えまくり。

でも頂上で暫くじっとしてたら登りでかいた汗が冷えてきたので、
ウィンドブレーカーを羽織って下ります。


登りで良い香りを漂わせていた梅林でちょっと休憩。
標高高めなので丁度見頃なんですねぇ。
ずーっと下ってると冷えまくるので、逐一日向で体を温めます。


山あいの田畑と集落。

この後は随時休憩を挟みつつ帰宅。本日の行程は47km。
ちょい短いけど、中身は濃い目なサイクリングでした。
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2013/03/15 19:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月15日 20:51
おぉっ!九千部ですか。
久しく登ってません。
2度と行かないとはいいませんが、
なんかキッカケでもないと足が
向きませんね(^_^;)
今度はいつになるだろう。(ひとり言)
コメントへの返答
2013年3月15日 22:21
まさかあそこからあのような上りがががw

展望台に行けてないので、もう一回…車で…いやいや自転車で。
(^o^)
2013年3月16日 19:43
ご卒業、おめでとうございます。

って、晴れの卒業式の日にポタリングですかっ?
ホント、自転車ダイスキって感じですね~。
コメントへの返答
2013年3月16日 20:17
ありがとうございます。

日中時間が出来て良い天気だったら乗るしかありません。
(^o^;)
2013年3月16日 20:09
九千部、バラモンびーの氏から誘われてますw

いつか行ってみたいところの一つですが、この時期花粉がひどいのですか?
花粉症ではないものの、行ったら花粉症になりそうな気もしますww
コメントへの返答
2013年3月16日 20:20
ずーっと杉林ですからねー。
一番ゼェゼェいう所が…。
(^_^;)

登る時は序盤、中盤と無理せず体力温存しておいた方がいいですよー。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation