• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

阿蘇久住ドライブ

4月28日のお話です。
久しぶりに阿蘇、久住までドライブに行って来ました。
行って来たんですが、実家から「孫連れてこい」指令が出ていたので、
今回はまきまきドライブです。(汗

朝7時半に自宅を出発。高速道路で熊本益城まで走り、
まず目指すは俵山展望台。


登る途中、峠道の脇に立ってる風車を撮影中。
デカすぎてフレームインしない!(笑)


俵山展望所から南阿蘇方面。


同じく俵山展望所から阿蘇五岳を。
ちょーっと靄がかかっててイマイチですね。
天気はすごく良かったんですが。


風車もビュンビュン回ってました。


俵山から南阿蘇へ降りて、向かった先は「郷のパン工房 GLANz Mut」。
ここのベーコンサンドを食べてみたかったんですよー。
ベーコンサンドの画像は...すみません、夢中でかぶりついてしまいました。
すごく美味しかったですぅ。(汗
(;´∀`)ゞ

遅い朝食を済ませた後は阿蘇パノラマラインへ。


草千里。
11時頃ですが、すでに車も人もわんさか...。


カワイイ米塚。この緑だと「よもぎプリン」ですかね。

この後は道の駅阿蘇でソフトクリーム(これも画像なし!)。
そして大観峰へ。大観峰はもう駐車場に近づけない位の混雑ぶり。


これを撮影するので精一杯でした...。orz

大観峰からはミルクロード経由でやまなみハイウェイへ。
瀬ノ本から旧小国街道を東進して久住ワイナリーへ。
今回は「久住の桜」っていうロゼにしました。甘いワインはどうかなーと思ったんですが
なかなか美味しかったです。実家で開けたんですが、あっという間に...。(苦笑


ワイナリーのぶどう畑と九重連山。
ぶどうがたわわに実っている時に来たこと...ないなー。来ないと。

ここからは通ってきた旧小国街道を西進。
黒川温泉はスルーして杖立温泉の鯉のぼり見物です。


もうねー...やり過ぎですよね、コレ。(笑)

しかし子供たちにはあまりウケなかったですねー。
ティーンズに2回目はないですね。ハイ。

後は日田、小石原を経由して実家までまったりドライブ。


実家到着するなり番犬まるちゃんがお出迎え。
よォーしよしよしよしッ。

これにて阿蘇久住ドライブ&孫を実家に連れてくミッションコンプリート!
(疲れた...)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/04/29 20:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation