• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

糸島リハビリライド

ようやく雨のない休日。
ロードバイクにまともに乗ったのが先月のおいせ参り以来なので、
一ヶ月以上のブランク。そこで今日はいつもの糸島でリハビリをする事にしました。

7時半に自宅を出発。外環経由でいつもの日向峠に向かう。
日向峠東側からの登りはもう道覚えちゃってあまり苦にならなくなった。
遅いけどね...。(;^_^)

日向峠を降りた所で北上。周船寺経由で糸島に入る。
九州大学を抜け、シーサイド病院の脇を通って二見ヶ浦へ。
ここの登坂ポイント、以前はフロントアウターで登ってたんだけど、
今日はもうそんな状態ではなく、登りがけからインナーへストン。
こんなに衰えちゃってあなた...。

ややへろへろになりつつ果樹園の上で写真を撮影していると
海沿いの道を黒い人影が横切った。まさか...いやまさか。

二見ヶ浦に到着すると...。


さっきの人影、えすもとさんでした。(笑)
僕の方が30分は早く出たのに追い越されるとは...さすがですわ。

二見ヶ浦からは芥屋の大門へ。
前をいつものようにえすもとさんに引いてもらいます。ありがとうございます。
てか、ディープホイールで武装しておられて巡航速度高め。
ついていくのがやっとでした。


芥屋まで来たらご覧の空模様。フタミーではあんなイイ天気だったのにー。
そしてここでえすもとさんのお知り合いのKさん(はじめまして)が
来られたんですが、当方口下手であまりお話できず...スマセン。
(; ´∀`)ゞ

芥屋からはえすもとさんとKさんは来た道を戻られるとのこと。
僕は当初の予定どおり加布里経由の日向峠再登坂へ。
ここでお別れでした。

加布里を抜け、バイパスを横切って県道49号。
この県道49号は日向峠に向かてじわじわ登る道なんですが、
全然脚が回らなくて堪えました。脹脛もぷるぷるし始めて、
こりゃ峠越えられるのかなーなんて思ったんですが、
まぁなんとか軽いギアでくるくる回して越えることができました。
27Tにしといてよかった。(苦笑)

日向峠からは来た道そのまま野多目まで戻り、野多目からは大橋方面へ。
そして塩原の正屋さんへ。5cafeでお昼にしようと思って。

で、正屋さんに到着したらそこにえすもとさんががが。
また追い越されてました。かないませんなぁ。(笑)


そしてお昼はBLTサンド!
アイスティーと一緒にいただきました。美味しかったですよー。
これをモグモグしている間にロードバイクの点検もして頂きました。
ありがとうございます!RDの調子バッチリでした!

そんなこんなで帰宅したのが14時半。行程100kmのサイクリングでした。
しかしおかげで腰から下の筋肉がちょっと気を抜くとピキィてなるカラダに。
リハビリに行ったんじゃなかったのか...。(苦笑)

次のサイクリングは海の日の角島ライドの予定。このリハビリが活きるか!(笑)
夏の角島に自転車で訪れるって...非常に楽しみです!
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2013/06/29 23:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 13:52
昨日は糸島でしたか!

唐津や七山村もぼちぼちロードバイクが走ってましたよ(^^)
コメントへの返答
2013年6月30日 18:36
はいー。大好き糸島です。
(^o^)

ローディーさんたくさんいましたよー。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation