• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

秋月散策サイクリング

日曜日、ようやく天気も回復したのでとても寒かったんですが
秋月までサイクリングしてきました。


おは宝満山!
この辺りに来る頃にはすっかり晴れてポカポカしてきました。
まずい、防寒盛りすぎたかも...は杞憂でした。


途中公園に立ち寄ったりしながらまったりと走ります。
この道は行き止まりでした。(笑)


秋月へ伸びる農道。
車も来ないし、道もそこそこキレイだし、眺めもいいし♪

秋月到着は正午ごろ。
いつものカレー屋さんに行こうかと思いましたけど、
奥の方に結構な人だかりが見えたので手前のパン屋さんに。
カレーパンとクリームパン頂きました。


杉ノ馬場の瓦坂。
だいぶ崩れてしまってます。これ保護しなくていいのかなぁ。
この崩れた様子が目にはいらないのか、カップルや親子連れが
次々に立ち入ってましたねぇ。悲しいです。


武家屋敷。そういえば一度も入ったことないな...。


ニャンコ達。相変わらず避けられてます。(苦笑


ワイン屋さん発見。ここはまた車できた時に。


野鳥(のとり)地区のだいぶ山の方。
子供の頃はここらで沢ガニ捕ってましたなぁ。


ずんずん登って八丁峠合流手前。
ここの工事もなかなか終わらない。

合流点から帰りのルートどうしようか迷いましたが、
八丁峠の方は路肩に雪が見えたので白坂峠へ。
しかし「チェーン等規制」の電光表示が...。
ま、大丈夫でしょ。


いつも青くてスミマセン。


苦手なトンネル。暗いし狭いし怖いし。


頂上付近は路面にもわずかに雪が。
朝登ってきてたらヤバかったかも。

この後は夜須高原記念の森公園に向かって
暖かい飲み物と甘味おやつを。


下りはゴルフ場の脇を抜けて冷水峠頂上に出るルートで。
下りと言いつつそこそこアップダウンしてます。
なかなか良いルートでした。


最後は観世音寺散策など。(謎

行程約80kmのサイクリングでありました。
寒かったけど、自転車で走るのはやっぱ楽しいですわ。
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2014/12/08 20:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation