• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

応援になるかな?

応援になるかな?待ってましたっ、とれたてホップ一番搾り。
ラガー派な僕もこれは大好物。

毎年美味しいビールをありがとうございま~す。
今晩はおでんと一緒にいただきました。
しばらくビールは「とれたて」優先で買いますので。

日本酒も東北銘柄を買い続けてますよ~。
東北の皆さん、これから厳しい冬を迎えると思いますが、
どうか気張って乗り越えてください。
Posted at 2011/11/11 22:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月09日 イイね!

西友のワイン

西友のワイン西友で売られている妙に安いワイン。
合う料理に「焼鳥」って...。(笑)

ちょっと古い記事ですが...
西友の超安旨ワイン、これを飲め!

前々から気になっていたんです。瓶もオサレだし。
で、近所のサニーにも置いてあるので、ものは試しに
1本買ってみたら、これが結構美味しかった。

普段飲みのワインならこれで十分。
種類も沢山あるので、しばらく楽しめそうです。
Posted at 2011/11/09 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

JINS PC を買ってみた

JINS PC を買ってみた最近のLEDバックライトタイプのLCDって、な~んか目に刺さるような感じがして嫌だったんですが、どうやら気のせいではなかったみたいです。

長時間パソコンで眼精疲労やドライアイ 「ブルーライト」が原因か(JCASTニュース)

記事コメントでは「気のせい」とか「ドライアイは前からあった」とか軽く叩かれてますけど、それは勿論個人差があり、実際僕なんか不快に感じているわけですし...。

で、実際どうやねんという事で、記事にも登場するJINSの機能性アイウェア、
JINS PCを買ってみました。フレーム色は当然ブルー。

自宅のLCDはiiyama製で、デフォルト設定だと明らかに青みが強く、
色味のカスタム設定で青を落として使っているんですが、
それでも「きっついな~」と思っていました。

装着後は確かに楽になりました。長い時間凝視してても疲れません。
見事に不快感が低減されています。こりゃいいや。

他の人にもオススメしたいけど、個人差のある代物のようなので
実際にお店に行って試してみたほうがいいですね。
スマートフォンを持っていると効果が判りやすいんじゃないかな。

もういっちょ参考記事をば。
JINS PCは効果があるのか? 
編集者が使っている液晶モニターで「ブルーライト」を計測してみた
(誠Style)


ちなみに妻も気に入ったようで、「自分用が欲しいっ」そうです。
(;^o^)
Posted at 2011/11/05 13:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月04日 イイね!

健康一番っ

健康一番っ今日は代休を利用して日帰り人間ドックに行ってきました。

画像はお昼に食べた稚加榮のそば定食(\1,300也)。
人間ドックは毎年結核予防センターに行ってるんですが、
ここは検診後に食事券をくれるんです。
検診費\5,250かかりますけど、こういうバックがあると
ちょっと嬉しいですよね。
昨晩から絶食していたので、かなりお腹が空いてたんですが、
ゆっくり少しずつ頂きました。美味しかったです。

肝心の検診結果は何も問題なし。
あまり良くなかった肝臓関連の数値も常人域まで落ちてきました。
体重も75→73kg、腹囲は85→82cmと、メタボ候補からも脱出です。

ビールの量を減らしたのと、続けている自転車通勤が効いてるのかな?
日々の努力、我慢がこうやって数値で現れると嬉しいもんですよね~。

...さぁ、今日は祝杯じゃ!! (爆)
Posted at 2011/11/04 19:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ハートランドを飲んでみた

ハートランドを飲んでみた寄せ鍋のお供にキリンのハートランドビール。
500ml瓶で\275でした。サニーで購入。
ネットだとケース買いで\250/本位みたいですね。

なかなか美味しかったです。瓶の威力ですかね...。
スッキリ軽めでグビグビ飲めちゃいます。
あっという間に無くなっていきました。
Posted at 2011/10/29 19:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation