• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

夕暮れの大観峰

夕暮れの大観峰昨日の話です。

夕方、従兄弟が集結している実家に子供を預け、
日田、小国経由で阿蘇までドライブしてきました。

大観峰で夕日が見れたらいいね、などと話していたのですが、
写真の通り、西には雲が出ていて、着いた頃には
とっくに陽はくれて見えなくなっていました...残念。
でも夕闇に光が灯る阿蘇市街地は綺麗でしたよ。

この後、阿蘇パノラマラインから再び阿蘇市街地の夜景を見て、
山鹿の平川温泉につかって帰りました。

いや、夕方からのドライブというのもなかなか乙なもんでした。
次は新月の時に子供を連れて星座観察に行こうと思ってます。
えぇと...じゃぁ27日あたりがいいかな~♪
(´∀`)
Posted at 2011/08/11 11:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月30日 イイね!

名護屋城趾

名護屋城趾午前中はディーラーでフロントのスタビブッシュ交換。

リアは施工済みだったんですが、フロントもゴトゴトコトコト鳴り始めたので、月初のパックdeメンテ点検の時に相談した所、部品交換OKとの事で交換してもらいました。
これで前後とも対策品になって一安心って所でしょうか。

こんなに色々と対応してくれるディーラーって珍しいですよね。
ありがたいこってす。

で、午後からは家族サービスという事で、あてのないドライブと相成りました。
我家でドライブっていうと、ワインディングロードが楽しい山ばかりなんですが、
今回はゆたーっと直線で車窓を楽しみたい、という事で唐津方面に向かいました。
結局タイトルの通り、唐津を突き抜けて名護屋城趾まで行ってしまいました。

写真は三の丸です。ここは木陰で涼しかったんですが、
本丸は陽射しを遮る物がなくて暑かった...。
しかし眺めは最高でした。玄海原発もチラッと見えてたし。

何故眺めのイイ写真が無いのん?て、そりゃ電池が切れたからです。

ちなみにイカは食べてません。
嫁さんに44444のゾロ目を盗られたのがショックで...。(笑)

もう少し涼しくなったら自転車積んでまた来たいです。
呼子大橋渡ったり、陣所巡りとか楽しそう。
イカはその時に...。Ψ(`∀´)Ψ
Posted at 2011/07/30 21:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月24日 イイね!

遠賀川源流点

遠賀川源流点涼を求めて馬見山中腹にある遠賀川源流点へ。
涼やかなフォトギャラリーもどうぞ~。

沢を流れる水の音だけが聞こえる静寂な空間...。
良かったですよ~。たまに野鳥の鳴き声とかも。

そういやdocomoのSH-08C「森の木琴」のCM
この森の何処かで撮影されたらしいですね。
また幼少の頃のように山歩きしたくなりましたよ。
Posted at 2011/07/24 16:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月17日 イイね!

海水浴っ

海水浴っ山口県の土井ヶ浜まで海水浴に行ってきました!
フォトギャラリーもありんす。

ここは今年で連続4回目になります。兎に角海がキレイッ。
一度ここに来てしまうと、もう他のビーチへは行けません。
えぇ、自宅から高速使って2時間半かかろうとも。(笑)

この後、角島にも行ってみたんですが、橋が大渋滞で
丘の上から望むだけにしておきました。
(;´∀`)
Posted at 2011/07/17 21:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月16日 イイね!

SKYACTIVデミオに乗ってきた♪

SKYACTIVデミオに乗ってきた♪今日はパックdeメンテの日。
車を診てもらってる間に、新型デミオに試乗しました。

ハンドル軽ぅっ。キビキビ曲がるぅ~。
アクセルも踏んだ分だけ反応する感じで運転しやすかったです。
街乗りならコレで必要十分以上ですわ~。
(^o^)

あと、このデミオにはインテリジェント・ドライブ・マスターっていう
面白いシステムが搭載されていて(詳しくはこちらを...)、
一言でいうと、デミオが運転技術を採点してくれる訳ですな。


で、ワタクシ、試乗した後の点数が5.0の満点だったんでございますっ!!
v(`∀´)v イエー

ちなみに5.0はプロ並みの腕前だとか...素直にうれしいっ...。
クルマの運転は上手な方なんじゃないかな~とは思ってたんですが、
こうやって他人(?)から褒められると自信ついちゃいますね~。
(´∀`)ゞ
Posted at 2011/07/16 13:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation