• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

煙たいドライブ

煙たいドライブおいぃぃっ、煙で何も見えやせんぞ、こりゃぁ!
(||| ゚Д゚)

やまなみハイウェイ周囲の草原は、野焼きの真っ最中でした。
写真は大観峰なんです。何もこんな所まで...。
煙たくて窓開けられないし、灰も飛んでるし...(苦笑)

明日から雨の予報だったので、ドライブにでも行くか!
...と家族全員意気込んで家を出たんですけど、
結局天気もそんなに良くもなかったンですよねェ...。
(;_ _)

-本日のルート-
筑紫野IC~九重IC~九酔渓~飯田高原~牧ノ戸峠~久住ワイナリー
~大観峰~国道212~日田天領水の里元気の駅~日田IC~太宰府IC
Posted at 2011/03/19 20:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪の三連休

雪の三連休通行止め解除直後の米ノ山峠で遊ぶの図。

雪が降ると真っ先に通行止めになる米ノ山峠。
筑紫野市と飯塚市を結ぶ小さな峠です。
ショウケ越、冷水峠の間に位置しています。

この峠、今シーズンから除雪ドーザーが装備されたようで、
通行止めから復旧するのが早くなってます。
今日も午前中は通行止めだったんですが、
午後には復旧してました。作業員の皆さん、ご苦労様です。
(・o・)ゝ

いや~しかし、全国的に雪の三連休でしたね~。
12日は福岡も大雪で、あちこちで交通がマヒしてました。
山越えのバイパスで足止め喰らった時はかなり焦りました...。
戒めのため、フォトギャラリーに記録。(笑)
Posted at 2011/02/13 19:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月06日 イイね!

初めてのえびの高原

初めてのえびの高原新燃岳の様子をこの目で見たかったので、
えびのまでドライブしてきました。

画像はえびの高原にある不動池。
凍ってます...宮崎なのに。

噴火の影響か、観光客はまばら。
高原へはえびの側から上り、小林側へ下ったんですが、
道中ずっと一人ぼっちでした...。
(;・_・)

そりゃそうです。
えびの高原の位置は新燃岳火口から噴石が飛来するという
半径4kmの円のちょっと外側に出ているだけ。
そんな危ない所へ誰が好き好んで...。(苦笑)

その影響か、えびの高原温泉は完全に貸切り。
30分間、とうとう誰一人入ってきませんでした。
しかしあんなに足伸ばして温泉入ったの、初めてだなァ...。

...で、その目的の新燃岳は見れたのかというと、
ずっと雲がかかっていて、どこからも全く見えなかったんです。

でも降灰は続いていたようで、東からやってくる車はどれも灰まみれ。
そして高原からの下りのワインディングで子供が激しく車酔い...。

...コンディション・レッドです。

嫁:帰ろっか...。

(;´∀`) ハイ...

...という訳で、日が高いうちに帰ってきてしまいました。
宮崎の皆さん、すみません。今回はしっかり遊んで帰れませんでした。
また近い内にリベンジします。
Posted at 2011/02/06 19:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月29日 イイね!

冬物バーゲン

冬物バーゲン出遅れ感は否めませんが、冬物バーゲンの掘り出し物狙いで
嫁さんと鳥栖プレミアムアウトレットまで行ってきました。

画像は迫り来る雪雲です。
ここは雪雲の通り道なんですかね?
数回吹雪に見舞われたんですが...。
その都度用もないお店に非難してみたり。(笑)

嫁さんはMサイズな人なので、色々と買い物してたんですが、
基本XLサイズな僕はサイズが無く、買えたのはジーンズのみ。
やっぱ先週一気に行っとくべきだったか...
Posted at 2011/01/29 19:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月01日 イイね!

当て逃げ目撃!!

当て逃げ目撃!!博多南郵便局で当て逃げ発生!!
真後ろで見てました!!
(#`д´)

縦列停車中の白のオデッセイが発進しようとする所に、
前に割って入ろうとした茶色のモコ(だったと思う)が衝突。
その後、茶モコが猛スピードで逃走。

両方動いてたから、10対0は無いと思うけど、
逃げちゃったらどうなんだろう...。
しかも衝突箇所は白オデの右前と茶モコの左後。
逃げなければあるいは...って所なんでしょうか。

しかし解せないのは白オデのドライバー。
逃げる茶モコを追いかけもせず、その場で警察に連絡する様子もなく、
そのまます~っと発進してどこかへ行ってしまいました...。
女性ドライバーだったから動転してたのかなァ。

元日からイヤなもの見てしまいましたわ...。
(;_ _)
Posted at 2011/01/01 17:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation