• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

ソフトボール&サイクリング

今日は久々の晴れマーク。
午前中はソフトボール、午後からサイクリングです♪

まずはソフトボール。



...まだ雲がだいぶ残ってますね~。
でも試合が終わる頃には半分くらい無くなってました。

試合の方は8-7で久々の勝利。接戦でしびれた!
個人成績も3打数1安打2打点1盗塁。失策なし。
出塁できなかった2打席も当たりは良かった。
調子上向いてる感じ~。

そしてサイクリング。



梅雨前線どこ行った?...て青空でしょう?
絶好のサイクリング日和でした。

この後国道385をゆるゆる登って行って筑紫耶馬溪。



涼し~い♪。
この後背後の南畑ダムまで登りたかったけど既にガス欠。
ソフトボールで走り回ったのを言い訳にしておきます。(苦笑)
登坂能力は鍛えないといけないなぁ...。

この後登ってきた385号を引き返して福岡市南区の塩原まで。
塩原といえば大人の秘密基地、正屋&5cafeです。



疲れたカラダにちべたいコーヒーと美味しいスコーン...最高。
いや~、久しぶりに遊び倒した感じです。

残る今月のイベントは梅雨明け後の海水浴かな~。
今年も行くぜ、土井ヶ浜ッ。 ( `∀´)o
Posted at 2012/07/08 18:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記
2012年06月30日 イイね!

激坂チャレンジ



福岡市中央区桜坂にある激坂に自転車で挑戦してきました。
斜度は標識の通り30%。30%て。(笑)

twitterで話題に出ていて、ちょっと気になってたんですよね。
どんだけ凄い坂なんだろかと。

んで結果から言いますと...



一発で登れました♪
ちなみに装備はシューズはフラット、ギアは34-26です。

これねー、下から見えてる範囲では「まぁいけるやろ」て思うんですよ。
なんとかなると。でもね、最後5mが凄いの。もう「壁」。(笑)

後ろにひっくり返らないように前傾でハンドル引きつつベダル回しつつです。
チェーン切れるんじゃないかと心配なくらいトルクかけて登りました。

ここは通勤途中に寄れるので、ちょくちょく挑戦しに来たいですね~。
Posted at 2012/06/30 20:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記
2012年05月20日 イイね!

ラピュタ0520

ラピュタ0520今日はこのイベントに参加してきました!

ラピュタで会おう2012

いや~楽しかった。

ここは去年登ってるんですが、その時はススキの季節で金色世界。
今回は新緑の季節です。緑が眩しいね~。

朝は目覚ましより早く起床。いそいそと着替えて出発。
高速に乗る前に朝マックしてタンパク質補給。いざ熊本。

車をデポする場所に着いたら、Twitterのフォロワーさんが既に到着していてご挨拶。
リアルでお会いできるってのも、こういうイベントの楽しみですよね~。
(^▽^)


登ってすぐの所にあるツツジの公園。シーズン終わっちゃってました。
ここで一回目のスタミナ切れw。


くねくねくねくね登っていきます。


谷底ォ~。 ((((´д`))))


ラピュタロードのビューポイントから。


こんな沢山の自転車乗りが集まりました~。
非ロードは僕とMTBで登ってこられた方の2人のみ...。(苦笑)
いやしかしこんだけ並ぶとロードバイクが「真剣に」欲しくなります。


このぬいぐるみが可愛いんですよね~。(*´∀`*)
あみねこといいます。Twitterのフォロワーさんが作られているんですが、
それぞれ持ち主のレーシングジャージ、パンツと同じデザインなんですよ~。


大観峰。
曇ってたけど空気はとても綺麗で、見晴らしよかったです~。
ラピュタロードから大観峰に至る道はちとキツかった...。
普段クルマで登るとそんなに意識しないですけどね。 (;^_^)


遅めの昼食は「はな阿蘇美」で。
バイキング形式なんですが、どの料理も美味しかったです。

風が強くて寒かったけど、雨にもギリギリ降られず、最後まで楽しめました。
独りでポタポタするのもいいけど、同じ趣味の人とワイワイ遊ぶのも最高ですね。
またよろしくお願いします! (^o^)/
Posted at 2012/05/20 22:13:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記
2012年05月04日 イイね!

ゆるポタ→腰痛

午前中は霧雨が降っていた福岡市ですが、正午あたりからだんだん空が明るくなってきたので、
ポタリングに出かけることにしました(GW中まともに自転車に乗れてないので...)。

まずはお昼ごはん。5cafeでカレーです。

「豚肉とお豆のとろとろカレー 」


美味しかった。そして食べてすぐ走り出すのはちと辛い位のボリューム。
ちょっとお腹を休めるため、しばし店内のカッコイイ自転車を鑑賞。
...ロードバイク欲しい。

そして出発する頃には青空が顔を出し始め...\(^o^)/


目的地である那珂川町の田園地帯に着く頃にはこの天気。
紫外線対策をしてないのが心配になるくらいの快復ぶり。(;´∀`)
レンゲの絨毯も見事でした。


このお天気。日が暮れるまで走っていたかったけど、終盤に持病の腰痛が炸裂...。
道に横たう農作業用のホースがあって、その先に水を撒いているオジサンが。
ホース踏んじゃ悪いなと思って前輪をおこした刹那でした...。

(||| ゚Д゚)ァ...

...もー折角いい気分で走ってたんですけどねー。
GWの最中にこんな事になるなんて、やっぱ日頃の不摂生が祟っているンでしょうか。
鍛えないといけないな~、腹筋&背筋。

明日、明後日も予定があるというのに、はァ~困ったもんだ...。
(;´д`)
Posted at 2012/05/04 20:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記
2012年04月30日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入自転車用ヘルメットをようやく購入。
OGKのリガス2です。

街や田舎を独りでポタポタする位なら自己責任なんですが、
有志やショップのサイクルイベントに参加する時は必須です。

色は真っ青が欲しかったんですけど、ないんですよねコレが。
仕方がないので地味な真っ黒です。

サイクリング先のご当地ステッカーでも貼っていきますか~。
(;^o^)
Posted at 2012/04/30 17:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation