• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

暑気払い

暑気払い平尾台、キャンプときて、連休レジャーのシメ...。
ソフトボールチームの暑気払いです。おっさんばっか~。(笑)

場所はアサヒビール園
皆で羊と豚を食べまくりました。ビールも呑みまくり。

僕は前日から牛を食べまくり、ビールもそこそこ入ってたので、ちょっときついかな~と思ってたんですが、ジンギスカン、豚しゃぶは別腹でした。

暫く体重計には乗れません。(爆)
Posted at 2009/07/20 16:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソフトボール | 日記
2009年07月20日 イイね!

古処山キャンプ

古処山キャンプ平尾台から小一時間ドライブ。
到着した先は古処山キャンプ村「遊人の杜」です。

平尾台で遊びすぎた所為か、到着が18時になってしまった...。
そもそも平尾台から筑豊山奥のキャンプ場まで移動というのが...。(;^_^)

全員でバタバタ晩ご飯の準備。
結局食べ始める頃は辺りが暗くなってました。
外の明かりも少なく、BBQの焼き加減を確認するのが大変。
次回利用する時はランタン必須だなぁ。


でもここのバンガローはなかなかイイです。今までで一番よかったかも。
装備や備品も至れり尽くせりで、HPでうたっている通り別荘感覚で過ごせます。
古処山への登山道もすぐそこだし、マウンテンバイクコースもあるんです。
次はマウンテンバイク積んで来たいなぁ~。
(*´∀`*)
Posted at 2009/07/20 12:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

平尾台土遊び

平尾台土遊び引き続き18日の平尾台。
午後からは平尾台自然の郷で陶芸体験です。

画はテラコッタで作った蚊取り線香入れ。
ドラクエのスライムをモデルにしたんですが、どうでしょう?
ちょっと目が離れてるような気が...。
(;^_^)

所要時間約2時間...結構難しく、かつ楽しかったです。
娘主演、父助演の筈が、いつの間にか入れ替わってました。(爆)


ドラクエといえばこないだDSで9がリリースされましたけども、僕は購入してません。
世界観ぶち壊しのガン黒ギャル妖精が出てきた時点で僕はアウトですわ。
Posted at 2009/07/20 11:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月20日 イイね!

平尾台鍾乳洞探検

平尾台鍾乳洞探検18日日中は平尾台で遊んでました。午前中は鍾乳洞探検。
行ってきたのは千仏鍾乳洞です。小学生の時以来。

県道から脇道に入り、カルスト台地の中をしばし行くと駐車場があります。そこから急坂(階段)をしばらく降りると洞窟の入り口です。

洞窟の中はひんやり涼しく、快適空間でした。冬は暖かいそうな。
しかし快適空間は長く続きません。
数十メートルも奥に進むともう人一人通るのがやっと。
戻ってくる人達とすれ違うのも難しい位です。


さらに途中からは川の中をじゃぶじゃぶ進む感じになります。
この川の水がまた冷たいっ...のですが、不思議と慣れてしまいます。
そんなに水温は低くないんでしょうね。
「狭っ」とか「冷たっ」とかを繰り返している内に画の場所まで到着しました。

僕が凄いなァと思ったのは実は洞窟内の奇観ではなく、この画にも写っている植物達です。
洞窟内を照らす蛍光灯の周りには必ず植物が茂っています。
最初の種子はやはり風で運ばれてきたんでしょうね。
彼らの習性というか、何というか、執念みたいなモノを感じました。

そういった諸々のプチ感動を胸にしまい、来た道を引き返します。
慣れたのか、歩くと言うより駆ける感じでずんずん進みます。
そして出口...外界はじめっと暑苦しい不快空間でした。(笑)
Posted at 2009/07/20 11:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 6 78910 11
12 13 14 15 161718
19 2021 2223 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation