• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

岡山ドライブ その2

岡山ドライブ その2岡山の夜...息子の発熱で全て予定変更。
ライトアップされた後楽園散策&旧友との呑みが...うぅ...
(ノдT)

で、晩飯。

娘のリクエストでお蕎麦でございます。
何食べたい?って聞いたら「ざるそば食べたい」だって。(;^_^)

ま、僕も実家籠もりで高カロリー食品まみれだったから
非常に助かったけどね~。(笑)

向かったお店は街外れにある「水仙亭」。
ぼっこう蕎麦っていうらしい。名物だそうな。
8年住んでたけど、全然知らなかった...。

しかし、ぼっこうってぼっけぇの事なのかな...ぼっけぇって確か「もの凄い」って意味だったような...。
『もの凄い蕎麦』...大胆なネーミングだなぁ。


味も好みだし、隣席で食べてた天ざるも結構ボリュームあって美味しそうだった。
もう少し...というかだいぶ前に気が付いてたらなぁ~...残念。

帰りに嫁の晩飯(モス)を調達してホテルに帰りました。
あとビールも。(笑)
Posted at 2009/08/16 21:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月16日 イイね!

岡山ドライブ その1

岡山ドライブ その18月14日6時起床。

本当は5時の予定だったが...よくある携帯目覚ましの操作ミスである。
家族の白い目...バタバタ身支度して7時出発。

コンビニで朝食を仕入れ、福岡都市高速板付ランプから福岡ICへ。
福岡ICに到着して異変に気づく。
閉鎖されているはずの太宰府側から車が流れてきている。

開通してたのね...。orz
この朝二度目の家族の白い目。いいじゃん、都市高速代くらいっ。


気を取り直して九州道、中国道、山陽道を進んでいく。
途中志和IC辺りで坂道渋滞があったけど、ゆるゆる進む感じでストレスは無し。
何の問題もなく倉敷ICに到着した。

7年ぶりの岡山・倉敷である。何もかもが懐かしくて涙出そうになった。(笑)

倉敷では恩師と昼食。
彼は釣りや登山、沢登りが趣味で、以前と全くおかわりなくてびっくり。
鍛え方が違うという感じ。僕も見習わねば...。

倉敷美観地区へ。

息子が突然体調を崩す。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
早朝からの移動疲れか、ぐんにゃりしている。(笑)
仕方がないので僕が日陰のベンチで看病、嫁と娘は大原美術館である。

一時間弱で嫁と妻が美術館から戻ってくる。息子は...精気が抜けたような感じに。(笑)
仕方なく早めにホテルにチェックインすることにした。

しかし、ホテルに向かう前にポカリやらの看病セットを調達せねばならない。
向かった先は画像のマルナカ大元店。岡山に住んでいた頃の生活拠点である。(笑)

大元駅周辺はガラッと変わっていて驚いた。
特に商工会議所まで道がズバッと通ったのはかなり便利になったんじゃなかろうか。
昔はいちいち迂回してたもんねぇ...。

...などと感慨にふけりつつホテルへの道を急ぐのであった。
丁寧に読んでくれている方、ローカルネタですみません。もう少し続きます。(爆)

ホテルに到着。息子の看病役を嫁と交代し、娘と岡山市内散策に出かける。
西川沿いの遊歩道。ここは昔と変わってないね。てくてく歩いて岡山駅へ向かう。

岡ビルがビッグカメラになっとる!! (゚Д゚)

在来線と新幹線の間に道路が通っとる!! そして渡った先が微妙!!! (゚Д゚)

...などと驚きつつ、「バンガイ」で土産のきびだんごを購入してホテルへ戻った。

そして...息子、発熱。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Posted at 2009/08/16 12:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 56 7 8
9 1011 12 131415
16 17 181920 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation