• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

日田までプノンペンラーメンを食べに

日田のプノンペンラーメンを食べにサイクリングしてきました。

前の晩までは糸島反時計回りかなーと思ってたんですが、
えすもとさんからプノンペン食べに行きませんかとお誘いが。
まだ行ったことなかったので、是非に!
いつも誘っていただいてありがとうございます!


朝8時に出発して、これは筑前町を抜けている所。
いつもは山沿いのクネクネアップダウンロードを通るんですが、
今日は日田市往復で100km以上走るので、前半は脚温存。


朝倉市に入った所。白いのは霧かPM2.5か...。
(; ´ω`)

ここからはひたすら向かい風。
えすもとさんはそんな中でも先頭で30km/hで巡航。
もろに風を受けているのになんでそんなに速いのw
付いて行くのも大変でした...。
(; ´∀`)


到着しました「中華さと」。11時の開店ダッシュ。(笑)


きましたプノンペンラーメン。ご飯付きで800円だったかな。
チンゲン菜、セロリ、トマト等の野菜がたっぷりです。
ご飯は麺を食した後に投入して雑炊のように頂きます。


このように♪

美味しくラーメンを頂いた後は帰路に。
そのまま来た道を帰るのもなーという事で、夜明からは北に進路をとり、
小石原まで登って江川ダム、秋月に降りるコースで。


宝珠山駅で休憩。
ここはホームと福岡、大分の県境がクロスする珍しい駅なんだそうで。


このように。
鉄っちゃんのえすもとさんならではのルートガイドです。ありがたや♪


峠をずんずん登ります。えすもとさん、坂強くなってますよね...。
(;; ´∀`)


道の駅小石原で営巣中のツバメちゃん。
我々も休憩&甘味補給。


後は下るだけ~♪...それにしてもえすもとさんのペース速い。速すぎるww


山あいはまだ八重桜が残ってましたー。


筑前町のみなみの里にて。藤棚がキレイでした。

この後はいつもの太宰府経由のコースで16時前に帰宅。
終始えすもとさんに曳き倒されるという甘えの許されない
全行程140kmのサイクリングでした。(笑)
Posted at 2014/04/20 11:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation