• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ツールド国東Bコース出走!

ロードバイクを購入して初のサイクルイベントです。
コース選択はゼッケンシールの色が青いという事でBコースとなりました。(笑)


前日入りしたホテルの部屋から日の出をぼんやりと...。
いよいよだー。(わくわく


スタート1時間前に会場到着。
リアルやtwitterで繋がってるサイクリストの皆さんとも合流できてしばしお喋り。
んんー楽しいぞー。

そうこうしている間にAコースがスタート。
そして次がBコースのスタート。僕は後ろの方からスタートしました。
初めてのサイクルイベントで前の方からってものなーと思ってですね。


スタートしてすぐは杵築市内をパレードランです。
隊列組んでゆるーっと走ります。よか街並みですなぁー。


最初の登り区間。結構な団子です。
車線いっぱいに広がってるからなかなか先に行けなかった。
しびれ切らして反対車線を逆走して追い越す人もいて、
色々な意味でなんだかなぁ...な序盤でした。


2回目の登り区間頂上間近。
ここら辺りになると完全にバラけて走りやすかった。


山を下りきって国東半島北端に向かっている所。
なかなかイイ所ですね、国東半島。

コース途中でも地元の人が声をかけてくれたり、手を振ってくれたりと、
なかなか頑張り甲斐のあるイベントです。


エイドでお昼。
鶏飯お握りと豚汁、バナナ、オレンジをもりもりと。
そして再出発する頃にはえらい行列に...早く着いといて良かった。(汗


後半は海沿いで気持ちいいんですが、所々に細かな
アップダウンがあって微妙にキツいという...。


泊まったホテルの前を通過したり。
Cコースのエイドだったとは...。(苦笑


大分空港の辺りは歩道走行区間。
歩道の切れ目でのトラブルが怖いのでややペースダウン。


ようやく杵築まで帰ってきましたー。


そしてゴール!

直後腰を下ろして休もうとするなり妻から「別府から戻りました」と連絡が...早いよ。(笑)
まだゴール後に誰とも会ってないし、せめてもう1時間だけと待ってもらう事に。

そしてその1時間の間にお友達のサイクリストの皆さんが続々とゴール。
いやー待っててよかった。
福岡から自走で応援に来てくださったえすもとさん、イワナミさんとも合流っ。
遠路はるばるご苦労さまでしたー。

色々と盛り上がってきてて、もう少し会場にいて皆さんと楽しく過ごしたかったけど、
約束の1時間で素直に退散。
来年はソロ参加の許可も貰ったし、お楽しみは1年お預けという事で...。

今回参加された皆さん、お疲れ様でした!
そして運営の皆さん、素晴らしいイベントをありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/05/05 17:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation