• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueVehicleのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

志賀島サイクリング

お久しぶりです。(´∀`)ゞ

志賀島までサイクリングに行ってきました。
9時ちょっと前に家をでて、いつもの妙見通り経由で向かいます。


途中の竹下駅に停まってたななつ星。
生きてる間にこれで旅行できたらいいなー。

妙見通りからは名島の運動公園で小休止してからアイランドシティへ。
あの橋はまだ工事中でした。はやく終わらないかな。

海の中道往路はやや向かい風。
前後にサイクリストも居なかったので、ぼっちでひたすらペダルを回します。
途中海の中道海浜公園辺りの対向車線にサイクリストが。
しかしその表情は苦笑い。
どうしたんだろうと暫く行くとアスファルト舗装しなおしてました。

舗装したてって油が飛んだりするんですよね...自転車汚れちゃう。
帰りは気をつけないと...なんて思ってたら公園過ぎた先で
今度はこっちが工事中でした。
(;^_^)


気を取り直して西戸崎某所へ。
ここ、スッキリ晴れてたら最高の眺めだろうなぁ...。

志賀島に入ってからはいつもどおり海を眺めながらのサイクリング。
山育ちだからか、海を見るとワクワクします。


志賀島の休暇村に到着ー。
海をのんびり眺めつつ、コンビニで仕入れたどら焼きなどパクつきます。


そうこうしてるとえすもとさん襲来。
サイクリング中にお会いするのは今年初めてのような...気がします。
えすもとさんと暫しお喋りした後は潮見公園へ。


案の定、白くて何も見えません。なんか今年はこんなんばっかです。
PM2.5濃度はまぁまぁの高さでしたけど(喉気にならない位)、影響大ですなぁ。

ここでお昼になってお腹が空いてきました。
そそくさと降りて千早のMASAYA5cafeに向かうつもりが...。
道を間違えてまた休暇村の所に出てしまいました。
ちゃんと周回して帰らないとダメでしょって事なんでしょう。(苦笑

海の中道復路はやや追い風。しかしあの舗装したてエリアが...。
ゆるゆると何も跳ねないよう通過。跳ねてはいはず。
工事エリアを抜けてからは速度維持練習。ちょっと脹脛ピキピキ。
(;^_^)

千早の5cafeに到着したのが12時半くらいでしたかね。
先行したえすもとさんと合流。BLTベーグルサンドと悩んだけど、
まだ食していないチキンカレーをオーダー。
美味しかったですねー。肉の中では鶏が一番好きなので堪らんでした。

ごちそうさました後は帰りも妙見通り経由で14時くらいに帰宅。
門限は15時だったんですが前倒しクリア。えらいね僕。

本日74kmのサイクリングでした。そろそろ100km超走りたいな。
Posted at 2014/02/22 22:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイシクル | 日記

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation