• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魍魎ちゃん@kizunaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2008年4月4日

RFステップ最終型 エアコンイルミLED化 +-完全図解www

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
電球部の +- の位置です。
2
左部アップ
3
右部アップ
4
こんな感じで取り付け(直接ハンダ付けしてます)
5
完成
LEDの頭は拡散処理してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライトのくすみ取り

難易度:

RKスパーダ ヘッドライト研磨&ウレタン施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月4日 21:38
液晶部分がキレイに発光してますね♪
おいらのはムラありなんですが、何か裏技でも?(^^;)
コメントへの返答
2008年4月4日 21:45
一応 頭は拡散処理(ホットボンドです)してます。
あとは ここは中が深いんで LEDを少し奥まで伸ばしてます。
それと 私は5mmのLEDでやってますよ~

2008年4月4日 22:04
なるほどなるほど。。。

_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

ピンクでいこうかな(^^


コメントへの返答
2008年4月4日 22:17
ピンク是非いっちゃって~(・∀・)ニヤニヤ
+-が分かると 大分やる気出てきますよね(笑
2008年4月5日 0:41
ここはいまだに禁断の花園ですよw
やってみようかな・・・(^o^)
コメントへの返答
2008年4月5日 9:42
真ん中下2発は中が狭いんで抵抗は外に出した方がうまくいくかもです。
基盤に直接ハンダ付けだと意外と簡単ですよ(・∀・)ニヤニヤ
2008年4月5日 19:04
これもモチロン、赤で…?

器用ですね~!僕なら電球にそのままクリアー赤塗装という荒業カマすかな!(笑)
コメントへの返答
2008年4月5日 21:51
それもアリかも(*´艸`*)

いってみたら~?(笑
意外と簡単綺麗(むら無し)で良いんではないかな?

プロフィール

「群馬からのスタンスネーション http://cvw.jp/b/356866/40853797/
何シテル?   12/15 22:55
名古屋で、Y33セドリックに乗ってます。 念願のVIPに乗り換えました たまに、イベントにエントリーしてたりしますんで、見かけたら遊んだってくたさい(^ ^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 22:39:02
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
子供も手が離れてきて、家族で出かける事が減ったんで、セダンに返り咲きます。 遅咲きの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今までは イケイケの走り屋でしたが、3人目が生まれて乗れなくなったので買い増ししました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation