• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUKEROKUの愛車 [トヨタ オーリス]

GEO SPACE ADVENTURE 2012 その1

投稿日 : 2012年07月17日
1
神岡町公民館入り口
のぼりも盛大に立っていたので分かり易かったです。
2
公民館からシャトルバスに乗り換えて、
国道41号線を北上し跡津川沿いの脇道に入っていく。

脇道はバスの幅を考えるとギリギリ?
運転手は慣れた感じで通過。。
3
そして目的地への入り口、
跡津通洞坑口が見えてくる。

隧道の前に立っていると涼しい
いや冷たい風が吹き出している。

気温差が激しいと水蒸気が噴出しているように見えるらしい。
4
ここで、注意事項やヘルメット装着。
トイレを済ます。

GSAのロゴが入った懐中電灯を販売していたので、
記念に買っておけばよかったかな?
5
今度はマイクロバスに乗り換えて、
隧道の中へと進む。
6
入り口が遠のいていく~
手振れがひどい(笑

1000mも突き進んでいくと、
流石に入り口の光は霞んでしまった。
7
マイクロバスを降りた先は、漆黒の闇。
バスのヘッドライトや室内灯が消されたら何も見えなくなる。

参加者は懐中電灯を持参することが
義務づけされている。
8
歩きながらの撮影で焦点が合っていない(笑
画像処理する手間が省けていいや(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もう8年たつのか・・・ 08/01/20にAURISを契約して、 08/03/01に納車されました。 SPRINTERからの乗り換えになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD Home Top 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:21:45
 
AURIS社外品総合ページ 
カテゴリ:AURIS社外品メーカー
2011/04/23 23:20:03
 
AURIS公式HP 
カテゴリ:TOYOTA
2011/04/23 23:16:54
 

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適仕様車の二代目 「シグナスX SR WGP50th Anniversary Ed ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
【仕様】   DBA-ZRE154H-BHXEK-S   180G“Sパッケージ”4WD ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
父親から名義変更して、最初の愛車 譲渡して貰った時はどノーマルだったが、 給排気系 ・ ...
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
通勤快速車 JOG最後の2st 総走行距離39343.2kmで廃車?となる。 4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation