• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

2012 うつくしまふくしま ALWAYS 6月TRG開催!

参加の皆さんお疲れ様でした!

あいにくの雨模様&解散場所はメッチャ寒い!という天候でしたが。。

何はともあれ特に問題なく終えれたこと、ホッとしています。。

喜多方市内の激混みぶりは。。<甘く見すぎてましたね。。行った時間も悪かったし。。=最初の予定では1時過ぎの到着でしたし。。

まっ、各自それなりに楽しんではいただけたと思いますので、勘弁してください。。

来月は~宮城&山形の予定!

Kazuさん。。よろしくお願いします~。。

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/06/17 22:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん


F355Jさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 22:15
大変お世話になりました(^_^)v楽しかったです。お子ちゃま、めっちゃ可愛かったです♪
コメントへの返答
2012年6月18日 23:47
毎度参加ありがとうございます!

愛娘。。初参加でしたが。。

かな~り恥ずかしかったらしく。。笑

慣れればなんてことなくなんですが。。

今後も機会があれば連れまわします~笑

いつまで付いて来てくれる事やら。。汗

2012年6月17日 22:23
Ohさんお世話様でした。

心配していた天気もまずまずで途中青空も覗き

いつもながらの楽しいツーリングでした。


来月は宮城での開催ということで責任重大ですが

精一杯務めさせて頂きます。

コメントへの返答
2012年6月18日 23:50
お疲れ様でした~!

今回はチェック不足もあり。。

ご迷惑おかけしました~。。

来月ですが。。

難しく考えずにデ。。

なるようになりますんで。。

キツイと思ったら遠慮なくメッセください~。。



2012年6月17日 22:24
お疲れ様でした!

久しぶりの喜多方市内を堪能しました。

喜多方ラーメンの人気店は行列がすごかったですが、並んだかいはありました。

ルート選定大変でした!いつもお世話になってばかりで申し訳ありません。楽しかったです!
コメントへの返答
2012年6月18日 23:51
団塊さんにはいつもお世話になり。。

ありがとうございます!

今回も無線でつながっていてだいぶ楽でした~。。

明日&来月よろしくお願いします~!
2012年6月17日 22:59
幹事さん、お疲れ様でした。

実は、私、初喜多方でした。
おいしいラーメンも食べられ、喜多方市内も散策し、ワインディングも楽しめ、今日は充実TRGでした。

また、次回もヨロシクお願いします。(^^)
コメントへの返答
2012年6月18日 23:53
初でしたか~!

少しは楽しめたでしょうか?

来月はぜひご夫婦で~!
2012年6月18日 9:14
お疲れ様です。
皆さんのレポート見てると皆楽しめたみたいですね^^

ん~参加できなかったのが残念。
来月7月のTRGは15日開催ですか?
コメントへの返答
2012年6月18日 23:56
イロイロあるけど毎回楽しいですよ。。

だから続くのです。。

じゃないと何年もつづかな~イ!

来月は15日ですよ~!

風邪引いて休めばよいのだ。。爆
2012年6月18日 10:41
今日の郡山の天気は、朝から晴れています。
一日ずれてくれれば良かったのにと、思わず天を見上げました。(笑)

でも昨日のTRGは、面白かったです。
蔵の街の喜多方で、のんびり出来ました。
コメントへの返答
2012年6月18日 23:58
私もあらためて蔵の街のよさを実感しました。。

平日ぶらりと来たいと思います。。<近いですしね。。

ラーメン。。ハシゴもしたいですしね。。笑
2012年6月18日 12:45
お世話になりました!
ちょっと雨は降ってましたけど7割がたオープンで走ってました(笑)
喜多方市内を満喫したのは初めてでしたので、楽しかったです。
また宜しくお願いします。

・・・来月のTRGでは宮城県民になります(爆)
コメントへの返答
2012年6月19日 0:00
kachan7もかぁ~!

初喜多方散策。。

それなりに楽しんでいただけたようで。。

1人で来るのもいいけど。。みんなでワイワイもたのしいよね~!

来月は宮城県民で!爆。。
2012年6月18日 14:18
何時も企画ありがとうございます。
梅雨時期なのに、まあまあ!の天気で何よりでした。

山都辺りは20年ぶりに行きましたけど、走っているうちに
町を思い出し懐かしく思いました。〔笑〕

途中迂回路などで4班の皆さんには迷惑おかけしましたが
何とか無事に走れたので良かったです。
コメントへの返答
2012年6月19日 0:03
ムリヤリ突如の班長、お疲れ様でした。。

げんさんだからできたことと、思っています。。

いつも無線の会話、楽しませてもらってますよ~!

今度は山都にそば食い&温泉行きましょう~!
2012年6月18日 22:30
久々に参加で大変お世話になりましたm(_ _)m


またいつ都合つくかわかりませんが。。。
また混ぜて(」゜□゜)」
コメントへの返答
2012年6月19日 0:05
おつでした~!

あれ?来月も参加って言ってたじゃないですか~!。。笑<ウソ

機会があればぜひ!

お待ちしてますよ~!


2012年6月19日 12:26
同じく久しぶりに参加!?
青い森とはまた違った楽しさがありました。

福島の道も良いところが一杯ありますね。

来月も宜しくです♪
コメントへの返答
2012年6月19日 13:17
お疲れ様でした!

まだまだoh!も知らない快適な道、ワインディングがあるはず。。

地道に実走して探します~。。

来月はまさにワインディングかと。。

プロフィール

「2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町参加申し込み http://cvw.jp/b/356913/48609163/
何シテル?   08/19 10:03
ロードスター好きで、ツーリングメイン、時々サーキットを楽しんでます。 NA6CEを乗り続けて三台。。四台目はNA8Cに。。そして5台目はNCに! チューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Factory OH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/19 22:09:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ハチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ZERO号廃車後、NB6を探すも見つからず。。 そのタイミングで出てきたのがNA8C。。 ...
マツダ ロードスター ZERO号 (マツダ ロードスター)
快適ツーリング仕様だったけど、最終的にはドンガラ超軽量サーキットアタッカーへ。。 その役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation