• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH!のブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

2019ALWAYS 忘年会開催!

ちょっと早い気もしますが、予約準備もありますので、早めに告知です。

例年使用していた8人用コテージはだいぶ前から予約されていた模様で、今回は4名X3コテージを確保しました。

ワタクシoh!を引くと定員は11人。カップル、夫婦での参加も大歓迎~!定員溢れても、寝具持参(寝袋等)持ち込みならOKですよ。。
コテージ内は暖房設備が充実しており、暖かいので風邪をひくようなことはありません。

開催日:12月7日(土)~12月8日(日)
例年14時当店集合、(現地集合も可)みんなで買い出し~早めの現地入りでまったりと過ごすパターンです。翌日は朝食後自由解散。施設内の温泉入湯無料券がついてくるので、温泉に入ってから帰宅もOK!

参加費:コテージ(4人用)賃料¥13200+暖房料¥1040=一人¥3560
プラス買い出し食料&飲料代を割り勘になります。昨年はトータル一人¥7000程度だったと思います。<定員の場合

みんなでワイワイヽ(^-^))((^-^)ノ やりたいと思います。

早い者勝ちですよ~!
Posted at 2019/10/09 14:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月05日 イイね!

2019ALWAYS10月TRG

2019ALWAYS10月TRG昨日雨の中下見してきました。
先日告知通り27日(日)の開催です。

郡山カルチャーパーク駐車場(いつものとこです)9時集合、集まり次第MTG。
遅くとも9:30には出発。

カルチャーパーク~広域農道~R118~R121~下郷物産館で休憩。

下郷物産館~R121~R400~旧喰丸小跡で休憩&見学。

旧喰丸小跡~R400~R401~県道32号~県道366~R252~道の駅尾瀬街道みしま宿にて、遅めのランチ。ゆっくり時間取ります。

道の駅みしま~R252~県道32号~広域農道~県道72号~R49~道の駅あいづ湯川坂下で休憩。

道の駅湯川坂下~県道33号~R49~道の駅猪苗代にて解散。

概ね180km程の走行です。解散時間は16時頃を予定しています。

ガソリンは極力満タンで参加願います。帽子、上着、カメラもお忘れなく。

トンネル多数なので、トンネルオヤジもお忘れなく(笑)。

奥会津路を楽しみましょう。参加受付締切は22日21時とします。

参加お待ちしています~!

悪天で中止の場合は前日夜に告知します。雨の場合は参加フリーで~!



Posted at 2019/10/05 11:19:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年09月26日 イイね!

2019ALWAYS10月TRG日程

大成功の東北ミーティングの余韻すら味わえない、相変わらずの多忙ぶりです(^_^;)。。

10月のALWAYS TRGは、三次からの連チャンは辛いと思われるのと、個人的に都合が悪いのもあり、10月27日に開催とします。。

早めの告知。。予定の調整お願いしますね~!

ルートはまだ決めてませんが、秋深まる会津路かなと思います。。

つか、下見行ってる時間取れるのか?が甚だ疑問(笑)ですが、まぁなんとかなるでしょう。。<東北MTGの片付けすら出来てないのに。。(;´Д`)

詳細は改めて告知します~!
Posted at 2019/09/26 12:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年09月24日 イイね!

2019ロードスター東北MTGin磐梯町無事終了!

2019ロードスター東北MTGin磐梯町無事終了!参加の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。

前日までの雨予報をぶっ飛ばす、まさかの晴天!みんな持ってますね(笑)。

前日までには雨でも開催できるようには準備していましたが。。いい意味で無駄になりました。。

公式カウント(受付をした参加者)では328台、472名の参加者でした。
それ以外にも、第2駐車場に他車種数10台を確認してるので、500名は軽く超えてると思います。

トラブルらしいトラブルもなく、無事に終えられたのは、参加者の皆さん、そしてお手伝いをしてくれたボランテイアスタッフの皆さんのおかげです。

スタッフがいての東北ミーティング。。お手伝い頂いた方々に改めて感謝申し上げます。。

来年も懲りずにお願いしますね~(笑)

今回、残念ながら参加できなかった方も含め、来年も参加の皆さんが楽しめるよう、事務局として運営していきたいと思います。

改めて、2019ロードスター東北ミーティングin磐梯町に参加の皆さん、ありがとうございました!

また来年参加お待ちしています!

Posted at 2019/09/24 13:10:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2019年09月18日 イイね!

いよいよ東北MTG!

いよいよ今週末、2019ロードスター東北MTG開催です。

今日、1日かけて、磐梯町、他各所と最終の打ち合わせをしてきました。

現時点では雨模様の予報ですが、少しずつ降水確率は下がってきています。

ですが、参加の皆さんは雨具の準備と、防寒対策はしっかりとお願いします。

高原なので、思いのほか寒いです。今日も15度くらいだったと思われ、長袖じゃないと寒くていられません。

雨予報なので、残念ですが本来開催予定だったゲレンデは使えないと思います。本来第2駐車場予定だったアスファルト駐車場にて開催予定です。

雨になってしまうとは思いますが、参加の皆さんが楽しめるよう、事務局及びスタッフ一同お待ちしています。くれぐれも気をつけて来場くださいね。

*会場までには、ちょっとしたワインディングがあります。テンションも上がり、ついつい踏みたくなる気持ちは分かりますが、安全運転での走行をお願いします!
Posted at 2019/09/18 18:33:50 | コメント(1) | トラックバック(2) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「走行会の案内 http://cvw.jp/b/356913/48766054/
何シテル?   11/15 09:41
ロードスター好きで、ツーリングメイン、時々サーキットを楽しんでます。 NA6CEを乗り続けて三台。。四台目はNA8Cに。。そして5台目はNCに! チューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Factory OH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/19 22:09:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ハチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ZERO号廃車後、NB6を探すも見つからず。。 そのタイミングで出てきたのがNA8C。。 ...
マツダ ロードスター ZERO号 (マツダ ロードスター)
快適ツーリング仕様だったけど、最終的にはドンガラ超軽量サーキットアタッカーへ。。 その役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation