• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH!のブログ一覧

2020年03月05日 イイね!

2020フライングTRGについて

昨日悪天候の中、さくっと下見してきました。走行距離230km程でした。


エイトタウン本宮(本宮IC近く)9時集合。集合次第軽くミーティング後出発。

広域農道~R459~R349~道の駅りょうぜんにて休憩。

道の駅りょうぜん~東北中央道(無料区間)~R115~県道74~大洲松川浦ライン(写真撮影で休憩)~たこ八さんにてランチ(海鮮丼、穴子丼等メニュー多数)。

ランチ後~R6北上~県道272~道の駅角田にて休憩。

道の駅角田~スペースタワーコスモハウス見学~仙南シンケンファクトリー見学(やっていれば。昨日は休みでした)。

シンケンファクトリー~R113~R4~道の駅国見にて休憩。

道の駅国見~R4~県道124~フルーツライン~広域農道~R115~道の駅つちゆにて解散(16時~16時半頃の予定)

道的にはワインディングもあまりなくつまらないですが、快適には走れると思います。
ソフトクリーム多数あります。食べ過ぎてお腹壊さないように(笑)

悪天が予想される場合は、前日に中止のアナウンスします。

今回は少数精鋭になると思いますので、班編成はしない予定です。参加者は各自概ねのルートを確認お願いしますね。

参加受付締切3月12日(木)21時とします。

新型コロナウイルスになんかに負けないよう、大いに楽しんで食べて、免疫力を上げていきましょう!
Posted at 2020/03/05 13:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年03月03日 イイね!

2020フライングTRG

超暖冬のおかげで、今年もフライングTRG開催します。

こじんまりと少数精鋭でと思います。コースはまだ思案中ですが、海が見たいかな~ということで、やはり浜通りになりそうです。

詳細は追って上げますが、9時集合~200km走行くらいなイメージで。。

3月15日(日) お暇な方は参加コメントお願いします。

新型ウイルス気にされる方は、参加はしないでくださいね~。こんな時に!なんて思う方もいるでしょうけど。。

個人的に感染云々は明らかに過剰反応過ぎると思ってます。

このままだと間違いなく経済が回らなくなるので、微々たるもんですが、散財しようと。

オープンにすれば換気最高~!(笑)似たような思いの方のみ参加ください~!
Posted at 2020/03/03 16:32:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月19日 イイね!

2019ALWAYS FINAL TRG無事終了!

2019ALWAYS FINAL TRG無事終了!今期最後のALWAYS TRG。。参加の皆さんお疲れ様でした!

久しぶりに終始オープンで走りました。気持ちよかったです!

来期は例年通り4月より開催予定ですが、今年のように雪が少なく、暖かい場合は3月から開催します。。

なので、3月に入ったら、みんカラチェック忘れずにおながいしますね~(笑)

そして、12月7日~8日のALWAYS忘年会。。まだ空きがあります。。もうすぐ締め切りますので、早めに参加連絡お待ちしてます!
Posted at 2019/11/19 09:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月14日 イイね!

2019ALWAYS FINAL TRG参加の皆さんへ

17日日曜日は、カルチャーパークにて11時より、車のイベントが開催されるようなので、トラブル回避のため、集合場所を変更します。

集合場所:イオンフェスタ郡山日和田店(郡山市日和田町字小原1)の南側端っこ(笑)。他お客さんの邪魔にならないよう外れの方に集合願います。

今期最後ということもあってか、29台の大所帯になりました。(;´д`)
ですので5班編成とします。班長さんは台数が多いので大変かと思いますが、よろしくお願いします。

1班 oh! オクチャン クマシュウさん igappoさん sj10さん RSRさん

2班 どうでしょうさん オしンさん(途中参加) いっさぁん maruya4さん ハイテクエアロさん かっさんZZさん

3班 ちゅーはいむさん chishiruさん(超人見知りさん) しゅん@NC2さん シュワッチさん ヒューベリオンさん

4班 SNIPERさん kazunaoさん BUTAのPoohさん ジュキクン PP7さん(途中参加) FD3s20B7さん 

5班 まさかっちん ✩ごうさん NA8 S660 BEET オニイチャン
*班長は当日MTG時に、各班で決めてください。途中で交代でもOKです。

各休憩スポットにたどり着ければOKですので、班長の判断でルート変更もOKです。台数が多いので、無理に前の班についていこうと思わないでください。今回はショートコースですので、各スポットで十分に時間をとります。
小峰城付近は旧市街地なので、若干道が細いのと、工事箇所があるため、注意願います。

集合場所付近にガソリンスタンドがあります。給油お忘れなく。

寒いことが予想されますので、防寒対策もしっかりとお願いしますね。

当日はマナーを守って、楽しく走行しましょう!よろしくお願いします。

*当日悪天が予想される場合は、前日に中止の判断をします。雨の予報の場合は、参加フリーで、同じルートで開催とします。この場合も前日に連絡します。




Posted at 2019/11/14 11:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月02日 イイね!

2019ALWAYS FINAL TRG

2019ALWAYS FINAL TRG早いもので、2019ALWAYS TRGも最後となりました。
台風及びその後の大雨の影響も含め、ルートを考え、下見確認してきました。

11月17日(日)開催、9:00郡山カルチャーパーク集合

MTG後9:30目安に出発~県道6号~三森峠~国道294~勢至堂峠~国道118~羽鳥湖畔道路~道の駅羽鳥湖高原にて休憩。。

道の駅羽鳥湖高原~県道37号~県道281~県道184~県道183~県道76~白河関の森公園(白河関跡)にてランチ。。

白河関の森公園~県道76~国道289~県道232~国道294~城山公園(小峰城跡)見学&ソフクリタイム。。

城山公園~国道294~県道11号~県道139~中島村童里夢公園にて休憩。。

童里夢公園~県道139~県道106~県道284~国道118~県道208~県営空港公園にて解散。。解散は15:30~16:00を予定しています。。

130KM程のショートコースです。前半チョイワインディング、後半快走路。。
距離が短いので、各休憩ポイントではゆっくり時間をとります。。
ランチは、当日関の森公園内で、地元そば生産者主催の新そば祭りがあります。。確認したところ、混雑はするが、回転が速いので大丈夫でしょうとのこと。餅などの振る舞いもあるようです。そばが苦手な方は、公園入口付近に、人気店の手打中華やたべさんがあります。オススメですよ。。サービスの鶏がらが美味かったり。。(笑)

今回はあえて観光地小峰城見学を入れました。意外に行ったことない人もいるのでは?茶屋でのとうふソフトもぜひ~!

山間部は紅葉は終わってると思いますが、白河付近は見頃になってると思います。カメラもお忘れなく~!
当然ですが防寒対策もお忘れなく!オープンにして風邪ひいてたら笑えませんよ~!

今季最後のALWAYS TRG。。皆さんの参加お待ちしています~!

参加受付締め切り13日(水)21:00

*忘年会の参加、まだまだ受け付けてます。。忘れてた人はお早めに~早い者勝ちですよ~!



Posted at 2019/11/02 10:24:19 | コメント(28) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「2025ロードスター東北ミーティングin磐梯町参加申し込み http://cvw.jp/b/356913/48609163/
何シテル?   08/19 10:03
ロードスター好きで、ツーリングメイン、時々サーキットを楽しんでます。 NA6CEを乗り続けて三台。。四台目はNA8Cに。。そして5台目はNCに! チューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Factory OH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/19 22:09:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ハチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ZERO号廃車後、NB6を探すも見つからず。。 そのタイミングで出てきたのがNA8C。。 ...
マツダ ロードスター ZERO号 (マツダ ロードスター)
快適ツーリング仕様だったけど、最終的にはドンガラ超軽量サーキットアタッカーへ。。 その役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation