• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH!のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

2019ALWAYS6月TRG中止のお知らせ

この時期にしては珍しい、台風並みの低気圧の通過により、今日明日は悪天候の予報。。

今夜~明日明け方はかなりの雨になりそうなこと、特に会津地区は明日も、終日雨な上、更に吹き返しの西風も強く吹くとのこと。

山間部走行は危険と判断し、明日のツーリングは中止とします。

参加表明頂いてた方々には申し訳ありませんが、ご理解ご了承ください。。

悪天候のため、スキモノによるツーリングも行いませんので悪しからず。。

なお、来月は3連休中日、14日(日)の開催を予定しています。

Posted at 2019/06/15 12:08:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年06月06日 イイね!

2019ALWAYS6月TRG

うっかりしてたら6日になっちゃいました。。(^_^;)

6月は予定通り16日(日)開催です。。今回は南会津地区を予定していますが、超多忙につき、下見TRGをする時間が取れそうにありません。。

なので、定番ルートを組み合わせてにしたいと思います。

カルチャーパーク9時集合~遅くとも9時半出発~背炙山にて休憩

若松市内~氷玉峠~下郷物産館にて休憩

田島~道の駅きらら289にてランチ

伊南~舘岩~道の駅番屋にてソフクリタイム(笑)

田島~下郷~状況によっては道の駅しもごうにて休憩~西郷物産館解散

こんなイメージです。。解散は16時~16時半頃を予定しています。。

明日から梅雨入りの模様ですので、よほどの悪天候でない限り開催します。。

中止の場合、前日に告知します。。<この場合、スキモノだけでショートTRGするかもしれません。。(笑)

参加受付締切は13日21時とします。。

雨の場合、オープンにはできませんが、幌を打つ雨音も悪くないですよ~♪

みなさんの参加お待ちしています!

*ワインディングが少ないので、ルート変更しました。。
Posted at 2019/06/06 09:52:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年05月27日 イイね!

2019ALWAYS5月TRG無事終了~!

2019ALWAYS5月TRG無事終了~!参加の皆さんお疲れ様でした~!

いや~暑かった。。(´Д`;) ピーク時はA/Cボタンに手が伸びました。。<根性なし。。(笑)

そんな中でも、終始オープンでいた参加メンバーも。。流石です。。(笑)

季節柄ある程度の混雑は予想していましたが、今回は終始という感じでしたね。。

もう少し軽快に走りたかったのが本音ですが、こればかりは仕方ありません。。

来月は第三日曜日の6月16日の開催予定です!

皆さんに楽しんでもらえるようなコースまた考えます~!

来月も参加よろしくです~!
Posted at 2019/05/27 09:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年05月23日 イイね!

2019ALWAYS5月TRG参加の皆さんへ

今回は、5月にしては珍しく参加台数少なめの15台ですので、3班編成とします。

1班 oh! sj10さん 二代目横綱さん RSRさん igappoさん

2班 ちゅーはいむさん しゅん@NC2さん さとちん@NCさん まひろさん  ロドのすけクン

3班 クマシュウさん まんまる亭かん橘さん takatooさん Kazunaoさん 会長

班長は当日各班MTGで決めてください。途中で入れ替わってもOKです。

今回のルートはわかりやすく、迷うようなとこはないと思います。

どうやら当日は、桧原湖畔周遊のサイクリング大会が開催される模様です。お昼には終了のようですが、自転車が多数走行してるものと推測します。ブラインドコーナー先や、センターラインカット走行、並列走行等あるかと思いますので、くれぐれも注意してください。

走行は約180kmですが、極力満タンでの参加をお願いします。

当日は真夏日が予想されます。標高が高い地域とは言え、かなり暑くなると思います。暑さ対策、日焼け対策お忘れなく。

参加の皆さん、楽しく走りましょう~!
Posted at 2019/05/23 09:07:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2019年05月08日 イイね!

2019ALWAYS5月TRG

時間に追われながらも下見してきました。。

要所のみで告知。。例年大人気の5月スリーライン。。今年度は残念ながら、スカイラインは火山活動の影響もあり、5月末からの開通予定とのこと。。

なので。。コースは組み立て直し。。例年の逆バージョンで攻めます!

5月26日(日)開催。。悪天候の場合中止。。事前に告知します。。

概ねのルート。。(現時点)

9時カルチャーパーク集合~遅くとも9:30出発~三森峠~布引高原にて休憩

布引高原~道の駅ばんだいにて早めのランチ。。~ゴールドライン~状況に応じて道の駅裏磐梯にてソフクリデザートタイム。。

桧原湖畔周遊~レークライン~状況に応じて中津川レストハウス。。<道の駅裏磐梯か中津川レストハウスどちらか。。

R115~旧R115~大玉村プラント5にて解散。。解散時間は16頃を予定。。

距離的には180km程です。。

今ルートは。。半分以上ワインディングです。。ロドを楽しむには最適ですよ!

景色も申し分なし!

みなさんの参加おまちしてます!<下見TRG詳細はメインにて。。

*参加申込締切は5/22 21時とします。。



Posted at 2019/05/08 22:19:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「2025ALWAYS 10月TRGについて http://cvw.jp/b/356913/48694375/
何シテル?   10/05 08:47
ロードスター好きで、ツーリングメイン、時々サーキットを楽しんでます。 NA6CEを乗り続けて三台。。四台目はNA8Cに。。そして5台目はNCに! チューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Factory OH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/19 22:09:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ハチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ZERO号廃車後、NB6を探すも見つからず。。 そのタイミングで出てきたのがNA8C。。 ...
マツダ ロードスター ZERO号 (マツダ ロードスター)
快適ツーリング仕様だったけど、最終的にはドンガラ超軽量サーキットアタッカーへ。。 その役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation