• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越境マシ~ンのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

セルモーター交換・レギュレーター交換 2024年11月

セルモーター交換・レギュレーター交換 2024年11月
 昨年秋にXL250ディグリーの調子がおかしくなり、部品の交換・修理をしたことがありましたので、記録としてここに書き残しておきます。  ある日の仕事からの帰宅時、長い信号待ちの場面で燃料節約のためエンジンを切って待ちました。さて信号が青になったところで再起動しようとしたら、セルがうんともすんともい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年07月22日 イイね!

走行距離 33,333km 2024年12月

走行距離 33,333km 2024年12月
 2025年も半分を過ぎ、7月も下旬になっているというのに…いまだに昨年のことを記事にしています。  前回の記事でCR-Zの走行距離30,000kmの報告をしましたが、その節目の日から4ヵ月弱の12月8日に次の記録すべき走行距離が! 今度は33,333kmのぞろ目です。  毎月1回は用事があって ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 22:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2025年06月19日 イイね!

走行距離 30,000km 2024年8月

走行距離 30,000km 2024年8月
 前回までの記事で昨年8月にCR-Zで訪問した北陸地方の境目を報告しましたが、自宅に帰る途中で節目の走行距離を迎えました!  福井県から石川県、富山県を経て、新潟県上越市まで来たところで夜遅くなり、長時間運転し続けたこともあって安全のためホテルを見付けて宿泊。その翌日、上越市三和区内を走行している ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2025年06月14日 イイね!

国道305号 越前町/南越前町 2024年8月

国道305号 越前町/南越前町 2024年8月
 昨年夏に遠出した時の報告、境目の報告はようやくこれで最後です。  能登半島地震の発生から7ヵ月あまり経った8月にCR-Zで北陸三県(富山県・石川県・福井県)を訪問しました。  前回の記事では旅の3日目に訪問した、名称が紛らわしい越前市と越前町との境目を報告しました。さらにもう1ヵ所、福井県内でど ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 22:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2025年06月01日 イイね!

国道365号 越前町/越前市 2024年8月

国道365号 越前町/越前市 2024年8月
 昨年夏に遠出した時の報告、もう少し続きます。  能登半島地震の発生から7ヵ月あまり経った8月にCR-Zで北陸三県(富山県・石川県・福井県)を訪問しました。  前回の記事では旅の2日目に富山県から石川県に越境したことを報告しました。そして能登半島の一部を見てまわり、夜になって一気に福井県福井市まで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 22:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2025年05月06日 イイね!

能越自動車道 氷見市/七尾市 2024年8月

能越自動車道 氷見市/七尾市 2024年8月
 今更ながら昨年夏に遠出した時の報告、まだ続きます。  能登半島地震の発生から7ヵ月あまり経った8月にCR-Zで北陸三県(富山県・石川県・福井県)を訪問しました。  前回の記事では旅の2日目で訪れた国道160号上の境目を報告しましたが、その境目のすぐ近くに、また別の訪れるべき境目がありました。能登 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2025年05月05日 イイね!

国道160号 氷見市/七尾市 2024年8月

国道160号 氷見市/七尾市 2024年8月
 今更ながら、昨年夏に遠出した時の報告の続きです。  能登半島地震の発生から7ヵ月あまり経った8月にCR-Zで北陸三県(富山県・石川県・福井県)を訪問しました。  前回の記事にした1日目は長野県から新潟県を経て、国道8号で富山県へと越境。富山湾の夕日を鑑賞した後、富山市内で宿泊しました。今回は2日 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2025年03月23日 イイね!

国道8号 糸魚川市/朝日町 2024年8月

国道8号 糸魚川市/朝日町 2024年8月
 今更ながら、昨年夏に遠出した時の報告をやっとのことでこれから記事にしていきたいと思います。  昨年、2024年といえば、元日に能登半島地震がありました。3月には輪島市に被災地支援のボランティアに行った経験が個人的にありまして、夏の休暇期間には旅行で訪れるのも支援の一環になるだろう…ということで被 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 23:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2025年02月08日 イイね!

長野県道182号菅平高原線 2024年5月②

長野県道182号菅平高原線 2024年5月②
 前回からの続きで、長野県と群馬県とを行き来する際に利用している上田市菅平の県道菅平高原線を紹介します。普通の運転手は国道406号を通ることを選ぶかと思いますが、菅平という土地柄、国道の方は県外から来た大型バスなどが通ることもしばしばあります。それに対して県道菅平高原線は交通量がかなり少ないので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 13:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2025年01月20日 イイね!

長野県道182号菅平高原線 2024年5月①

長野県道182号菅平高原線 2024年5月①
 前回までの記事で急坂・急カーブの長野県道34号長野菅平線と、その道路上の長野市・上田市の境目を紹介しました。通行止めになる冬季を除いては、月に1回程度県道長野菅平線を通っているのですが、菅平から群馬県方面におりていく道もなかなか楽しいので、ここで紹介しておきたいと思います。記事にする時間がないま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 23:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記

プロフィール

「セルモーター交換・レギュレーター交換 2024年11月 http://cvw.jp/b/3569341/48618796/
何シテル?   08/24 22:59
四輪車・二輪車で峠を走り、県境などの境目を越えることが楽しみです。気に入ったものは最後まで使い続けるタイプですので、余程のことがないと愛車は乗り換えないと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2023年7月から CR-Z に乗り換えました!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!
ホンダ ディグリー ホンダ ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation