• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越境マシ~ンのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

千曲川・裾花川 長野大橋からあやとり橋まで 長野市 2023年12月

千曲川・裾花川 長野大橋からあやとり橋まで 長野市 2023年12月
 温暖化の影響なのか、12月になってもバイクで出かけたくなる暖かい日があった2023年。今更ながらその時の報告を記事にしています。長野市と須坂市とにまたがる屋島橋からスタートし、千曲川の左岸の長野市道若里村山堤防線をDegreeで走りつつ、橋を背景に記念撮影しながらの移動です。前回の記事で報告した ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 23:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2024年03月10日 イイね!

長野市道若里村山堤防線 屋島橋から五輪大橋まで 長野市 2023年12月

長野市道若里村山堤防線 屋島橋から五輪大橋まで 長野市 2023年12月
 今回もまた、今更ながらの昨年出かけた時の報告記事です。11月に乗り納めをしてバイクは春までお休み~というつもりだったのですが、12月になってもとても暖かい日があったのでDegreeに乗って出かけてきました。用事を済ませた後の帰り道、橋との記念撮影をしながら千曲川沿いに走ってみました!  今 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2024年02月28日 イイね!

しなの鉄道線路下 長野市 2023年11月

しなの鉄道線路下 長野市 2023年11月
 今更ながら、寒くなる前にバイクで訪問しておきたかった場所を巡った昨年11月の記録の記事、最終回です。Degreeで上田市から長野市まで千曲川沿いを走り、北陸新幹線の橋梁を見渡す…だけでは物足りず、締めくくりに訪れた場所の報告をしておきます。  しなの鉄道の篠ノ井駅と屋代高校前駅と間、千曲川に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2024年02月27日 イイね!

千曲川 長野市 2023年11月

千曲川 長野市 2023年11月
 今更ながら、寒くなる前にバイクで訪問しておきたかった場所を巡った昨年11月の記録の記事、続きです。Degreeで上田市方面を走り回った後、最後は方向を変えて長野市へ。千曲川の流れに沿って堤防上の道路を走ると、信号も少なくスムーズに移動でき、眺めも良いのでお勧めです。  北陸新幹線の橋梁が見 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2024年02月25日 イイね!

千曲公園 上田市 2023年11月

千曲公園 上田市 2023年11月
 今更ながら、寒くなる前にバイクで訪問しておきたかった場所を巡った昨年11月の記録を記事にしておきます。前回の記事で報告した国道18号上田坂城バイパスの境目から、上田市側へと愛車のDegreeを走らせました~。  バイパスを上田の市街地方面に向かっていくと、道と川の駅という施設の手前でトンネ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記
2024年01月18日 イイね!

国道18号上田坂城バイパス 上田市/坂城町 2023年11月

国道18号上田坂城バイパス 上田市/坂城町 2023年11月
 昨年11月のことですが、寒くなってバイクに乗っていられない季節が来る前に出かけておこう! ということで、XL250Degreeで訪れておきたいと思っていた場所にいくつも行ってきました。まずは国道18号上田坂城バイパスにて、長野県上田市から長野県埴科郡坂城町へと越境!  坂城町の市街地から少 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2023年12月30日 イイね!

国道406号 小川村/白馬村 2023年11月

国道406号 小川村/白馬村 2023年11月
 今年のうちに記事にしておきましょう! 11月上旬にCR-Zで境目訪問に出かけた時の報告の続きです。市街地から遠く離れた山の中をひたすら進み、国道406号で長野県上水内郡小川村から長野県北安曇郡白馬村へと越境!  長野市から小川村へと越境したのち、そのまま1キロメートルあまり走っていくと、白 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2023年12月29日 イイね!

国道406号 長野市/小川村 2023年11月

国道406号 長野市/小川村 2023年11月
 今年のうちに記事にしておきたい! 11月上旬にCR-Zで境目訪問に出かけた時の報告の続きです。色づいた葉の木々の間を通り抜け、国道406号で長野県長野市から長野県上水内郡小川村へと越境!  長野市の北西部の鬼無里(きなさ)地区を西に向かって走っていくと、「東京」という地名の場所があります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2023年12月20日 イイね!

長野県道36号信濃信州新線 小川村/長野市 2023年11月

長野県道36号信濃信州新線 小川村/長野市 2023年11月
 紅葉が始まった11月上旬にCR-Zで出かけた日の報告の続きです。長野県道401号小川長野線だけが目的ではなく、さらなる境目を求めて移動を続けました。そして長野県道36号信濃信州新線上にて、長野県上水内郡小川村から長野県長野市へと越境!  県道401号から県道36号に入り北に向かうと、すぐに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 23:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記
2023年12月17日 イイね!

長野県道401号小川長野線 長野市/小川村 2023年11月

長野県道401号小川長野線 長野市/小川村 2023年11月
 11月上旬にCR-Zで出かけた時の報告です。山の紅葉が始まってきたところで、ひたすら山林の中を通り抜け、ところどころで棚田のある集落もつないでいる非常に魅力的な道、長野県道401号小川長野線を走ってきました。その途中で長野県長野市から長野県上水内郡小川村へと越境!  この県道を走っていくと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 境目 | 日記

プロフィール

「セルモーター交換・レギュレーター交換 2024年11月 http://cvw.jp/b/3569341/48618796/
何シテル?   08/24 22:59
四輪車・二輪車で峠を走り、県境などの境目を越えることが楽しみです。気に入ったものは最後まで使い続けるタイプですので、余程のことがないと愛車は乗り換えないと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2023年7月から CR-Z に乗り換えました!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!
ホンダ ディグリー ホンダ ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation