
雨が降った日曜日、長野市の北部の山の方へとCR-Zで出かけてきました。県道長野戸隠線、なかなかよい風景の楽しめる道路です。
芋井地区の集落を通過した先で、こんな見晴らしのよい場所があります。雨が上がったばかりで山に少し雲がかかっていました。
山のところどころにポツポツと人家などがあり、そこではどんな生活が営まれているのかなと思いを巡らせてしまいますね。
稲が刈られた後の田んぼですが、普通は雑草が生い茂っているような田んぼの周りが、ゴルフ場みたいにきれいになっていました。かなり手をかけて整備しているのですかね。
林の中の薄暗く、カーブの多い場所では対向車に注意が必要でした。戸隠地区の中心に近付くと道幅が広がり、走りやすくなります。そして多くの参拝者が訪れる戸隠神社のあたりへと出ます。戸隠蕎麦でも有名ですが、この日の自分の目的はさらに山の中を走って境目訪問をすることでした。その報告はまた次の記事で。
Posted at 2023/10/23 23:49:28 | |
トラックバック(0) |
長野県 | 日記