• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越境マシ~ンのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

千曲川・裾花川 長野大橋からあやとり橋まで 長野市 2023年12月

千曲川・裾花川 長野大橋からあやとり橋まで 長野市 2023年12月 温暖化の影響なのか、12月になってもバイクで出かけたくなる暖かい日があった2023年。今更ながらその時の報告を記事にしています。長野市と須坂市とにまたがる屋島橋からスタートし、千曲川の左岸の長野市道若里村山堤防線をDegreeで走りつつ、橋を背景に記念撮影しながらの移動です。前回の記事で報告した五輪大橋を過ぎた場所からの続きです~。

 五輪大橋をくぐって千曲川の上流方向に進んでいくと、次なる橋が近くなってきたあたりから河川敷に運動施設が造られているので、市道から河川敷におりてなるべく川に近い道を通ってみました。



 次なる橋、国道117号の長野大橋と夕空を望んで撮影。



 長野大橋をくぐった先、千曲川の水面がよく見える場所で。日が沈んでしまいました。ちょっと急いで移動せねば。



 野球場やマレットゴルフ場がたくさん並ぶ中の道を走り抜け、もう一本の国道1117号の丹波島橋の下に。朝夕は交通量が多くてものすごく渋滞する橋なのですが、その下はこんな風になっています。

 丹波島橋をくぐったすぐ先で、道は千曲川にそそぐ裾花川沿いに出ます。最後はちょっとだけ裾花川沿いに上流に向かって移動。



 裾花川にかかる橋、あやとり橋と記念撮影をしたところで、日が暮れてだいぶ暗くなってきましたのでこの日は終了。冬の日の夕景とともに記憶に残る橋巡りでした~。
Posted at 2024/03/12 23:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県 | 日記

プロフィール

「CR-Z 愛車アルバム2024 追加 http://cvw.jp/b/3569341/48678962/
何シテル?   09/26 23:14
四輪車・二輪車で峠を走り、県境などの境目を越えることが楽しみです。気に入ったものは最後まで使い続けるタイプですので、余程のことがない限り愛車は乗り換えないと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2023年7月から CR-Z に乗り換えました!
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!
ホンダ ディグリー ホンダ ディグリー
1996年から Degree に乗り続けています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation