
仕事が忙しすぎてなかなか記事を書けず、他のみんカラメンバーさんの記事も読めていませぬ。それでも少しずつ愛車の記録を残していきたいと思います~。
今回は冬の終わり近い頃、今年2月に長野県上田市の気になる場所にCR-Zで出かけた時の報告です!
しばらく前に降った雪が残っていましたが、晴れてまぶしい日差しのある日でした。
上信越自動車道上田菅平インターチェンジの南側に玄蕃山公園と見晴らしの丘展望台という場所があります。上田の市街地を見渡せる公園です。
上信越自動車道を走っている時、その公園につながる道を見るたびに気になっていたんですよね。ものすごく傾斜がきつそうな坂道だな、と。
電子水準器を使用し、カメラを水平にして撮影しました。写真で見るとそれほどきつい傾斜には見えないかもしれませんが、実際に歩いてみるとなかなかの傾斜です。道幅が狭いのでCR-Zでこの坂を走るのはやめました。バイクだったら走ってみたんですけどね。
急坂を無性に走りたくなってしまったら、この場所を訪れてみてはいかがでしょうか~?
Posted at 2024/05/23 23:20:38 | |
トラックバック(0) |
長野県 | 日記