• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

3Dプリンターミーティングのその後

3Dプリンターミーティングのその後
今回の議論の中心となったRongさん製作の「3JointドラレコリアカメラステーV05α 」。 Rongさん製作 3JointドラレコリアカメラステーV05α 「回転軸すごいけど位置が決まってしまえば動かすことなくない?」と大変失礼な質問にも製作者のRongさんは丁寧に回答していただきました。あ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 23:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

三浦半島で3Dプリンタの情報交換

三浦半島で3Dプリンタの情報交換
二週連続で三浦半島へ訪問です。 今日は三浦半島(横須賀)と言えばこの方のみん友さんとやっとお会いすることができました。みんカラを始めた当初からコメントをいただいたりしていて、すっとお会いしたいと思っていました。 教えていただいたパン屋さん「芦名ベーカリー 芦兵衛」へ自分も行って行ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 00:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年10月20日 イイね!

紫金山・アトラス彗星を観に城ヶ島へ!

紫金山・アトラス彗星を観に城ヶ島へ!
肉眼で彗星が見えるってことで城ヶ島に行ってきました。 朝は曇りで宮ケ瀬行ったら雨だったりしたので、今日はムリだろうと諦めかけていたのですが、北の空は雲がほとんどなくなっていたので、もしかしたらと行ってみることにしました。 ハイドラ開いたらご帰宅中の大十朗さんを見つけたので横横を横切るときにハイタ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

峠ステッカー収集の旅&負けヒロインが多すぎる!聖地巡礼

峠ステッカー収集の旅&負けヒロインが多すぎる!聖地巡礼
愛知県の峠ステッカー購入後、豊橋へ移動して聖地巡礼です! カーナビに「三河湾スカイライン」とあったので行ってみましたが、大半が通行止めのようでバイパスから途中で入りました。以前は有料道路だったようですが、大きい枝などが落ちていたりして放置気味な感じでした。整備していれば走りやすそうなかんじだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2024年10月12日 イイね!

イオンレイクタウンでミニライブ!

イオンレイクタウンでミニライブ!
3連休最初は、からあげクンで始まる朝です。(上のステー、目にかぶってるのでもうちょっと下かな) レイクタウンへは2時間もあれば着くはずなので、それほど早く出発しなかったのは失敗でした。 途中事故渋滞だかなんだかでこの先1時間の渋滞があると、、、じゃあと羽田の方までわざわざ行ったのにそこから東名に行 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 21:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月09日 イイね!

Roof Air Scoopのテスト&改良

Roof Air Scoopのテスト&改良
宮城県から帰ってきた次の日の日曜日の朝、Air Scoopを安全策なしで走行しても大丈夫な気がして、宮ケ瀬まで試しに行きました。 3個付けたところ。5個ぐらいは付けられると思う。 真ん中に付けるのもなかなかいい感じで、だけどここにはカードホルダーがないので、安全策が使えません(単純に紐伸ばせ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 23:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月28日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(新潟県)

峠ステッカー収集の旅(新潟県)
峠ステッカーを確認していたら今年追加された「魚沼スカイライン」が未入手だったことに気づきました。5月に行った後に追加されたところで、また来た感が強いです。高速代もばかにならないので正直ツライ。 せっかくなのでAirScoopのテスト。風向きを変えるオプションを試作を経て作ったのでお試しです。試 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 23:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2024年09月22日 イイね!

峠ステッカー収集の旅(長野県)

峠ステッカー収集の旅(長野県)
峠ステッカー収集の旅、長野県編です。 せっかくなので買いにいくステッカーの峠道を走りたいため、草津を抜けて向かうため行きは関越道からスタートです。写真の場所は駒寄PA。ただの3連休が2週連続なだけだと思いますが、シルバーウィークらしく高速道路の休日割が適用外になってます(ふざけんな)。少しでも安く ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 23:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠ステッカー | 日記
2024年09月21日 イイね!

神奈川のマツダロードスター(カナロド)昼ミ前ツーリング&昼ミ

神奈川のマツダロードスター(カナロド)昼ミ前ツーリング&昼ミ
みんカラのおススメグループにあった「神奈川のロードスター(カナロド)」の昼ミーティングに参加してきました。 昼のミーティングは宮ケ瀬で行っているようだったので、気になっていたのですが、参加の仕方が分からないというか、mixiもFacebookもやっていなかったので、参加表明ができませんでした。丁度 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 22:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月16日 イイね!

次に訪れる峠スポットを考える

次に訪れる峠スポットを考える
峠ステッカーの「コンプリート感謝祭ツアー2024」のイベントが発表され、エリアも発表になりました。 いつもイベント直前に増えるので、ちっともコンプリートできません。 神奈川から宮城とか簡単に行けません😢 最新のエリア情報からウエストは全然なのですがイーストは残り4か所です。 次の3連休のどこか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:21:35
ダイハツ(純正) オープニングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:09:13
オイル交換(オートバックスにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:41:05

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation