• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

デジタルインナーミラー MAXWIN MR-A002B

デジタルインナーミラー MAXWIN MR-A002B アシストグリップにベルトを通して板やプラダンを運ぶと後ろが全く見えません。
デジタルインナーミラーは前から知ってはいましたが、シリコンバンドでミラーに固定じゃごつくなるので購入をためらってました。
しかし、MAXWINのこいつはミラーごと交換、しかもセーフティセンスのカバーに対応したブラケットもあるということなのでついつい買っちゃいました。
alt
本体取付はミラー周りのカバーを外してT20で止めてある純正ミラーを外して交換するだけ。
電源は助手席側Aピラー内から足元のヒューズボックスへ。
リアカメラのケーブルはハイマウントストップランプ用のケーブル穴から左のジャバラチューブ→天井の左上を通してAピラーまで。
バックの信号線はバックドア内のバックランププラス線に接続。
alt
面倒くさいのでバック信号線はつながないでおこうと思っていましたが、つなぐとこのようにガイドが出るだけじゃなく画角も変わります。
バックギアに入れると地面が映っている画像になります。つながないと不便です。

カメラの取付角度を間違うと↑のように空へ飛んでけと指示が出ます。
バックのガイド線と駐車場のラインを合わせようと1時間ほど頑張ってみましたが
微妙な合わせ込みはできませんでした。
alt

明るさ調整は3段階。
昼間でもまぶしいくらいだったので最低に設定しました。

試しに真っ暗な場所でバックしてみました。
画面は多少ざらつきますが、肉眼では見えないものまでくっきりと見えました。
この点だけでもつけて良かったと思いました。
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2023/08/28 02:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バックランプ電源を探せ
ミニキャブマンさん

ディフェンダーの残念な所を。゚(゚ ...
umincyuradamaさん

ミラーカム3(ネオトーキョー)取り ...
ツイテルぜ!さん

ナビ取り付け
ミカワ23さん

バックランプLED化の傷跡
Nick555さん

ブレーキを踏んだら現れる赤い点々を ...
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチベゼル比較 http://cvw.jp/b/3569482/47183562/
何シテル?   08/30 04:08
ほなヂです。言わなきゃ気づかない程度のDIYをやってます。買った追加装備が取り付けられないまま山積みになってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタ170系ガソリン車に乗っています。黒にしか見えない、名前を覚えられないナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation