• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyoshのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

BMW G60 523i のモーター・エンジンの繋がり悪い時?

もう新型というべきじゃないかもしれないけど、現行5シリーズ (G60型) のガソリンモデル 523i はマイルドハイブリッドの機構ですが、しょうじき、いつモーターアシストが入ってるかわからないです・・・
自分が鈍感なのか、運転が下手くそでわからないのか・・・
2L 4気筒でも気持ちよく走ってくれるし、G30に比べて燃費も確かに良くなってるのでマイルドハイブリッドはよく効いてるんだと思います。

ですが、エンジンとモーターの繋がりというか、どっちが効くんだ?と思うときがあって、リバースで後退してから切り替えして前進するときですね。
アクセルをゆっくり踏んでもエンジンは回転数上がるのに前への推進力はすぐには出ない。
ここはモーターが動くんじゃないの?と思ってたタイミングなんで、すごい違和感あったり。
それから、ワンテンポ遅れてエンジンが効くので、じわっと踏むかポンピング的にアクセルを2度踏みでもしないと、最初に踏んでエンジン回転数が上がった状態で前への推進がかかるので急発進っぽい感覚になっちゃうんですよね。
G30の時も、多少もたつきはありましたけど、それよりも長いワンテンポの空白時間みたいな印象をもってます。

メルセデスの新型Eクラスも似たような乗り心地なのかな? いろんな動画を見ててもE200e (PHEV)でもモーターのパンチ力というより、すごいジェントルな出足のようなコメントも見かけたし・・・

G60型ディーゼル 523dだとどうなんだろ?
もしくは523i THE FIRST EDITIONだけ?
うーん謎だ
ま、クルマの性格を知って乗り方を合わせるしかないんですけどね

関東は寒いし雨。午後から止んでくるのかな。
何にしろ、車を使う時はご安全に、今日も安全運転でいきましょう
Posted at 2024/03/06 08:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年03月03日 イイね!

フロント、リップに飛び石痕

マジか…。目立たないとこだけど、地味に凹む





Posted at 2024/03/03 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月02日 イイね!

本日MINIの日

大黒PAは混んでるだろうなーと思ったので、小さな車好きスポットというか、どっちかっていうとライダー達の休憩所?の第三京浜 上り都築PAにて休憩してたら、やっぱMINIたくさんいました🥰

JCWのこのツートンカラーは好きなんですよね


こっちの方がMINIっぽさと、足回り中心にカスタムされてて、なかなか良かった


その他、写真は撮れなかったけど、MINIオーナーさん達が歓談されてて、観ててなんか良かったです。
Posted at 2024/03/02 18:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月01日 イイね!

BMWは壊れるか?

Twitter Xである方が投稿してて目に入った話

BMWは壊れるって言う人がいるけど、そんな壊れないよね的な話

いくつかの観点でのリプライが付いてて、ま、そういうのはあるよね〜的なのも個人的に思っておりました(他人様のご意見なのでココには記載せず)

自分はF型から乗り継いで3台目ですが、メカニカルなトラブルって一度もないんですよね…
型式によっては不具合がちょいちょい出るものもあるとは思いますし、個体差もあるとは思いますが、消耗品もメンテナンスパックの範疇でほぼ済んでて、追加で大きなお金がかかった記憶がないんですよね。
ま、そもそもメンテナンスパックも安いか?っていうとそんなめちゃくちゃ安いわけでもないかもしれませんが、でも想定外になにか困るってことはなくて。
もちろんDラーに行くときについでにちょいちょいメカニックさんに見てもらったりとかしてますが、別に指摘を受けて修理してもらうこともなく。

BMWも以前はちょいちょい不具合みたいなものもあったようですけど、地道に痛い出費にもなるけど、、、愛車って、多かれ少なかれそういうのありますしね。他社のクルマだって、痛い出費もそこそこあったりするだろうし。BMWだから壊れるとかいうのじゃない気がするんだよなぁ、なんて。

いちオーナーの感覚なんで、別にこれが絶対というわけじゃないけど、新規でBMWをご検討くださる方に、ネガティブな印象をもってほしくないなぁとも思ったりするので、ちょっとコチラにて感想書いちゃいました。

愛車は少しずつでも気になるところは早めにケアしたり、安全に注意してメンテナンスしながら、楽しいクルマとの時間が過ごせるといいですよね🙏
Posted at 2024/03/01 08:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年02月28日 イイね!

ブレーキパッド交換するか?

アウトバーンで1.7tのクルマを安全に止めるための強力な純正ブレーキ

カックンするんですよね😓
ま、自分の踏み方が下手くそだと言えばそれまでなんだけど、個体差もあるかもだけど、G30の時に比べてもカックン度合いが上がったと思ふ…
ダストも凄いしね💧

https://www.studie.jp/campaign/188469/
皆んな大好きStudie AGでセールやってるっぽい?
制動力は日本の高速道路の速度域で安全なら良いしな…
どうしよかな…
低ダストになるならなお良しだものな…
Posted at 2024/02/28 12:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ロードスターの死角 http://cvw.jp/b/3570086/48632530/
何シテル?   09/02 01:01
5年乗ったBMW G30前期型5シリーズセダンから、G60型5シリーズ ガソリンモデルに乗り換えました。 いままでとちがうBMWの世界が新鮮でも有り、戸惑いも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Arrows ドアロックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:27:49
Arrows ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:43
Arrows ロードスター ND5RC ドアチェックリンクキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:26:11

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 前期 523i Mspから、G60 523i FIRST EDITIONに乗り換 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT乗りたくて、遊び車として中古車を増車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation