• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

真空管を調達しました(^^♪

真空管を調達しました(^^♪世の中はGWですが、今日も仕事でした(T_T)


明日は大事な用事が出来たので、代休でお休み頂きます(^^♪

10連休の方とかめっちゃ羨ましいのですが、サービス業相手の職種なので仕方ないですね(^.^)


今日の広島は生憎の雨。。。(^.^)
帰宅後洗車しようと思ってましたが。。。(-.-)



我が家は雲の中で雨が降ってるので明日にします(^_^;)




んで、Panasonic CQ-TX5500D用の真空管が届きましたヽ(^o^)丿

https://minkara.carview.co.jp/userid/357037/car/1198264/7644283/parts.aspx

1959年第39週に製造されたWestern Electric 396Aらしいです(^^♪
57歳ですね(^.^)

外箱もいい味出してます(^^♪




直ぐにでも真空管を取り替えたい気持ちでいっぱいですが。。。(^.^)
スピーカー交換、デッドニング完了後にどれだけ音が変わるかを確認したいので。。。(^^)



真空管はスピーカー交換後に交換しようと思ってます(^^♪




Posted at 2016/05/03 18:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

コペン 4スピーカー対応。。。(^^♪

コペン 4スピーカー対応。。。(^^♪CQ-TX5500Dに交換して、じっくり悩んでるのですが。。。(^.^)


Google先生に聞いても、オーディオ用語が難しくてチンプンカンプンなので。。。(^_^;)
カーオーディオ取り付け専門店にお邪魔しました(^^♪


ピットで作業中の車を見ると、スピーカーやアンプがいっぱいの車ばかり。。。(*_*)

初訪問なので、私の話をまともに聞いて貰えるのかとても不安でしたが。。。(^_^;)
コペンのロールバーにスピーカー取り付けの話を真剣に聞いて頂けました(^.^)

ネットで見つけた取り付けイメージの画像を見せながら、こんな風にしたいと熱く語りました(^.^)

ロールバーにスピーカー取り付けに何も否定される事なく。。。
アクリル板よりも木材の方がコストを抑える事が出来ますよとアドバイス頂きました(^^♪

んで、一通り話しをして満足した後で、もっと音がいい感じになる方法ありますか?
って、聞くと。。。

私なら、フロントスピーカーのみで仕上げます♪と。。。(^.^)

コペンの場合はロールバーにしても、座席背面にしても低予算で良い音を出すには、
あまり環境が良ろしくないと。。。(^.^)




プラン変更です。。。(^_^;)


んで、下の方からだけ音が聞こえるのが不満なのでサテライトスピーカーとかどうでしょう?
って聞いてみました。

サテライトスピーカーは低音が弱いので、スピーカーの位置が近いと耳障りになりますよと。。。

いろんな回答が、何となく想像していた感じだったので。。。
このショップにお願いする事にしました(^^♪

スピーカーは、BOSE 1060Ⅱでツイーターをピラーかドアに取り付けることにより、
音の立体感を出すことにします(^^♪





コペンの横でずっと話をしていたのですが。。。
構想がある程度決まったとこで事務所へ。。。(^.^)

事務所で視聴用カーオーディオを聴かせて頂きました(^^♪


何じゃこりゃ~、めっちゃいい音。。。(*_*)


スピーカーのカタログを頂いて帰りました(^.^)



GW明けに、入庫予定は決まりました。


たぶん、続きます。。。(^.^)





Posted at 2016/04/25 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

コペンにリアスピーカー付けたい。。。(^.^)

コペンにリアスピーカー付けたい。。。(^.^)CQ-TX5500Dに交換して、こんな感じになりました♪

https://www.youtube.com/watch?v=YZyhnb3cazE


ロールバーにスピーカーを取り付けたいのですが。。。
やはり無理がありますかねぇ~?




イメージはこんな感じです(^.^)
※ネットで写真を拝借しましたm(__)m




取り付けるスピーカーは自宅に眠ってるものです(^.^)




BOSEのスピーカーって、あまり評判が良くないのですが。。。(^_^;)
好きなんですよねぇ~(*^。^*)




じっくり悩みたいと思います(^.^)


http://ameblo.jp/hiro79/entry-12153453871.html

Posted at 2016/04/24 15:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

コペン カーステ交換。。。(^^♪

コペン カーステ交換。。。(^^♪我が家のコペンは中古で購入時から純正カーステが付いていました。。。(^.^)

SG5のフォレスターの時は5.1ch化して、BOSEのスピーカーも取り付けてましたが。。。
最近は、さほど音に拘りもなく気にしていませんでした。。。(^_^;)




先日フォレスターのタイヤ売却査定にアップガレージに行った時に目に留まり。。。(^^♪
ずっと気になってました(^.^)

んで、本日開店早々アップガレージに行って取り付けをお願いしました(^^♪




取り付けたのは、Panasonic CQ-TX5500D。。。(^^♪

Panasonicのサイトにコラムがありました♪

http://panasonic.co.jp/ism/tube/html/06.html

14年前に発売されたカーステですが。。。(^_^;)
真空管なんですヽ(^o^)丿

真空管はCD再生時のみの対応のようですが、アナログメーターがカッコイイ。。。(^^♪




取り付け後、聴いてみると、とっても良い音。。。(^^♪
中高音域がとても綺麗に再生されますヽ(^o^)丿

スピーカーはそのままなので、さほど音が変わらず後悔するかと思いましたが。。。(^.^)
大満足です(^^♪



Posted at 2016/04/17 12:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

コペンにポテンザRE003装着。。。(^^♪

コペンにポテンザRE003装着。。。(^^♪タイヤ館から連絡があり、コペン用のタイヤが入荷したとの事で。。。(^^♪
早速、交換に行って来ました(^^♪



今年発売された。。。(^.^)
POTENZA Adrenalin RE003 165/50R15 73V
を装着です(^^♪




製造年月は2016年の2週目なので、1月に出来たタイヤのようです(^.^)




ブログはコチラで。。。(^.^)

http://ameblo.jp/hiro79/entry-12150590664.html


乗り心地が、マイルドになったような気がします(^^♪



Posted at 2016/04/15 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation