• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せれな。の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

冷えないリアエアコンの応急処置(力技)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらセレナのリアエアコン、25度設定ですがまったくもって常温の風を送ってきます
2
よく27セレナのリアエアコンで壊れるのはリアエアコンエアミックスアクチュエータですよね。おそらくうちのセレナもです。
ですが交換する余裕もバラす余裕もないので気合で固着しているであろうアクチュエータに動いてもらいます。
3
突然ありえないくらいブレブレで申し訳ないですが、操作のやりやすさ(温度設定がダイヤルの為)の関係上フロントエアコン操作部に移動します
4
「REAR SET」を押してリアのエアコン操作をフロントからできる状態にします。
ここまできたらあとは単純です。
5
最高温度と
6
最低温度をダイヤルを少しづつ回して往復させます。
これでウチのセレナの場合はある程度アクチュエータの固着がマシになります。
7
その後は希望の温度に設定して冷風が出るか確かめます。
ちなみにリア操作部からもできますが、リアは温度がボタン式なので連打がしんどいです。

これが役立つかはわかりませんが、もしエアコンが冷えなくて一旦その場はしのぎたい場合などに是非。

追記:2024.7/26
フロントのダイヤルを早く動かしすぎると、アクチュエータに反映されない場合もあるので、ダイヤルをちょっとづつ動かすか、リアの操作盤でやるのも安定かもしれないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

年一の整備

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3年越しのエアコンフィルター

難易度:

エボパレーター洗浄&フィルター交換🪛

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せれな。」です。名前が車種とややこしいですがご容赦ください笑 twitter→@ZNE10G_GFC27S Instagram→@serena_shb2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優2自作 リアドア スマートキー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:44:57
BLITZ R-VIT TypeⅠ D1 spec Limited Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 19:19:49
レクサス純正 タイプ1 ヘッドランプウォッシャノズルSUB-ASSY 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 00:07:38

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
私がウィッシュに乗りたいと思うキッカケで、私の人生に多大な影響を与えたのがこのウィッシュ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ウィッシュからの交代で我が家にやって来て早8年になります! そろそろ経年劣化が目立つの ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
パーツレビューなどをする為、まだ未所有(無免許)ですが登録しました! ウィッシュのパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation