• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでログのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

結局、

球切れとの事でした。 電装系の確認も併せてお願いしたのですが、 どうやら目視チェックだけのよう… ま、そんなもんですかね
続きを読む
Posted at 2010/02/20 15:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2010年02月15日 イイね!

警告灯、再び…

またもや、ストップランプです。 カミさんが通勤中に発見。 2ヵ月前に換えたばかりなのに! もしかして、電装系の異常? とりあえず、次の休みに、 ディーラーで診てもらお…
続きを読む
Posted at 2010/02/15 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2010年02月09日 イイね!

キーが!

どうもキーホルダーごと落としたらしく、焦って探したら、家の近くに落ちてました! が、クルマに轢かれたらしく、一部破損… 奇跡的に機能的には問題無いのですが、ホールが無くなってしまい、キーホルダーに付けられない状態で、非常に不便。 でも、スペアキー追加すると、高くつきそうだしなぁ… まぁ、見つか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 22:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2010年02月05日 イイね!

プライムエディション

いいなぁ、HID。 2年前にこの仕様があったら、こっちにしてたろうな。。。 お得車が出るって事は、トゥーランもそろそろFMC? でも、実はトゥーランよりもジェッタの特別仕様車の方が、かなり気になってたりして。1.4TSI+7DSGにレザーシート、HID、フォグ・・・ この値段で、この仕様。んー、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2009年12月15日 イイね!

警告灯

初めて点きました。 毎日通勤でトゥーランにのってるカミさんが、発見。 何事かと思ったら、 ストップランプの球切れ… 急遽、ディーラーにて交換してもらいました。 工賃込みで1,300円 大事じゃなくて良かった
続きを読む
Posted at 2009/12/15 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2009年11月03日 イイね!

いもほり

いもほり
ブログ、相当放置でしたが、、、しれっと再開。 今日はムスメと二人で町内会のイモ掘り大会に行ってきました。 かなーり寒かったですが、満足の行く収穫でした。
続きを読む
Posted at 2009/11/03 16:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月23日 イイね!

窓不調につき・・・

最近、助手席側のパワーウィンドウの調子が悪く、 窓をウィーンと上げて(閉めて)いると、勝手に下がりだしたり、 小刻みにスイッチを押さないと操作できなかったりの状態でした。 前車G4の時みたいに、急に「窓落ち」とかされても困るので、 Dラーさんで診てもらったところ、 挟み込み防止の機能が、過敏反応 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 15:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2009年05月02日 イイね!

家族旅行2日目

家族旅行2日目
2日目は箱根に寄って帰る事にしました。 1.4㍑のトゥーランですが、箱根の峠もイイ感じで走れました。 箱根では箱根園という所に行ってみたのですが、 メインは水族館。前日の三津シーパラダイス続き、 水族館のハシゴですw
続きを読む
Posted at 2009/05/02 15:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月01日 イイね!

家族旅行1日目

家族旅行1日目
久々の家族旅行です。 1日目のメインが沼津・三津シーパラダイス。 鴨川シーワールドと比べると、・・・でしたが、 兎に角、空いてて良かったです。 海獣達も自然な感じで飼育されていて、親しみやすい感じ。 お泊りは、カミさんの会社の保養所のある熱海。 熱海駅前は予想以上に賑わってて、とても良い雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 15:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月19日 イイね!

プロマネ試験

最近、私の半年に一度の定例行事になった情報処理技術者試験。 今回はタイトル通り、プロマネです。 前回のアプリケーションエンジニアでは、論文で撃沈しましたが、 今回もやっぱり論文で撃沈! 出来は前回より酷いです、っていうか、気力が無くなり、途中退室してしまいました… 次回で午前1免除はラス ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 16:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CB400SuperFourHyperV-tecRevo バイビキニカウル ブラック 塗装済み+カウル取付ボル ... http://minkara.carview.co.jp/userid/357110/car/2364767/8836258/parts.aspx
何シテル?   11/19 17:20
クルマ、バイク、時計好きです よろでーす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック・キドニー・グリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 22:20:36
CB400SF 2014 フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:04:51
価格.com ジェッタ クチコミ 
カテゴリ:掲示板
2010/04/24 10:44:27
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 3代目バイ太 (ホンダ レブル250)
2022年3月納車しました ちょろちょろ弄ってきます!
BMW 1シリーズ ハッチバック べんべー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初べんべー カミさんの通勤車です。
ヤマハ SR400 二代目バイ太 (ヤマハ SR400)
2019年11月30日納車(2BLRH16J) パーツが少なーい!
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo バイ太 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
初バイクは結局これ! 2019年11月30日にドナドナ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation