• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストーミーブルーマイカの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

ブラック・キドニー・グリルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この作業、結構大変でした。
バンパー外すのもアリかと思いますが、外さずグリルを脱着する場合です。

まずはバンパー上端のゴムモールを手でめくり、バンパー上部を固定するT30ボルト計6本を外します。
2
これでバンパー上端の固定が外れ、中に手を突っ込んでグリルを固定する爪を外すのですが、ウレタンバンパーのたわみに任せて隙間をつくり、そこに手を突っ込むわけです。

画像の通り、強い力がいるうえ隙間も小さく手を入れにくい。
自分の手の傷を防ぐため、長袖とゴム手袋がほしいです。
3
爪の位置、数と構造を確認しておきます。
上に3箇所、横に2箇所、下に3箇所、爪の真ん中の出っ張りを外して外側に引っ張ることで外れるようです。
4
初めは手でやってみましたが、隙間が小さいうえ、固定が固くて手指が痛くなってきたので、画像の内装外し工具を使いました。
樹脂製では柔らかすぎたため、金属製のものです。
5
外し方は、
①上側の3つの爪を、工具で押さえながらグリルを引っ張って外す
②横の2つの爪を、グリルの隙間から指を入れて外す
③グリルを引っ張ってバンパーとの間に隙間を作り、そこから手指を入れて下側3つの爪を押し上げながらグリル引っ張り、固定を外しながら取り外す
やり方さえわかれば①、②は割と簡単、③の固定が固かったです。
③の際にグリルとバンパーが干渉する可能性があるので養生しておきました。
6
反対側は①、②は同じ、③は画像のように工具で押し上げることができます。
傷防止のために養生テープ巻いています。
7
グリル本体の取り付けは単にはめるだけ。2-3秒で終わるので割愛。

バンパーが元の位置に戻るよう、ボルト跡と位置合わせをして固定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フラットグリル改修作業

難易度:

M135i(F20)にMエンブレム取り付け

難易度:

ワイパー周辺とグリルのメンテナンス

難易度:

フラットグリル 新たな素材での作り直し

難易度:

エンブレム軽量化

難易度:

グリル改修版完成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「渡島駒ヶ岳、目指すはあの頂、剣ヶ峰。核心部の垂直の岩壁をどう突破するか!?」
何シテル?   08/10 19:14
DIYやスポーツ走行がメインです。 主に自分のための備忘録として活用していますが、自己責任の範囲内でどうぞご活用ください。 国籍は日本ですが、日本で育っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC リヤタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:01:29
トランスファーオイル交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:53:00
PIRELLI POWERGY 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 05:55:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540iツーリングindividual、M社製の特別な540iです。 息子と登山口まで素 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iの500台限定スポーティダイヤモンドです。ピンクゴールドな色と本革ステッチ&ウッ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
V12に代わってやってきました。オーナードライブで快適さと運転の楽しさが素晴らしいです。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ラグジュアリー系のロードスターです。華やかさを大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation