• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでログのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

擦ったらしい

カミさんから、
「保育園の入口で擦った」との報告、、、

確かに、入口の所はチョットした傾斜があったので、
心配スポットだったのですが、やっぱ厳しいかw

まだ帰宅中でスリ具合は不明ですが、
もう少し、車高上げないとダメか。
Posted at 2010/04/26 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

ジェッタさん、変身

ジェッタさん、変身カッコ良い、、、自画自賛(爆

要望通り、指一本程度の状態にしてもらいました。

変身したジェッタさんをDラーさんで見たときには、
予想以上に車高下がってて、正直ビビりましたが、
見た目的には、申し分無しです!!

(あとは、カミさんが問題なく運転できるか・・・)

バネが馴染んできたら再調整してもらう予定ですが、
フロントはもう少し、リアはまだ落とせるそうです。
まぁ、上げる事はあっても、これ以上下げる事はなさそうです。。。
Posted at 2010/04/25 15:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2010年04月24日 イイね!

どうなるか楽しみ

どうなるか楽しみ1000㌔点検と足回りの交換の為、
Dラーさんにジェッタさんを預けてきました。

車高は、タイヤとフェンダーの隙間が指1本程度が希望ですが、
「車検OK!」が大前提で、
普段はカミさんが運転するので、あまり支障の無い程度に・・・
という事でお願いしてきました。

明日迎えに行きますが、どうなっているか楽しみです。

尚、今回の代車は”丸目のポロ”ちゃんです。
新型ポロもカッコイイけど、この型もナカナカ好きですね♪
Posted at 2010/04/24 10:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2010年04月17日 イイね!

車高調発注

先ほど、Dラーさんにて頼んできました。
最終的に、KWに決めました。

来週、交換してもらう予定です。
Posted at 2010/04/17 12:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2010年04月14日 イイね!

車高調にしよう!

やはりバネだけだと、ダウン量に不満が残りそうなので(今までの歴代の愛車がそうでした、、、)、今回は人生初の車高調に挑戦する事にしました。

後は、どの車高調にするかが問題。
予算の都合もあり、減衰力は固定で。

最終候補は2つ。
ビルシュタインのBSS-KITとKWのVER1。
品質とか実績ならビルシュタインの方が良い気がするのですが、どうも街乗りには、チト硬いらしい。
そうなると、みんカラでも評判の良いKWか?
Posted at 2010/04/14 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CB400SuperFourHyperV-tecRevo バイビキニカウル ブラック 塗装済み+カウル取付ボル ... http://minkara.carview.co.jp/userid/357110/car/2364767/8836258/parts.aspx
何シテル?   11/19 17:20
クルマ、バイク、時計好きです よろでーす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブラック・キドニー・グリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 22:20:36
CB400SF 2014 フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 20:04:51
価格.com ジェッタ クチコミ 
カテゴリ:掲示板
2010/04/24 10:44:27
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 3代目バイ太 (ホンダ レブル250)
2022年3月納車しました ちょろちょろ弄ってきます!
BMW 1シリーズ ハッチバック べんべー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初べんべー カミさんの通勤車です。
ヤマハ SR400 二代目バイ太 (ヤマハ SR400)
2019年11月30日納車(2BLRH16J) パーツが少なーい!
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo バイ太 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
初バイクは結局これ! 2019年11月30日にドナドナ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation