• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

栃木までツーリングに行って来ました♪

今日は旧車の集まりで栃木方面にツーリングに行って来ました♪
暑かったので足車で来た人が半数以上(泣)、AC無しで我慢してた人は僕も入れて3名でした(笑)
ホント、車より人が参ってしまう暑さでした。

集合写真など撮れなかったので簡単にツーリングの様子をご紹介させていただきます。

トップバッターはカレラGTです。
ホントにイイ音しているんですよ、まんまレーシングカーですね走る為に生まれて来た一台です♪
僕も初めて気付いたのですが、リアの羽がこんなに高い位置まで持ち上がるんですね♪


次に、トヨタ2000GTの紹介! ちゃんと調子良さそうに走ってました♪


こちらは悪友のフェラーリ365BB、エアコンの効かないフロントラジエター車はテスタより辛そうでしたね。


友人のディアブロSVです! やっぱりカウンタックと並んで、この車はスーパーカーの代名詞ですね♪


一緒に行った599GTO、(ナンバー付いて走っているのは初めて見ました)
コーンズで聞いた時はイイ音してたけど、近くで音聞けなかった(泣)


アストンDB7 ザガード(希少車)と355チャレンジ、360モデナ


さて、私のテスタ君は溶けちゃうような暑さでシフトノブも触れない位暑かったっす(泣)、
痛くしても全然、涼しくなりませんでした(笑)


今日は非常に暑かったので自分の保護の為、ライフベストを用意しました!
釣り用なんですけど、これに保冷剤を詰め込んで対策♪
最初はひんやりでも、この夏の暑さには勝てませんでした(泣)

でも、熱中症に掛らず帰ってこれたのでこれは効果アリですね♪

帰宅後、シャワーを浴びて、ビールだナゥしてます。
ブログ一覧 | Ferrari | 日記
Posted at 2011/07/17 18:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 19:14
スゲェ、夢の様なクルマ達じゃないっすかぁ!w
楽しそうだなー、やっぱツーリングはこーでねーと。^□^
コメントへの返答
2011年7月18日 10:09
コメントありがとうございます。

暑くなければ最高に楽しかったのですが..まじでこの暑さヤバいっす...orz...

2011年7月17日 19:35
凄いクルマですね

コメントへの返答
2011年7月18日 10:11
珍しい車もありました、
DB7ザガードはハッチバックのように見えてもリアハッチが開かないという不思議な車でした。
月末よろしくお願いします。
2011年7月17日 22:38
イタ車で痛車ですね、わかりますw
あ~僕も黄色だけに欲しい!!!(←ビリビリ
コメントへの返答
2011年7月18日 10:13
← ノリの良いレスありがとうございます♪

車治りましたか?
来月、日光でご一緒しましょう(僕のが治るか、ちょっと不安ですけど)
2011年7月18日 9:32
カレラGT

あれはポルチェじゃないでしょ~
音からして違い過ぎます
S氏がカレラGTでドリフトして楽しんでいたことも
ありましたね

スールジャケット効果はないようであったみたいですね
コメントへの返答
2011年7月18日 10:17
ホント、カレラGTは良い音しててイイ感じっすね♪

ジャケット、効果ありました。
しかし、保冷剤の効果が3時間位なんですよ。
保冷剤を詰め換えて対応すれば十分です♪
2011年7月18日 12:19
ツーリングお疲れさまでした!

AC、使わなかったor使えなかった
どちらなのでしょう??

この暑さの中、テスタロッサ。
更に365BBまで出動とは驚きです!!

機会があれば、是非ご一緒させてください。
秋になったら・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 13:47
是非、次回は一緒に行きましょう!
(お誘いしますね♪)

テスタ君は毎年ガスを入れないとダメです。
(早朝、日影ならAC少しは効くのですけど)
今まで、夏に乗る機会がほとんど無いので気にしてなかったのですが、まさかこの時期に招集が来るなんて....orz....
2011年7月18日 12:36
これだけの車が集まれば、暑さなんてなんのその!

でも、ライフジャケットに保冷剤を仕込むとは
考えましたね♪
コメントへの返答
2011年7月18日 13:52
いやぁ、佐野SAで待ち合わせだったのですが5キロの事故渋滞でやられました(泣)

ライフジャケットは厚みがあるので保冷剤と合わせると5cm位椅子を下げる必要あります。
今後はちょっと改造して、ベストな場所に保冷剤が来るように調整しますね♪
2011年7月18日 18:45
熱中症対策は必要ですね。私もゴルフの時はネッククーラーえお凌いでいます。
コメントへの返答
2011年7月18日 19:08
ホント暑さ対策は必要ですよね…
今年の暑さは危険領域ですよね…orz...
お互い気をつけて夏を乗り切りましょう!

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation