• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

みんから仲間とドライブ♪ 撮り鉄チャレンジ!房総、勝浦へ♪

みんから仲間とドライブ♪ 撮り鉄チャレンジ!房総、勝浦へ♪ 久留里城を制覇した後に勝浦坦々メンでランチしよう!と決まったのですが、
元祖勝浦タンタンというお店は...勝浦ではなく、鴨川の先に移転された「江ざわ」へ
もちろん、辛いモノが超苦手な僕は、坦々メンをチャレンジする事は止めて普通のラーメンをオーダーしました。こちらも昔ながらの中華ソバという感じで普通に美味しかったです♪
中辛でも戸塚の某お店の激辛より辛いと食いしん坊のめがねバッタさんよりコメント頂きました。
確かにラー油たっぷりで真っ赤でしたからね(笑)

さて天気も悪かったので写真は無し。食事後はさっさと勝浦へ移動

夜飯は勝浦の地元の高級なお寿司屋さんの勝美でした♪
流石に漁港だけあって新鮮&美味しかったです!


美味しい食事&美味しいお酒、ご一緒した皆さんも同じだと思いますが平日の激務+調子にのって飲み過ぎて土曜の夜の僕は...
こんな「ぐうたらネコ」にゃんこ先生のような感じになってました。
もちろんあまり記憶がありませんので、爆睡していたと思います(笑)


以下は翌日、日曜の天気が晴れた時の撮影です。(既に2名は早朝に帰宅して4台です)


こちらが今回宿泊先を提供頂いた(tomotterさんThanks!)部屋からの眺め♪
イイ眺めでしたぁ。 温泉も気持ち良くて2日で3度も入浴させて頂きました!


さて翌朝は、勝浦の朝市を散歩したり


道の駅「たけゆらの里」に立ち寄ったり


城見ヶ丘(いすみの線)で


撮り鉄にチャレンジしたり..(やっぱりデジイチが欲しくなりますね)




こちらは見覚えのある撮り鉄さんです♪


僕はこんなのどかな風景の方が良いなぁ♪


帰りは天気も良くて絶好のオープンカー日和でした♪


最後におまけです。
帰りに立ち寄った大多喜にあるお蕎麦屋さんでのワンショット
土に帰る直前の謎なフェラーリ308がありました。
来年も偵察に来て錆の進行状況をチェックしてみたいです(笑)


ご一緒した皆さまへ、またよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/04/03 00:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

恐怖、残された身体!
バーバンさん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年4月3日 2:49
楽しいツーリングでよかったね!

寿司羨ましいわぁ~


いつか是非一緒したいです!
コメントへの返答
2012年4月3日 17:21
こんにちは、今回はご一緒できず残念でしたね!

次回は一緒に行きましょう!
でもぉ、羽鳥湖の二の舞はイヤですよ(笑)

もちろん、お泊り呑み会もOKっすよ!
2012年4月3日 6:40
おはようございます!
いすみ鉄道のキハ52綺麗に撮影されてますね(^o^)
光線も良いし菜の花との組み合わせも最高です(^^)/このところ業務が多忙を極めており鉄もできません(T_T)
コメントへの返答
2012年4月3日 17:31
おぉ、本格的な撮り鉄さんからお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

テスタでのツーリングもそろそろシーズンインですね♪

PS:4/22に筑波あたりへのドライブを予定してますがちょっと遠いですよね?
2012年4月3日 7:24
デジイチいっちゃいますか?

私は2日で4回温泉に入ってしまいました

また次回も宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年4月3日 17:33
えぇ、興味あります!

嫁は..僕も風呂に4回入ったはず!と言ってますが3回しか、覚えてません(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
2012年4月3日 8:12
懐かしいな~♪

勝浦~館山間で黒鯛釣に夢中の時が♪

おいしい海の恵みを堪能して楽しい旅!

次回は御一緒に(^0^)/
コメントへの返答
2012年4月3日 17:36
どうもです。

おぉ、力丸7さんは釣り師でしたかぁ(笑)
クロダイは引きが強いから楽しいですよね!

また、外房は海の幸がホント美味しかったです。是非、ご都合つけばご一緒に!

PS;4/22のツーリングは筑波方面になりそうです。具体的になりましたらメッセしますね!
2012年4月3日 12:37
2日目は晴天で最高でしたね!

全員事故、ケガもなく良かったです。

おかげ様で今後はマンションの使用回数増えそう・・・かな?

また次回参りましょう~~
コメントへの返答
2012年4月3日 17:44
ホントに2日目は天気が良くて最高でしたね!

今回はtomotterさんの気遣いに感謝です。
また、マイナーな観光地でもイヤな顔せずお付き合い頂いて...
是非、今後も無理のない範囲で遊んでくださいね♪
2012年4月3日 17:09
千葉も楽しそうなところが結構あるんですね。

山ばかり行ってるの見直さなきゃですね。

今度ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年4月3日 17:50
どうもです。
最近の僕はツーリング+αを求めてます!

ご都合つけば、奥多摩、秩父、房総などご一緒しましょうね♪
もちろん芝浦も...(あ、週末は予定が盛りだくさんで芝浦は行けないかも?)

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation