• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

Fドリーム平塚攻略(レンタルカート)

Fドリーム平塚攻略(レンタルカート) 先日、平塚のフォーミュラードリームでレンタルカートに乗ってきました。
初めて走ったコースなので忘れる前に簡単に独り言で自分なりの攻略方を書いておきます。

コースはこんな感じ、まさに攻略方法の通り、プレーキングポイントは3か所のみ、まっすぐはきちんとアクセルを踏んで、スローインファーストアウトというセオリーのまま走れば33秒台は比較的すぐに出ますが、それからタイムを詰めるのがちょっと難しい。


まずは、1コーナーを全開のまま入って、1ヘアのブレーキは奥まで我慢せずにまっすぐの状態で減速、ただし、少し左にGが掛かっているのでブレーキがロックしやすく(僕も3週に一度はオーバースピード気味となってしまった)後ろが滑った時への対処も想定して、弱カウンターを当てられるようにしておく。(何かあっても絶対スピンはさせない心の準備)

1ヘアの立ち上がりは無理せずに侵入した惰性でアクセルをあまりあけずに旋回して次のコーナーのクリップにつけるタイミングでアクセル全開!

二番目のブレーキングポイント(S字)、ここはどのように走ったら速いのか最後まで良くわからなかったです(泣)、手前でブレーキするべき?それとも奥まで我慢?、比較的高い縁石(一つ目、二つ目)に乗るべきなのか?などなど、
実は最初の練習一週目でここ刺さりました(泣)
どちらにせよ、2つ目のコーナーを超えたら滑らさずに次のコーナーのクリッピングに上手につきながら全開で2ヘアに向いましょう♪

2ヘアのブレーキ、ここが一番大事ですよ!
ここでミスをするとメインストレートの最高速に違いが出てしまいます。
比較的ヘアピンへの侵入は丁寧に、次のコーナーから最終一つ手前&最終コーナーへどのくらい速度を乗せられるかがカギでした。

ここ、コースが単調な分、細かなコーナーごとにタイムを詰める事に神経が使えます。(良いところ)
CityKartだと、途中で疲れちゃって、なんとなくダラダラになっちゃうし...
ただし、カート差ってどうなんだろう?残念ながら最初に選んだカート(今回は13号車)を3度連続で乗ったので、このカートって実はちょっとストレートのびないのでは?と力量不足をカートのせいにしそうな自分がいました...


最後に、私は仲間とグループパック(練習10週、予選5週、決勝15週)で初参加したのですが
練習 33秒126、予選33秒285、決勝32秒881でした。
優勝した速い人(決勝で32秒075、予選では31秒台に入ってたと思いました)との差は約1秒(結構大きいなぁ) 

決勝でベストタイムが出たのはまだ走り足りない証拠ですし、タイムを出すならダイエットもしないとダメだなぁ...

すみません、徒然と書いてしまいました。

ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/09/17 20:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーモン祭り^_^
b_bshuichiさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年9月18日 8:15
おはようございます

夏の日差しの中…カートタフですね♪
初めてのコースはワクワクします!
コースのイメトレも楽しい時間です

コメントへの返答
2012年9月18日 23:14
9月中旬でしたが暑かったです(泣)
コメント頂いた通り、初コースでしたが楽しいかったです!

PS:今度の日曜日、足車ですが寒河江の会場に11:00前後に到着予定です!
声を掛けさせていただきますのでからんでくださいね♪
2012年9月18日 12:32
平塚とうとう行かれたのですねっ!

解説を読むとこのコース難しそう・・・
その分攻略しがいのあるコースなのでしょうかね♪

次回、カート大会の候補になるのでしょうか??
コメントへの返答
2012年9月18日 23:21
こんばんは、このコースの難易度は比較的に低いと思います。しかしながら、ある一定のところから詰めていくのが難しいだろうなぁと感じました。

今週末に聞いてみますが、個人的にはLA飯能か634が良いかなぁと感じてます。
千葉にも屋内カートがあるのですが少し遠いかな?もちろん今月末には決めようと思ってます。

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation