• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

2013年6月みんなのモーターショウ@富士スピードウェイに行ってきた♪

2013年6月みんなのモーターショウ@富士スピードウェイに行ってきた♪ お天気が心配でしたが、昨日はみん友のみなさんとピストン西沢さん主催のみんなのモーターショウに行って来ました♪

トップの写真は手前からトーマスさんのS212、フランクさんのレンタル車アルファ、jinakaさんのA207、私のC204です。

朝は気持ち良い天気で世界遺産に登録された富士山もバッチり見れました♪


実はこのイベントは、力丸tesutarossaさんに誘われて、私もテスタロッサを出そうと思っていたのですが昨日遅くまでの雨&海老名待ち合わせ6:00という早い時間でしたので残念ながら足クルマでの見学となりました。(早朝、4;00台ではテスタ君に乗り換えて出発できなかった)

力丸testarossaさま出撃できずゴメンなさい


さて、迷った方もおりましたが無事に定刻通りFISCOに到着しました。(行きの農道の田んぼと富士山が凄く綺麗でした)

簡単に写真で紹介します。
各メーカーやインポーターが用意した車はさておき、主催のピストン西沢さんのS15シルビアの走り♪

走ってます!というオーラが感じられる車でした。
ピットに停車中のクルマを色々覗きましたが(エンジンルームは見れなかった(>_<))
前後オーバーフェンダー、足はGP Sports、タイヤは前BS,後KENDA、ピラーに溶接されているロールバーの処理が綺麗でした。(マニアなお話ですみません)

V FactoryのC35ローレルがデモで走ってました♪ 


今回デモランで走られたカウンタック達♪


デモランのコースイン♪


ドリパは狭いようでしたが気持ち良く走っていた力丸さんのテスタ♪


TRとテスタのランデブー


カウンタックも元気一杯にイイ音だしてました♪


せっかく富士スピードウェイに来て、しかもチャンピオンレース(旧フレッシュマン)の予選もやっている&カメラ好きも多かったので探索や撮影会を実施しました。

最初に紹介するのは旧コースのバンクになります。
ご一緒された方の中にはバンクをこのバンクを走っているのを見た方もいるとか(笑)
下から見るとこんな感じデス!


実際に徒歩で登ってみたら30度って結構な角度でした(笑)


1コーナーで撮影タイム(フォーミュラートヨタかと思いましたがFCJというカテゴリだそうです)


手持ちは200㎜のレンズでしたし、三脚無しだと難しいですね(泣)


B(ダンロップ)コーナーに移動して、今年から始まったインタープロトの予選を撮影。(写真は影山選手のドライブするピカチュウ号)


コースアウトしてしまうマシーンもありました。(ブレーキは難しいようですね)


ちょっとぶれてるけどこれが精一杯でした!


シャッタースピードを遅くすると走っているクルマが止まっちゃうし、ナカナカ撮影は苦戦しました(>_<)


帰りは4台で道志道経由で帰宅しました♪


ついでに相模原にあるドリフトショップでナイショのチューニングのお話もして無事に帰宅しました♪

力丸tesutarossaさまお誘い頂きありがとうございました。

ご一緒したみなさんお疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/06/23 20:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ピストン西沢さん「みんなのモーターショ ... From [ testarossa 力丸家のローダウン ] 2013年6月25日 09:59
この記事は、2013年6月みんなのモーターショウ@富士スピードウェイに行ってきた♪について書いています。 Fuji スピードウェイ / 6月22日 ピストン西沢さん自腹企画  「 ...
ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 23:08
イベント楽しかったみたいね!


でも、テスタで走りたかったよねたらーっ(汗)


コメントへの返答
2013年6月24日 21:36
こんばんは、
今回はご一緒できず残念でしたね。

走れなかったけど写真撮影など色々と楽しめました♩

PS:水曜日だね、ヨロシクです!

2013年6月24日 2:47
世界遺産にも決まって、お祭りムードな富士...天気ももっていたし良い週末ですね!!

旧コースって入れるのですか∑( ̄□ ̄;)ナント!!
アスファルトの継ぎ目から生えた雑草が、時代を感じさせますね..
コメントへの返答
2013年6月24日 21:38
6月、台風という予報もあったので、良いお天気の週末でビックリでした!

ぜひ、富士スピードウェイに来られた際は旧コース探索してください。
撮影した場所はショートコースに行く手前になります♩
2013年6月24日 6:39
かずやまさん、ありがと~♪

そ~いえばBBQ係りにやらされて写真を撮らなかった
気のせいかTRのナンバーがデカ!!

キレイにtesta撮ってもらえて感謝!感謝!

お付き合いありがとうございました
コメントへの返答
2013年6月24日 21:40
こちらこそお誘い頂きありがとうございました。
楽しい一日、満喫出来ました♩

撮影した画像は今度SDにコピーしてお渡し致します!

テスタロッサ、いい音してましたよ!
2013年6月24日 6:58
お疲れ様でした!

写真綺麗ですね〜!
私は大量のダメ写真と格闘して今朝は時間切れです(笑)

楽しいイベントへのお誘い、ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年6月24日 21:43
こんばんは、
昨日はありがとうございました。

フランクさんの流し撮り見たいっす♩
僕でも300枚以上撮影してたからフランクさんは相当沢山撮りましたよね。
UP期待しております(プレッシャーとは感じないで下さいませ)

PS:また、お誘いいたしますね♩
2013年6月24日 7:58
おはようございます

朝の富士山の写真いいですね

私は良い写真が・・・・

誘って頂いて有難うございます
コメントへの返答
2013年6月24日 21:46
こんばんは、
富士山は朝一番でしか見えませんでしたね(>_<)

良い写真…またぁ、ありますよね?
みんなそんな事言ってブログUPをしない口実にしちゃうんですよね(笑)

ぜひ、次回は奥多摩、お蕎麦ツアー行きましょうね♩
2013年6月24日 12:11
こんにちわ♪

前日のあの天気ではやはりテスタ君は迷いますよね~
でも天気も回復し、イベントも楽しそうですネ!

旧コースのバンクは今、あんな状態でしたかぁ~
30年前の記憶が蘇りました!

ガルパンも教えて頂きましたyoutube等も視聴完了しました♪
ウチの嫁も知ってのにはちと驚きましたが!!

コメントへの返答
2013年6月24日 21:51
こんばんは、
夜に車の入れ替えができず、あの良い天気にも関わらず足グルマでした(>_<)

ぜひ、次回富士スピードウェイにいかれた際はバンクに登ってみてくださいね!

ガルパンネタ、盛り上がってますね(笑)
娘さんと話題が合わせられる良きパパになれそうですから完璧デス!
2013年6月24日 19:32
こんばんは!
日焼けで「顔の皮」がボロボロのRODOemonです。(^^ゞ

日曜はありがとうございました!
私の所為で「殿のご帰還」が遅くなってしまいスミマセン。m(_ _)m

1日の出来事が「ギュッ」と詰ったBlogですね。<スバらしい!
夏休みの思い出みたい。(^^;

是非またお誘い下さいませ。(^^)/

tom将軍へ
そうなのよ、今は入れる様に公園みたく整備されてるの。
「30度」が登れる様には整備されてませんが。<でもみんな登ったケド。(^.^)
コメントへの返答
2013年6月24日 21:57
こんばんは、
あらぁ日焼けで凄い事になっちゃいましたか(笑)

こちらこそお付き合いありがとうございました。

次回は奥多摩?ご検討下さいませ!
2013年6月24日 22:47
ご一緒できず残念。。
おいらは娘の受験予定の高校を見学して来ました。

コメントへの返答
2013年6月27日 8:51
おはようございます。
残念でしたね、ご一緒できればアルファが二台だったのですが…

またお誘いいたしますのでお時間合えばぜひ、お願いします。
2013年6月25日 5:33
おはようございます。

先日は、お疲れ様でした。
久々の富士スピードウェイを、堪能致しました。
たいして歩いてないのに何故か筋肉痛になり、またこんがりと焼けてしまい、
真面目に日焼け止めなど対策しないとだとも思いました。。←お年頃なので^^;

カブ妻、共々楽しかったです。
また宜しくお願いします〜♫
コメントへの返答
2013年6月27日 8:55
おはようございます。

富士、堪能できましたかぁ♩
お天気は期待していなかったのですが想定外の心地良い天候でしたね!
日焼けはチト厳しかったですが…(>_<)

奥様にお伝えください!
もう雨女とは言えないですね(笑)
また、ご一緒しましょうね♩

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation