• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

ポチポチと衝動買い...

こんな雑誌を読んでたら


既に15年超のシルビア系の純正部品の廃番情報や価格高騰にビックリして...
予備のそれほど大きくない外装パーツや強化パーツをポチポチしちゃいました。
外装パーツ 
 180SXとS15シルビアの同色左右ドラミラー (左右で送料なども入れてそれぞれ5,000円位)
 S15シルビアの左右テールレンズ (これも5,000円位、180SX後期用はオークションでも高くってムリ)
 
強化パーツ
 アルミ鍛造製(R33/R34GTR用)のリアナックルアーム 

先日の走行会でも2台トナリの綺麗なS15でも割れたのを見て更に不安となり購入を決意
(色々と変更する必要もあり、装着は少し先になりそうですが...) 

さて、標準でシルビアに装着されている鋳鉄製のナックルアームは強い力がかかるとヒビが入り最悪こんな状態になってしまいます。今まで何名もこんな状態を見ているのん(>_<)

以前後輩のS14の割れたリアナックルアーム


見事に割れてますね(>_<)


さて、暖かくなってきたのでこんな雑誌を読みながらドライブの計画でも立てようかと♪


姫路城も平成の大修理が完了しますし、熊本城もゆっくりと見た事無いのでまた行ってみたいけど180SXでの長距離ドライブは如何なモノかなぁ...(汗)
ブログ一覧 | 気になるパーツ | 日記
Posted at 2015/03/14 09:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

一撃
バーバンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 21:03
こんばんは~
先ほどはコメントありがとう御座います。

アルミナックルの流用って事は、社交調のブラケットもスカイライン系のに交換しないといけないですよね...
ちょっと、費用がかかりそうですが、ナックル側の各ブッシュもリフレッシュ出来ると考えれば、ちょうど良いタイミングかもしれませんね!!


180SXの長距離ドライブが出来ないならS15ですれば良いじゃないですかwww
コメントへの返答
2015年3月15日 3:34
アルミナックル流用、GP Sportsさんだとゲタだけで左右で3.8諭吉だと…
ブッシュも含めてやると高額になりますね。
でも割れて大変な思いをするぐらいならイッチャいマス!

ちなみにローギヤード化して強化マウントを採用しているS15での長距離移動はもっとイヤです(笑)
2015年3月17日 23:55
高くても手に入るだけいいじゃないですか・・・Orz
コメントへの返答
2015年3月18日 22:13
えへへへ、だって人気車だもん♪

中古部品は豊富ですし、流用天国の日産車で助かってます!

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation