• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

アルミ製のホイールナット

この記事は、ヤフオク怖いについて書いています。

やっぱりこんな記事見ると強度が必要なパーツの価格重視の選択は怖いなぁ...

という事でホイールナットをRAYSのレーシングナットを導入しました。(2月に付け替える予定)

Posted at 2014/01/19 18:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2013年12月28日 イイね!

テスタロッサのパッシング(フォグ)レンズ一緒に作りませんか?

中々見つからなくやっと手に入れたフロントウインカー下のレンズ

ここのウインカーの下の部分のレンズです。


やっと左右セットの新品を入手♪


ちゃんとCARELLO、Made in Italy と書いてありますが出来がイイとは言えないような...


私のテスタに装着する前に、樹脂でかたどりをして幾つか作ってもらおうと思ってます。
製造数次第で費用が変わるようなので一緒に作りたい方おりますでしょうか?
もちろん見積もり後の価格次第で辞退されるのもOKですよ。

1月20日頃までに連絡頂いた数量でお見積りを出してもらい連絡させて頂きます♪
ご希望の方がおりましたら連絡お待ちしております!
Posted at 2013/12/28 18:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】泡コーティングを使ってみた♪

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】泡コーティングを使ってみた♪先日モニターを募集していた戦車洗車グッズ、ムースワンが届きましたので早速洗車してみました♪

届いたのはスポンジやクロスのついたフルセット(ネットで値段を見たら1980円)
カーメイトさま 選んで頂き有難うございました♪
さて、使い勝手は...
洗車して汚れを落とした後に濡れたままムースワンをプシューと吹いて、黄色のスポンジとクロスで水と一緒に吹き取るだけの簡単な作業です。


ずぼらな僕でも液体ワックスの塗った後にワックスの除去という作業も無いので楽勝です。


カメラが濡れちゃうので一通りふきあげたあとにもう一度ブシューと吹いてみました。
(白色のクルマなのでわかりにくくてスミマセン)


コーティング成分は落とさないという事が説明書にも書いてありまして、こびりついた汚れを落とす効果はあまり無いように感じましたが簡単コーティングという意図で使うには十分と感じます。
(事前に水垢落としなどでプレ作業は必要かな?)


終了! 艶々&ピカピカになりました。


前提として私のクルマの状態を紹介すると
 納車後半年、1.2万キロ
 ガラス系のボディコーティングを実施済み
 1~2週に一度洗車(主は機械式の水洗い洗車)

今回の泡コーティングムースワンの効果測定ですが撥水性という事もありますので雨が降った後にお知らせします。

最後に参考としてメーカーの紹介動画を張り付けておきます。
Posted at 2013/11/23 13:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2013年11月12日 イイね!

メンテナンス部品色々届いた♪

メンテナンス部品色々届いた♪シルビアとテスタの部品が届きました。

エンジンオイルMobil1 15W50 
オイルフィルター BOSCH
クーラント 希釈使用タイプ
バッテリー 

今回はボチボチお天気の良い週末を使って自分で実施します。
Posted at 2013/11/12 22:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2013年11月03日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

1,000名に選ばれるかな?(モニターキャンペーンエントリ)

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)

メルセデス・ベンツ/E250クーペ/2013年 

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)

 ダイヤモンドホワイト(799)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

(1)ほぼ毎日 

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

 (2)1か月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他

 (1)もしくは(3)

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他

(1)スプレーコーティング

■フリーコメント

 ムースタイプは使った事ありませんので試してみたいです。 


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/03 07:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | タイアップ企画用

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation