• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

うちに来訪されたオトモダチ♪

うちに来訪されたオトモダチ♪今日は突然のオフカイとなりました。
Romaneeさんがお乗りのテスタ(RHD)配線を見て欲しいという事でウチの駐車場で外付けリレーキットの取付を実施

先ほどお帰りになりました!

Posted at 2015/05/24 12:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月23日 イイね!

会社帰りのタノシミ♪

会社帰りのタノシミ♪昨夜は突然のお誘いにも関わらずみん友の「ぱるしぃ」さん「honu lele」さん、「しっしー」さんに集まっ頂きお話させていただきました。

風も心地よく快適で少々長居となってしまいました。、
流石にテスタで来られたのはぱるしぃさんだけでしたけど、honu leleさんはエイトマンで登場されビックリ!

皆さん、またやりましょうね☆
Posted at 2015/05/23 15:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月25日 イイね!

2015年1月大洗までツーリングに行ってきた♪

2015年1月大洗までツーリングに行ってきた♪本日は絶好のツーリング日和、みん友の皆さん(トーマスさん、フランクさん、ロドさん、ほうらいさん、jinakaさん、しっしーさん、とし348さん、330P4さん、闘牛さん、ぱるしぃさん)と大洗に行って来ました♪ 
磯前神社⇒ 潮騒の湯⇒ 解散後、有志で市内観光(流石に10台以上では無理)という流れでした!
普段の遅刻組が凄い早い時間に集まったり、40歳を超えるスーパーカーがエンコしたり、居残りのアンツォイチーム2台で市街地戦をやったり充実した一日でした。

今回集まった皆さんは集合写真というモノに興味が無いらしく、渋滞の中、一枚撮ったコレを集合写真とさせていただいます!


まずは磯前神社へ乙! (写真はGoroさんより) 駐車場にはバイクが沢山停まってました。


太平洋を一枚、流石最新のSonyデジカメ綺麗に撮影できてますね♪

(来年の初日の出はコチラに行ってみようかしら)

でも、わたしの興味はやっぱりこっちデス(笑) 

夏の映画期待しております!

次に潮騒の湯に行ったのですが、ここでハプニング...Orz..
二台来ない、その理由は闘牛さんのミウラエンジン掛からずとの事。
とりあえず安全な避難先を確保の上、Helpを呼べたので「潮騒の湯」へ

潮騒の湯は入り口からやる気満々(でも、お姉ちゃんの黒森峰推し)

わたしは「ガルパンほかほか作戦」セット(3,000円+税)を注文(笑)
このセットの内容は
 ☆あんこう鍋定食(写真)  ☆入浴料 ☆決勝戦の名場面エコトート(BIGサイズ) 白(マウス撃退)、or黒(レオポンさん死守)バージョンのどちらか上記3点セットで ¥3,000 (税別)でお得なセットを注文♪ 温泉も塩分大目でしたが気持ち良かった!


(あんこう鍋もこの値段で味は大丈夫?と疑ってましたが美味しかったデス)

その後、闘牛さんのクルマも復活したのでここで解散

わたしは大洗駅や

大洗の駅に立ち寄り...残念ながら観光センター閉まってたよぉ(>_<)

曲松商店街を散歩したり


まいわい市場でお土産を物色して有意義な一日を過ごしました♪

お連れの秋山殿も大満足
ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました♪


Posted at 2015/01/25 21:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月07日 イイね!

今日は奥多摩まで不良中高年ワークスの集まりに顔を出してきました、

朝はお天気が悪かったのですが奥多摩までドライブに行って来ました♪

奥多摩に入るとなんとシルビア系三台で連なって走れました。


今日は第一駐車場、屋根はあるけど激しく雨漏れ...


お隣の180SX、途中からずっとご一緒だったのですが車高、純正エアロ、ホイール、音などすべてカッコ良かったです。


TVの収録のようです。 コレカナ?
激走!トゥクトゥクの旅 日本の道100選in関東を制覇せよ
トゥクトゥク(タイの三輪車)がこんな奥地まで走ってきました!


また、その後は某将軍さまに招かれBBQ、俺の仲間達と楽しく美味しく頂きました。
(呑めなかったのは残念...Orz...)

ご一緒した皆様ありがとうございました。
Posted at 2014/09/07 22:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月17日 イイね!

昨日は茂木でオフ会♪

こんばんは♪
昨日はみんカラのお友達(14台)でツーリングに行ってきました!

行先は茂木まで真岡鉄道のSL撮影する人やサーキット見学の人、クルマ(キャブ)のセッティングをやっている人、無線を開設する人など各々自由でまとまりの無い集まりでした(笑)

(言い訳)日差しも心地良く田舎の町でうだうだと好きなクルマに囲まれながら時間を過ごした贅沢な一日でした。

さて、参加車両のご紹介
(初めてお会いする人も多かったのでクルマと名前を一致させる意味も含め丁寧に紹介します)

今回のアンチョビ重戦車(V12)テスタロッサ チームは4台も♪


ぱるしぃさんのテスタ(17インチホイールと羽根付)


サイドウインドウにもフェイトテスタロッサのステッカーで武装とは♪

いろんな意味で僕も若者に負けてられませんね...

手前はしっしーさんのテスタロッサ、18インチホイールと車高の低さに憧れます♪
奥の黒色のテスタはhonu leleさん、赤い内装がおしゃれです!


手前の一番地味なテスタロッサが私のデス!(車高が他と比べると高いような..Orz..)


四台並んだ後姿は迫力ありますね♪


夜空も羽根つければ飛べるんじゃないかぁ?と言ってます(笑)


ぱるしぃさんは午後から予定があるという事で先に帰ってしまったので帰りは3台でランデブー走行♪


さて、他のチーム(参加車両)は
tomotterさんのF430やikechanのボクスターの黒色チーム


KくんのコルベットやBtoBさんのE350


jinakaさんのEカブやFrankさんのEワゴン


zenkoさんのスマートやKitaroGTさんのディアブロ


Z432で登場した闘牛さん


S20エンジンとは....本物だよ(驚)


道の駅でミウラのキャブセッティングとは、目立ちすぎ(笑)


カウルを開けたりして人だかりができました!


さて、肝心の撮り鉄は.....

道の駅茂木にて 12:00頃


道の駅茂木にて 14:30頃


益子駅にて 15:00頃


まぁまぁかな?

ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました!
終日ウダウダでしたがこんな集まりでよろしければまた行きましょう♪

Posted at 2014/03/17 22:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation