• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

正月休みにふらふらと

お正月休みに近場をふらふら出歩きました♪

まずは朝霞にある陸自のりっくんランドのご紹介

係長さまのS15シルビアと待ち合わせをして

いやぁエアロで武装&オールペンしてあるシルビアは綺麗でした♪

係長さまは名古屋から出撃して巡礼の旅として関東に来られたのですが途中箱根の峠では..
雪の進軍だったそうです(笑)


展示物には歴代の自衛隊の戦車たちが勢揃い♪




最新のひとまる式も展示してありました!


もちろん「軍事機密であります」からひとまる式には触れることはできません(笑)


ひとまわり大きな89式戦車は触る事ができるので


さっそく軍神の西住どのを置いちゃいました(笑)

係長さま、楽しい時間をありがとうございました。
お気をつけて巡礼を続けてください!


また、別の日ですがお昼に走り足りなかったRODOemonさんとプチ夜会を実施したり


アクアライン経由で館山までドライブしたりした充実のお正月休みでした♪


海ほたる1F、トンネル掘削機が大きかった(驚)




その後、ばんやさんでランチして


館山はちょっと風が強かったけど潮の香りと日差しが気持ち良かったです。


この日のドライブには知人のE350でして、(ほとんど後席で居眠りしてたかも?)
デストロニックプラス(車間距離反応クルーズコントロール)は楽チンで快適なドライブでした!


皆さんもお休み満喫できましたでしょうか?
Posted at 2014/01/07 15:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月10日 イイね!

2013年11月不良中高年ワークス 紅葉の奥多摩オフ会に顔出してきた♪

今日はお天気がイマイチでしたが「マンネン」さん主催の奥多摩の不良中高年ワークスさんの集まりに顔を出してきました!

奥多摩の紅葉はちょうど見頃でした。


久しぶりお会いした麺屋さんや赤カブさんとお話して...
赤カブさんお待たせしてスミマセンでした&撮影してませんでした。
赤カブさんどうせ僕のランクスなんて写す価値なしなんだぁと言われそうなので先に謝っておきます

こちらも2月以来久しぶりにお会いした「はせちゃんさん」のS204 
小技の効いたDIYが更にバージョンアップしてました♪


お昼少し前に切り上げたのですが、お天気が回復方向に向かい、晴れ間ものぞいて来て...


少々不満だった嫁(肉)も満足してました♪


ランチは恒例のお蕎麦を「一心亭」さんで頂きました♪


食事後の帰路に羽村にある高級スーパー「福島屋」さんに立ち寄る事を「何シテル」で伝えたら、
羽村の主さんが偶然にもコメントを頂いたりして♪

今日の頂きモノ&戦利品です。
左から梅酒、「景虎」、 福島屋さんの福引の三等賞の調味料セット、 ねりま大根焼酎

あえてお名前は言いませんが頂いたみん友さま、感謝&感激デス!

早速、越後の「景虎」をコップのフチ子さんの亜種に祝ってもらって呑みはじめてます!


ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2013/11/10 17:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月19日 イイね!

2013年10月第四回水郷潮来、商い創造祭に行ってきた♪

2013年10月第四回水郷潮来、商い創造祭に行ってきた♪今日は力丸testrossaさんに誘われて ⇒ これ
茨城県の潮来まで行って来ました♪(往復約250キロ)

潮来駅前のショッピングモ~ル・アイモアの隣の駐車場で開催された商い創造祭の展示に行って来ました♪


今日はバタバタしてしまい(ファミレスで長い時間駄弁ってたから?)、
写真の編集も少々大変でしたので簡単な紹介となります。

いつものメンバーで帰りに潮来を出るときの一枚


Hさんのディアブロ、

次回は328GTBを見せてください♪

潮来のオックスさんのミウラを盗撮中
あ、隣のカレラGTのV10の音は感動モノでしたよ♪

ミウラSVホント綺麗でしたぁ、内装も素晴らしいコンディションにレストアされてました!
また、今回リアフェンダーの造形がSとSVはだいぶ異なる事が良くわかりました♪

こちらは闘牛さんとサーキットの狼ミュージアムさんのミウラ(この2台も良いコンディション)

という事で今日は珍しいミウラが三台展示されてました♪

やっぱり機関車トーマスさんが大洗女子の四号戦車を持ってきてたので
今日は闘牛さんのミウラの給油口をお借りして一枚撮影(笑)


本日初めてご一緒したRunway3064さんの痛355と並んで展示させていただきました♪


朝ごはんを食べて戻ると派手なランボルギーニ軍団さん達が集まってた♪


15:00から千葉県は雨との予報もあり皆様より一足先に帰らせて頂きました。
(いつも無理を言ってスミマセン)

(闘牛さんと、Hさん、機関車トーマスさん、Frank Sladeさんと5台でゆっくりカルガモして帰りました)

力丸tesutarossaさま、林部さま 
いつも楽しいイベントにお誘い頂きありがとうございました!
お天気が不安で途中早退となり申し訳ありません(ペコリ)
またお誘い頂けると嬉しいなぁ♪

ツーリングご一緒されたみなさま 
お疲れ様でした!
安全運転で無事に帰宅されましたでしょうか?
またお誘いしますので是非ご一緒しましょう♪


独り言)相変わらずGoroさんのマイペースぶりには笑わせてもらいました♪
Posted at 2013/10/19 23:36:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月06日 イイね!

2013年10月おはぽん初参加してきたよぉ♪

2013年10月おはぽん初参加してきたよぉ♪今日はtomotter将軍さまに誘われて、つくば学園都市で開催されている「おはぽん」に初参加してきました。
ご一緒したのはいつものメンバー「機関車トーマスさん」、「tomotterさん」、「RODOemonさん」、わたしの4名です。(トップの写真は守谷PAでの一コマ)

相変わらず、ロドさんが遅刻とはOrz... (おは!メールしたのになぁ、なぜだろう?)

目的地のパン屋さんには一番乗り♪


美味しい朝ごはんを食べて、さほど離れていない駐車場に到着して今日集まった8台の集合写真を撮りました♪

ドイツ車と日本車


伊太利亜車 (三国同盟のようなラインナップでした)


Rosso1970さんの365BB、凄く綺麗でした♪

エンジンルームもピカピカ♪

あれ、こんなところにもアンコウさんチームのリーダーが(笑)


将軍さまの430と久しぶりのツーショット♪


その後はケーキ屋さん(コートダジュール)でお土産(半熟チーズケーキ)を買いました!
(嫁の機嫌良かった)


あんこうさんチームも満足でした♪


次回は学園都市のビリビリ中学生(美琴ちゃん)に案内してもらいます!
参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2013/10/06 19:23:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月08日 イイね!

2013年9月みん友さん達と那須までドライブに行ってきた♪

2013年9月みん友さん達と那須までドライブに行ってきた♪今日はお友達のyuzu355さんにお誘いをうけて那須までツーリングに行って来ました♪

目的地はトリックアートミケランジェロ館と那須SPガレージです。






お誘いしたお仲間達 (お天気悪く残念ながらtomotterさんは助手席で参加)


機関車トーマスさんは3カブで参加


まずは、トリックアート、ミケランジェロの館見学です。
トップの画像ですが、ヴァチカン市国にある世界遺産「システィーナ礼拝堂」を3/5サイズのトリックアートで再現したモノで、絵の明暗を強調し立体的に見えましたよ(うまく説明できずスミマセン)

色々と凝ってますので大人でも楽しめますよ。
皆様も那須に行かれた際は訪れてみてください♪


なお、無料のレンタル衣装がありましたので今回皆さんに仮装してもらいました(笑)

Yさん


小悪魔さん


将軍さま


建物の外側もイイ感じでしたのでEクーペと撮影しちゃいました!


次にここから200mほど離れたSPガレージに行きました♪
今回の展示はスーパーカーでは無く、洋画ファンには嬉しい撮影カーが一杯でした。

建物の外観(yuzu355さんのグランカブと)


展示車の紹介
バットマンカー(デカかった)


007のアストンじゃなくてマスタングベースのボンドカーレプリカとの事


タイムマシーン空飛ぶ、デロリアン(この映画好きだったなぁ)


Sixty Secondsのシェルビームスタング エレノア


ナイト2000


ワイルドスピード3のマツダRX7、(ED3S、ベイルサイドのエアロに身を包んだホンモノの撮影カーとの事)
これ、作りも良く、かっちょ良かったです。


ランチ、僕はポークカレーをチョイス (個人的な感想ですが、角煮のように大きい豚さんが二つ入っててポークカレーが一番おいしいと思いました)



今回のドライブの総走行距離は約450km、燃費は12km/㍑でした!

yuzu355さま、幹事ありがとうございました&ご一緒した皆様楽しいひと時をありがとうございました!


(参考)
トリックアートミケランジェロ館
http://www.trick-art.jp/mike/index.html

那須SPガレージ
http://www.ps-car.com/index.php
Posted at 2013/09/08 18:32:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation