• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

100万キロ走ったW124のディーゼルターボって

100万キロ走ったW124のディーゼルターボって毎日新聞のwebニュースにてこんな記事を発見
毎日新聞より
ホントに100万キロ走られた300DTがあるみたいですね♪
オーナーである東京インテリア専務のお話
「長距離を走るならディーゼルだろうと思った。高速で80~90キロだと1リットルあたり13キロぐらい走る。秋田から5時間以上かけてノンストップで走れるなど疲れないのが良い。修理関係は200万円以上かかっていると思うが、路上で止まったことはない。新車を買うより安い。よほどの大修理がなければずっと走らせるだろう」と話す。
また「東日本大震災の津波で仙台の店舗が被災し数十億円の損害が出て厳しい時期だが、自分たちは売ってすぐゴミになるような家具でなく、この車のように手入れをして長く使える家具を売りたい」とこだわりを見せる。

イイお話ですね、家具もクルマも手入れして大事に使えば一生モノですね!
といって我が家のTVはブラウン管にHDD地デジチューナーで我慢してます(笑)

Posted at 2011/10/04 23:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2011年10月03日 イイね!

週末の日曜はカレスト座間まで旧ドイツ車の集まりを見学してきました♪

週末の日曜はカレスト座間まで旧ドイツ車の集まりを見学してきました♪先日の日曜日にカレスト座間で行われたGerman carsのキャラバンへ見学に行って来ました。
参加台数は150台以上、80%位がベンツ、しかも124系(3世代前のEクラス)が主力でした。
しかも、オーバーフェンダーの500E、E500が目に付きました。
これ、1995年までですから、既に16年前のモデルです。
しかも、皆さん大事に乗っていて、ピカピカです。



124036(500E)の前から 


124036(500E、E500)の後姿 


124の320CEカブリオレの内装、やっぱり4シーターオープンはイイですね 


さらに2つ前のミディアムクラス114?113?も現役♪ 


ホントに皆さんメンテバッチリで良いのを見せてもらえました!
やっぱり趣味性の高いクルマを大事に乗るのも良いですね。
僕も、そのうち(宝クジでも当たって)ガレージ立てたら123か124系のミディアムベンツを増車しまぁす♪


補足ですが、こんな感じで一台一台撮影してました。今後発売される雑誌(German cars)に掲載されるようです。
 
撮影中の風景ですが、注文の多いお兄さんを撮影しちゃいました(笑)


オマケはカレスト座間内に展示中のレーシングカーです。 

R390 GT1


910ブルーバードのシルエットフォーミュラー


プリメーラBTCC仕様


先日のカレスト幕張に次いで、座間でも展示しているのですね!
日産ファンにはたまらないです。

いつか、ガゼールorシルビアのシルエットフォーミュラーが展示されないかな?(子供の頃大好きだったクルマなので)
展示されたなら、即、撮影に行っちゃいますよ!
もちろんインパルのホイールを履いていて欲しいですね♪
Posted at 2011/10/03 22:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ビール&ワインを呑んでます...

ビール&ワインを呑んでます...今日はカレスト座間まで、新しい足クルマでGerman carsのイベント見学♪
ちょっと疲れてたのでイベントの様子等は後日アップ予定(たぶん)




新しいCクラス内装の質感があがり、ホント良くなりましたね♪

いやぁ、やっぱり新しいベンツは良いですね!
昨日のツーリングの後だからかもしれませんが、味は無いけど安全、安心して使えます(笑)
Posted at 2011/10/02 20:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | とある出来事 | 日記
2011年10月02日 イイね!

みんから仲間とドライブ♪ 静岡&山梨へ

みんから仲間とドライブ♪ 静岡&山梨へ昨日は212のみんカラ友達とツーリングに行って来ました♪
久しぶりのテスタ君で長距離ドライブでした(トータル400km位)

海老名PA、待ち合わせ ⇒ 裾野でプチ撮影会 ⇒ 魚啓でランチ ⇒ 山梨方面へ移動し、リゾナーレやフルーツパークへ 最後にほったらかしの湯で温泉に入り締めました♪
一緒に行かれたE63AMGのzenkoさんのブログが綺麗にまとまってますので詳細はこちらへ
zenkoさんのブログ

24年落ちのテスタ君は不安が無いわけではありませんが、クルマに優しい季節(気温)と整備済みであり調子良く走ってくれました♪


撮影中の一コマ 
僕のカメラは普通のデジカメなんで他の人の綺麗な写真を後で見せてもらいましょう(笑)

やっぱりテスタ君は後姿が好きですね♪






山梨へ移動中(セダン、ワゴン、カブリオレ)


リゾナーレを散策&休憩


jinakaさんからまんじゅうのおやつを皆さんで食す(笑)


久しぶりの長距離ツーリングはホント楽しかったです♪
参加された皆さま、ありがとうございました!また行きましょう!
Posted at 2011/10/02 10:45:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 567 8
9 101112131415
16 17181920 21 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation