• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

暇人3名が集合した。

暇人3名が集合した。東京の西に住んでいるテスタつながりのみなさんは早起き(笑)
今朝連絡をとり年末のご挨拶を兼ねて集合しました♪








テスタは珍しくないのですが走っている人は少ないような気がするのはわたしだけ?....

真ん中の私のテスタは車高が高いような気が....


RomaneeさんのRHDテスタ
お約束の場所が焦げてました...Orz...


ぼくのだよぉ♪


しっしーさんのテスタ 
程度が良さそうですし、ホイール、車高短など差をつけられてます!
納車おめでとうございます!


後ろから....

今から買い物&オーダーしたおせち料理取りに行って来ます!
Posted at 2013/12/31 11:35:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2013年12月28日 イイね!

テスタロッサのパッシング(フォグ)レンズ一緒に作りませんか?

中々見つからなくやっと手に入れたフロントウインカー下のレンズ

ここのウインカーの下の部分のレンズです。


やっと左右セットの新品を入手♪


ちゃんとCARELLO、Made in Italy と書いてありますが出来がイイとは言えないような...


私のテスタに装着する前に、樹脂でかたどりをして幾つか作ってもらおうと思ってます。
製造数次第で費用が変わるようなので一緒に作りたい方おりますでしょうか?
もちろん見積もり後の価格次第で辞退されるのもOKですよ。

1月20日頃までに連絡頂いた数量でお見積りを出してもらい連絡させて頂きます♪
ご希望の方がおりましたら連絡お待ちしております!
Posted at 2013/12/28 18:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2013年12月28日 イイね!

今年のまとめ、フェラーリテスタロッサ編

この記事は2013年のまとめについて書いてます。

まずは、2013年のテスタロッサの整備関係ですが
 今年の春に車検、無事に不具合も無く、調整などの整備、
 車検の時にAC、オルタネータベルト(2本)の交換、ブレーキ液交換などを実施。
 その後も故障なども無く快調に走ってます。
 夏にフロント側の飛び石による傷のペイントなどを実施してます。

本題のお出かけのお話ですと今年も二ヶ月に一度位のペースでお散歩できました。

1月 都内散歩 ⇒ 昨年の様子
毎年恒例のお正月に集まって都内ドライブを実施しました。
来週もやりますよ!(興味のある方はメッセージください)


 都内その2

写真は430MT車のインテリア、430のネロ(黒)2台が集まったのが印象に残ってます♪

2月 あんこう鍋食べにツーリング ⇒ リンク先

毎年恒例のツーリング、新しい筑波のトンネルで迷子が沢山でましたね(笑)
あんこうチームと大洗が私の中のマイブームでした(笑)

5月 都内散歩 ⇒ リンク先


5月 ノスタルジックカーショウ@袖ヶ浦サーキット ⇒ その1
その2
チームうまもん? 力丸さん、林部さん達の愉快な仲間との集まりは居心地良かったです♪


5月 伊豆箱根方面大人の遠足に参加 ⇒ リンク先

大観山の駐車場の一枚ですが芦ノ湖の先の富士山が綺麗でしたぁ♪ 

10月 おはぽん初参加 ⇒ リンク先

Rosso1970さんの365BB、凄く綺麗でウットリしました♪

10月 潮来まで ⇒ リンク先

この時は潮来のオックスさまのコレクションにビックリでした(一台欲しいです)

12月 那須まで ⇒ リンク先
恒例の那須ツーリング

ストラトス、ディノ、ミウラの黄金トリオにうっとりしたり♪

最後に、ご一緒した皆様楽しくエキサイティングな時間をありがとうございました!
テスタロッサも25歳のご老体ですが、来年も大きなトラブル無く調子崩さないとイイナぁ

Posted at 2013/12/28 04:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2013年12月27日 イイね!

今年のまとめ、シルビアドリ三号編

この記事は2013年のまとめについて書いてます。

まずはシルビアドリ三号について書きますと、昨年12月に車検を取り私の手元に来てから三年目に突入しました!

今年の主な仕様変更の内容は以下
 ミッションをニスモのクロス導入
 フロントのブレーキを33GTRのブレンボに交換
 足回りのバネレートを少々柔らかくしたのとフロントショックをGP Sportsに変えました。
 タイヤはアジアン系を主に使ってます。
 油脂やO2センサーなどの交換を実施(1999年式ですからある程度手がかかるのはしょうがないですね)

本年度のシルビアでのサーキットアタック(走行会へのエントリー)は全部で6回、
故障やクラッシュも無くサーキットライフを満喫できました!

1月 STF富士スピードウェイショートコースドリ走行会参加 ⇒リンク先


FISCOのここで写真を撮りたかったのですよね♪

2月 ナイジェル走行会、富士スピードウェイ本コース走行会参加 ⇒リンク先


久しぶりのグリップ、周りはポルシェだらけの走行会でした。(予想はしてましたけど)


走り(動画)はこんな感じです。2分10秒台しか出ませんでした...Orz...
来年は2秒短縮で8秒台を狙います!

3月 日光サーキットドリフト走行会参加 ⇒リンク先

久しぶりの日光サーキットは楽しかった♪
隣はみん友の、のちすたさんのロードスターとチンタさんのS14です。

5月 日光サーキットドリフト走行会参加 ⇒ リンク先


この日は後輩達と久しぶりにご一緒できました。みんな上手になっててビックリです。

9月 日光サーキットTKクラブ走行会参加 ⇒ リンク先
クロスを入れてから初の走行会も無難にこなしました。

10月 日光サーキットTKクラブ走行会参加 ⇒リンク先


助手席はみん友のトーマスさん
この日はお上手なチンタさんが当てちゃったのが印象に残ってます(笑)

来年も4~5回は走行会にエントリーして走りたいですね♪
無茶せず細く、長くモータースポーツを楽しみたいと思ってます!
Posted at 2013/12/27 17:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2013年12月22日 イイね!

2013年12月のあされんは・・・

2013年12月のあされんは・・・今日は仲間6台が集まりお茶会を実施しました。

年末の忙しい中お集まり頂いた皆様、ありがとうございました!

アベノミクス?、景気の良いお話を沢山聞けました♪
皆様来年はさらに良い年になりそうですね。


お集まりいただいた皆様を写真でご紹介♪

まずはRODOemonさんのロードスター


 スーパーカーなんかに負けてません。
 今年前半に合法チューンで最速のロードスターになったようです。(速すぎて免許が..)
 来年はデイトナを増車する予定との事....

白の猛牛さんのガヤルド




 今年、35GTRからの乗換、この年式のガヤルドだと故障知らずで安心して乗れますね♪

tomotterさんのF430 
(お隣はぽんカッバさんのF355、初めてお会いしご挨拶できました♪)




 昨年購入し、以前の997より気楽に乗れるFerrariなのか?悪友からの誘いが増えたのか?走行距離が伸びる伸びる
 また夏に車検を受けた後に車高を少々落としてバッチリカッコ良くなりましたね♪
 でも、大黒の障害物はゆっくり渡りましょうね(笑)

闘牛さんの355


 いろいろと所有している車を整理しつつ、凄いの買ったそうです♪
 来年見せてね!

そう言えば、デイトナの昔ご一緒した時の写真がありましたので上げておきますね!


最後に僕のカゴメ野菜ジュースで当選した?458スパイダー


もちろんクリスマスも近いという事でサンタさんが...


サンタミクさんがプレゼントとして持ってきてくれました♪


疾走と走る姿を撮影してもらったり、


初大黒...




























あ、ウソです。330P4 さん納車おめでとうございます♪


今日の大黒にはカッコ良い328や


430スクーデリアなど沢山集まっていて目の保養になりました。


話は変わりますが、本日シルビアドリ三号のフロントタイヤとブレーキパットを交換しました。

タイヤはアジアンのATR Sports2、パットはエンドレスのCCR-gです。
慣らしも完了♪

RODOemonさん、しっしーさん お時間合えば2月の富士スピードウェイ走行会でバトルしましょうね♪

たぶん本日で本年のお出かけは終了予定
皆様良いお年を!
Posted at 2013/12/22 17:27:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | あされん | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8910111213 14
15 16171819 2021
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation