• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

CLA250、いいクルマでしたよ♪

CLA250代車で借りちゃった♪
AクラスベースのFFで小さいクルマなのですがメルセデスしてますね。
具体的には、ドアの閉まり、シートのかけ心地、電動式アシストのステアリングの感触も違和感なくメルセデスしてます。

外見はイカツく高級感のある顔で皆さん避けてくれます(笑)


250の走りは前回、Aクラスをお借りした時のA180とCLA250のエンジンと比べるとトルクフルでミッションがEモードのままでも期待通りの走りをします。


参考 Aクラスのレポート⇒ レポート

通勤での燃費も14㎞/リットル位走り上々です♪


今回のCLA250 AMGエクスクルーシブパッケージ付のお値段は諸費用入れて約528万円
日本に限らず各国で大変人気のようで、生産が追い付かずに納期は秋以降との事です。
Posted at 2014/03/30 14:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2014年03月30日 イイね!

2014年3月、大洗に行ってきた♪

3月末の週末の土曜日、今回はCLA250、代車で借りたクルマでドライブしてきちゃった♪


場所は大洗まで(笑) 日曜日がイベント(海楽フェスタ)なのですが前倒しで土曜日に行ってきた!


お決まりの大洗駅前にて


駅について早々、ミリタリーなコスプレの方など期待を裏切らない町ですね(笑)


もちろん迷彩色でも痛バイク....


大洗はガルパンキャラの等身大パネルだけでなく


町中さらに戦車の絵でパワーアップ


自動販売機や


チャリや




模型まで




とどめは軽トラに仮装した走る戦車まで作り

大変な盛り上がりデス!

町をお散歩しつつ、ランチで入ったのはこちら「魚忠」さんが経営している「ちゅう心」さんへ

オープン前に予約して

海鮮丼を頂きました!(おいしかったです)


隣の人はこんな豪華なランチを食べてました。


その後、磯前神社や






明日のイベントに向けたマリンタワー前の物販に行きましたがさらにパワーアップしてました(笑)


ということで今回も沢山被弾してしまいました  Orz...

Posted at 2014/03/30 14:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月23日 イイね!

3月は整備月間でした。

3月は整備月間でした。新しいオモチャ、180SXが我が家に来て三週間♪
当面は通勤快速仕様としてNA、ATで乗ろうと決心しましたが色々と妄想が始まってます(笑)

今月は消費税増税前なので3台(S15シルビア、テスタロッサ、180SX)をオイル交換などメンテナンスを実施。




☆ドリ三号のS15シルビア
 エンジンオイル&フィルターの交換
 リアショックをG Master新品を導入し、バネは少し柔らかめのHKSバリアブルタイプへ
 若干リアの車高を落としてもらいました。(1㎝位)
 また、ディラーの一年点検相当を実施してもらいハブベアリング等のガタなど確認してもらましたがこちらは問題なしとの事

☆テスタロッサ
 エンジンオイルとフィルターの交換
 下廻りは少しにじみはありましたが気にする程では無いと自己完結(笑)

☆180SX(現在工場に入院中)
 一年点検相当
 エンジンオイル、フィルターの交換
 フロントパットの交換 (ブレーキ踏むと少しジャダーが出るのですがテンションロッドも替えた履歴あるし、パットが少々減っているのでまずはこちらを換えて様子みます)
 オーディオもBT対応機種にしたいし、ナビはPNDも考えたけど、スマフォを使ってみる事にする。

 また、180SX用の足回りを色々と調べるとドリ三号で使ってたレーシングギアのショックやバネが使えそう。
 こちらは今月、来月はノーマルのままどんな感じか乗ってみてその後仕様変更を考えます。
 やっぱり、このままの車高は自分の中では許せないので来月あたり交換しそうです(笑)



Posted at 2014/03/23 18:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年03月23日 イイね!

2014年3月横須賀までお散歩

2014年3月横須賀までお散歩昨日の三連休の真ん中、この週末はホント良いお天気ですね。
お彼岸といえばお墓詣り、今年も行って来ました♪

自宅(東京の西の方)から横浜でお袋をピックアップして、横須賀まで(毎年、この連休は渋滞が酷いですね) 
この時期は3時間コースです(>_<)



お寺&お墓詣り、
綺麗になりました♪

お墓詣りの後のお散歩は遊覧船ツアーに興味がありましたが、週末は提督さん達で予約は一杯という事もあり三笠公園を散歩しました。




ランチは横須賀中央、さいか屋そばのステーショングリルにて美味しく頂きました♪


その後、Yokosuka Port Marketへ


軍港らしいお土産も沢山売ってました(笑)


最後に湘南方面へのドライブ(海岸線は渋滞で真っ赤なので葉山だけ)行ってきました。
人気のあるパン屋さん(ブレドール)で明日の朝飯を買いました。


すっかり春らしく散歩が心地良い休日でした♪
Posted at 2014/03/23 08:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月17日 イイね!

昨日は茂木でオフ会♪

こんばんは♪
昨日はみんカラのお友達(14台)でツーリングに行ってきました!

行先は茂木まで真岡鉄道のSL撮影する人やサーキット見学の人、クルマ(キャブ)のセッティングをやっている人、無線を開設する人など各々自由でまとまりの無い集まりでした(笑)

(言い訳)日差しも心地良く田舎の町でうだうだと好きなクルマに囲まれながら時間を過ごした贅沢な一日でした。

さて、参加車両のご紹介
(初めてお会いする人も多かったのでクルマと名前を一致させる意味も含め丁寧に紹介します)

今回のアンチョビ重戦車(V12)テスタロッサ チームは4台も♪


ぱるしぃさんのテスタ(17インチホイールと羽根付)


サイドウインドウにもフェイトテスタロッサのステッカーで武装とは♪

いろんな意味で僕も若者に負けてられませんね...

手前はしっしーさんのテスタロッサ、18インチホイールと車高の低さに憧れます♪
奥の黒色のテスタはhonu leleさん、赤い内装がおしゃれです!


手前の一番地味なテスタロッサが私のデス!(車高が他と比べると高いような..Orz..)


四台並んだ後姿は迫力ありますね♪


夜空も羽根つければ飛べるんじゃないかぁ?と言ってます(笑)


ぱるしぃさんは午後から予定があるという事で先に帰ってしまったので帰りは3台でランデブー走行♪


さて、他のチーム(参加車両)は
tomotterさんのF430やikechanのボクスターの黒色チーム


KくんのコルベットやBtoBさんのE350


jinakaさんのEカブやFrankさんのEワゴン


zenkoさんのスマートやKitaroGTさんのディアブロ


Z432で登場した闘牛さん


S20エンジンとは....本物だよ(驚)


道の駅でミウラのキャブセッティングとは、目立ちすぎ(笑)


カウルを開けたりして人だかりができました!


さて、肝心の撮り鉄は.....

道の駅茂木にて 12:00頃


道の駅茂木にて 14:30頃


益子駅にて 15:00頃


まぁまぁかな?

ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました!
終日ウダウダでしたがこんな集まりでよろしければまた行きましょう♪

Posted at 2014/03/17 22:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation