• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

次期愛車候補のカブリオレ

次期愛車候補のカブリオレ悩んでます....
180SXが車検まじかなので通勤快速はsmart451カブリオレに乗り換えようかな?と思ってます。
知人も譲ってイイよ♪と言ってくれているので行っちゃおうかなぁ

でも、smartだからと言って決して痛車にはしません(笑)


ホント、smartにするかどうか悩んでマス
Posted at 2014/06/20 21:48:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | smart | 日記
2014年06月14日 イイね!

通勤快速180SX累計14万キロ突破♪

通勤快速180SX累計14万キロ突破♪通勤で使っている180SXが手元に来てから約8,000km/累計14万キロを超えました♪
NA、ATですが平均燃費は9.45km/㍑と予想より好燃費
(この車から燃費記録をつけているのですが良い意味でエコ運転を心がけますね)

タイヤやパットの交換に加えボディパーツ(前後タワーバーやピロテンションロッドなど)も加え走りも自分好みになりつつあります。

7月末に車検を迎えますがこのまま継続車検を取ってもう少しイジルかどうか検討中デス!
Posted at 2014/06/14 17:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年06月07日 イイね!

2014年6月プチツーリング

久しぶりに古いクルマのオーナーさんとのランチツーリングに行ってきた!
しかしながらお天気はあいにくの雨....一部のツワモノを除いて皆様足車での参加で残念でした..

フォトギャラリー ⇒ こちら

今回のツワモノ達のご紹介
288GTOと330P4(レプリカ)

このGTO、以前アンコウ鍋ツーリングでご一緒に走った事ありますがこんなに元気に走らせているGTOは感動モノでした♪

ちょっと間が空いてしまいましたが次回は秋に闘牛さん幹事で開催との事

闘牛さん、6年前のようにこんな車が集まるとワクワクしちゃいますのでお忙しいところ恐縮ですが主催よろしくデス!


(備忘録)以前の集まりこんな感じでしたよ♪
2012年4月
2011年11月
2011年7月

Posted at 2014/06/07 08:16:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2014年06月07日 イイね!

2014年6月真っ赤なテスタが集まったオフ会@インポートカーショウ

先週末のオハナシ、力丸testarossaさんの号令で東京ビックサイトで開催されたインポートカーショウにてオフ会(展示)に参加してきました♪

いやぁ、暑かった&長かったけど楽しい時間でありました。
ご一緒した皆様、ありがとうございました!

簡単でありますが写真で紹介させていただきます!




当日の様子は写真はフォトギャラリーにアップしてありますのでお時間ある方はどうぞ!
 ⇒ 写真その1
写真その2
写真その3
写真その4
Posted at 2014/06/07 07:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari | 日記
2014年06月04日 イイね!

プチモディファイ失敗の巻

密林さんや○オクでゲットした色々失敗例です。

まずは一つ100円位のT5 LEDバルブ(白)、メーター内の時計とトリップメーター(常時点灯)用として使用してましたが使用開始から約2週間(50時間)位で玉切れとなりました(>_<)
品質も安定しており、交換後約2週間(ちょうど使用から1月)で二回目の不灯となりました!

メーター脱着等、交換の手間を考えると大失敗...Orz...

画像は時計が切れた状態


今回は手前の3LEDタイプを懲りずに密林さんでゲット(送料も入れて400円/個)


バッチリ明るく点灯しました♪


今回は価格差分4倍、2ケ月位は切れないで欲しいなぁ....
他の照明用として使用しているLED(T10、T5サイズ)は今のところ調子良く点灯してます♪

さて、次に密林さんで購入したフラットワイパー(左右で1600円)

見た目はバッチリでしたが...

なんかイマイチです。

左右共に中央のアーム取付部周辺のふき取り残しが多いデス(泣)
安物買いのなんとかでしょうかね....Orz...

さて次に○オクで入手したスポーツタイプのエアクリーナー(2,000円位)

もともと着いてたのが汚れてたのでバッチリ効果期待できそうです♪


素直に装着できると思ったけど


ゴムが弾力がありすぎでケースが閉まらないので全体を少し削って装着...Orz..


このあたりの部品の選択は難しいですね.... 失敗も良い勉強になりました。
次は失敗しないように消耗部品は純正を中心にチョイスしていきます(笑)

Posted at 2014/06/04 23:05:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 456 7
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation