• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやまのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

車高調取付後のチェック

先週、今週長距離を乗ったら色々と気になる事が出てきたのでフロントの足回りをチェックしました。

まずはインナーフェンダーをタイヤと接触している部分のカットや
車高調のネジ部分の緩みをチェックしたり、(緩みは左右とも無かった)^o^()

インナーフェンダーのグロメットもアストロプロダクツで予備を購入してたのでカチカチ君は交換


また、2014年3月に交換したフロントパット、エンドレスSSY(EP236)なのですが1.3万キロ走行で2部山になってました(>_<) 要交換時期です!

(ダストは酷くホイールがガイシャのように汚れたけど、こんなに減るモノなのかな?
色々と考えると、○オクで安く買ったのでコピー品だったのかも?)

また、タイヤも2014年3月に交換したのですが(写真は交換した際の溝)


今回チェックすると.....スリップサイン直前でした(>_<)


タイヤとパットを近々に交換しなければなりません

引っ込んだホイールに5㎜のスペーサーを入れてみたけど....あまり違いはわかりません


今後の作業について以下の2案で考えてます。
1)ナックル&ハブを5穴化してフロントはS15の4ポッドキャリパー(手持ちにあるので)にチェンジする。
そうすればタイヤも114.3の5穴、16~17インチあたりに交換する予定

(フロントはナックルとハブ、ロアアームの調達、リアはハブとローターが必要)

2)現在の仕様のまま、パット交換&15インチの新品タイヤ装着(次回はアジアンタイヤか?)

通勤快速だから2)で十分かなぁ?
Posted at 2014/08/31 22:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年08月31日 イイね!

今年最大のお買いものかも?(クルマネタではありません)

今年最大のお買いものかも?(クルマネタではありません)リフォーム?家の維持も兼ねて、ソーラー発電発電システムを契約しちゃったのん♪
東西の屋根に約10kwのパネルを設置して、屋根や外装の塗装もお願いして450万円(驚)

大きな買い物なので今年は少しおとなしくしていないとだめなのん
Posted at 2014/08/31 20:55:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | とある出来事 | 日記
2014年08月24日 イイね!

愛車de ランチオフ会に行ってきた♪

今日はRODOemonさんに誘われたぼーぽーさん主催のオフ会に参加してきました!

沢山の台数でのツーリング&ランチ会楽しかったです♪(集合写真)

今日の一番は珍しいフェラーリのGTB Turbo(328ベースのイタリア仕様) ビカビカでした♪


本日はみんカラ始めた頃からのお仲間でご一緒したFrankさん(朝、海に入ってきたそうです♪)


お誘い頂いたロドさん、お手製のクオリティの高い団扇ありがとうございました!


こちらはzenkoさん、 A45AMGエディション2、納車おめでとうございます!


私は180SXで参加、車高調イイ感じでした!(三国峠での一枚)


黒い車高の高いクルマに囲まれて


お隣の2台と比べると車高が低く、潰されそうなので....こんな事思っちゃいました(笑)

ご存じマウスを撃退する為に下にもぐるのですが、180のノーズがヘッツアー仕様に見えてきた(笑)


今回ご一緒した姫は「あんこうチーム」の秋山さんでして、A45AMGのリアスポイラーに乗って満喫デス!


さて、お腹も空いたのでランチ会場へ
会場は箱根湯の花ホテル


お隣はzenkoさん(もうお腹空いちゃったよ.....)


お向かいのFrankさんは噂のTシャツで乗りこんでて(笑)


自己紹介している中、zenkoさんのハイペースに負けず急いで食べちゃった♪


箱根のお土産と言えば温泉まんじゅうじゃなくて、エバンゲリオンの聖地ですからこんなのチョイス



ご一緒した皆様、楽しい一日ありがとうございました☆

ロドさんカッコイイ団扇、大切に使いますね♪




Posted at 2014/08/24 22:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月19日 イイね!

よさこいしませんか?

よさこいしませんか?写真は知人が送ってくれたハナヤマタの痛車

7月から始まったアニメ「ハナヤマタ」お盆休み中に見ましたがOPから元気になれます♪

なるちゃん可愛い♪



江の島で江ノ電とコラボしているようですが、盛り上がっているのでしょうか?

クルマ関係では、FIAT500の公式限定車が用意されたようで、それぞれキャラ仕様にカスタマイズして納車されるみたいです。
でも限定一台って書いてあるけどそれぞれのキャラ仕様で一台なのかなぁ...
FIATの公式ページ

あ、決してわたしが買おうと思っている訳ではありませんよ(笑)

でも扇子は欲しい.....
Posted at 2014/08/19 21:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | とある出来事 | 日記
2014年08月17日 イイね!

足の慣らしを兼ねて首都高ドライブ

足の慣らしを兼ねて首都高ドライブ今朝は車検後に交換した足回りの感触を確かめる事もあり180SXで首都高へお散歩に行ってきた♪
約2.5時間、トータル150kmのドライブでした。
使用したバネはスイフトのフロント10キロ、リア8キロですが、少々思っていたより乗り心地悪かったです。
空港線からつばさ橋にかけて普段あまり気にならなかったうねりにも過敏に反応したり、横羽線のつなぎ目もドスドスと突上げが大きかった。 これならS15の方が乗り心地もイイ感じだなぁ


(備忘録)
減衰は一番柔らかくしているのですがやっぱりバネをもう少し柔らかいのにチェンジかなぁと考え中(手元にあるバネは7キロの178㎜と4キロの228㎜、あと200㎜の8と6キロなどもあったと思うが探すの面倒だなぁ).....
フロント7キロ、リア4キロあたりでいってみようかなぁ?
あ、ちなみにダンパーはRGのドリフト用(確か5段調整)
Posted at 2014/08/17 13:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「@きのp おぉ、エンジン下ろしての大掛かりな整備ですね🎵」
何シテル?   05/26 21:49
車好きです。 フェラーリ、日産車で車遊びをしてます! カッコ良いのは車高の少し低い車 生涯シャコタンだぜ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456789
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OMP祭り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 07:55:10
カヤバ シザースジャッキオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 15:28:15
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 04:46:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
フォーシーターOpenカーに乗ってみたかった。 以前乗ってたCLK coupéのシートの ...
日産 シルビア ドリ三号機 (日産 シルビア)
2011年1月にC35ローレルからの乗り換えです。 ナンバー所得の際に、足はRGの車高調 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2025年3月足クルマとして導入 KEIとは思えない走りの良さにビックリです。
ベントレー アルナージ ちゃーちるT (ベントレー アルナージ)
ちゃーちる歩兵重戦車 2.5トンの重量を450PSでひっばる新車販売当時は世界最速の四枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation