• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

ブレのをポチッと

ブレのをポチッと 人差し指を抑えることができず…
放置部品もまだあるという状態なのに…

落としたはいいが取り付け工賃が辛いです。
アライメントもやっておかないとなぁ。
(^▽^;)

この3cmダウンで雪道走行はいかに?


エアロがないので大丈夫と勝手に判断(爆)
ブログ一覧 | ブレイド | クルマ
Posted at 2009/07/21 18:46:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 18:51
♪ ( ^^)人(^^ ) ♪ 仲間ぁ~

エアロあってもなくても雪道は要注意です。先シーズンは3回下腹のアンダーカバーめくれました(爆)
でも、全部無料補修してくれましたよヽ(^ω^ ) 重い雪が車高以上なら走行には覚悟が必要です。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:40
お仲間に入れていただきます。

車高が下がると轍が危険ですよねぇ

下がっても数センチのことなのですが冷や汗
2009年7月21日 19:06
仲間だぁ~(笑

日々どんどん下がってきますよ~!!

コメントへの返答
2009年7月22日 21:42
そんなに下がりすぎるのも困ります。

アライメントを取るタイミングが読めなさそうで。
それより、料金の安い店を探さないと冷や汗2
2009年7月21日 19:10
2台ともいじると お金がすごくかかりますよ

でも止められないね。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:46
そのお言葉そっくりお返ししましょうか?(爆)
ぼくのは中古品などの安いネタばかりですのでウィンク
2009年7月21日 19:25
FFは色々出ていて選べていいですね。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:49
ただでさえ少ない選択肢が、4駆はさらにきついですね。
2駆用を取り付けてもトラブルが怖いですから。
2009年7月21日 19:42
とうとう逝きましたね~(^^♪
進化の始まりでしょうか?・・・加速してゆく予感が~(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月22日 21:53
おじさんがゆっくり走るだけの車ですので、走りに振ることはないかと。
快適性アップを目指してますが、予算がもうないです冷や汗
2009年7月21日 20:07
タナベスプリングで車高9cmぎりぎりまで下げたエアロレスのオーリスでも雪道を全開走行できました♪
コメントへの返答
2009年7月22日 21:56
そちらは低い車高でも大丈夫なんですね。
こちらでは湿った重たい雪ばかりなので、車体にヒットさせるとダメージが大きいです冷や汗2
2009年7月21日 21:00
オオーw(*゜o゜*)w
とうとうローダウンですか!
楽しみですね~♪
また拝見させてくださいね~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年7月22日 21:59
お先にいかせて頂きました。
オフでみなさんの車に同乗して、乗り心地が悪くないので思い切って冷や汗
2009年7月21日 21:33
フォォォ…バネよっ!バネだわっ!
本体以外の所でお金が結構出ちゃうのはつらい所ですね。

あたしゃエアロ擦るの怖くて下げれません…。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:03
バネ、いっちゃいました冷や汗
自分で交換できれば良いのですが、工具も装置も、ましてや腕も持ち合わせておりませんので。

皆さんのを観察して下がり具合をシュミレーションしてみましょうウィンク
2009年7月21日 21:57
いいネェ
僕も下げようかと…じゃなくってスタビ入れようかとずっと悩んでますけど
工賃がちょっと困るんだよね
コメントへの返答
2009年7月22日 22:05
ブツより工賃が高いんですよねぇ。

自分で取り付けできる方が羨ましいです。
2009年7月21日 22:10
すごく下がりますよね冷や汗

くろさんの見たときビックリしました冷や汗
コメントへの返答
2009年7月22日 22:06
くろさんのフロントはかなりですね。

2.4はあそこまでは下がってないと思うのですが。
2009年7月21日 22:52
いいなーー

うちの4駆ブレはただでさえ車高が高いもんでー
でも下げると冬怖いしなー、、、
相変わらず優柔不断で下げれてませんorz
コメントへの返答
2009年7月22日 22:09
富山に帰ることを考えると、考えちゃいますね。

モデリスタあたりは下がり方も少なめなようですけど…
2009年7月21日 22:55
おおっ。逝きましたね。

ノーマルでは少し高めのアイポイント
ですが、低くなりましたか?
コメントへの返答
2009年7月22日 22:12
ポチッとしてしまいました。

下がっても3cm程度なのであまり変わらないかと思いますが、光軸は調整しないといけませんね冷や汗
2009年7月21日 23:58
ついに逝きましたか?下げすぎは色々と問題出てきますよ。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:18
逝っちゃいました冷や汗
バンプラもそのままで、できるだけ問題の起きない方向でいきますね。
2009年7月22日 0:57
良いなぁ~w

僕も欲しいけど時々ノーマルでもするので躊躇しちゃいます(^▽^;)

っていうかノーマルでも下がってきてる気がしますが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:27
またお金が…

ノーマルでするなんて、ダートで激しい走りをしているのでしょうか冷や汗

バネ交換無しで下がるなんて安上がりですね(爆)

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation