• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

底値を探りながら…

底値を探りながら… エブリィの夏タイヤがやばいので探してます。
中古で買ったタイヤとホイールは元々外径もちょっと違ってるし、貨物用タイヤでないと車検が通りませんが冷や汗

こだわりがないので狙い目は安いベーシックタイヤです。
ちょっと、韓国物も気になってたりして冷や汗

本命は去年ニューモデルが出て、生産を終了したモデル



具体的には画像のトーヨー TEO plusと、ダンロップのデジタイヤECOが本命です。
ダンロップは、最近ニューモデルのENASAVEのCMを福山雅治がやってますよね。

さてさて、どこまで値段が下がっていくのでしょうか!

ただ、あまり躊躇していると、サイズがなくなったり、あるいは売れ残りの古い製造日のものを掴まされるかも知れないですが…冷や汗2
ブログ一覧 | エブリィ | クルマ
Posted at 2010/01/20 00:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 3:26
いいの見つかるといいですね~^^
自分も型落ちでOKな人です。

製造年新しければ♪
コメントへの返答
2010年1月20日 20:14
トーヨーの新型は旧型に比べて3%燃費が良くなっているそうですが、運転テクニックで取り返してやります(爆)

ぼくも数ヶ月程度古くても気にしませんが、年単位で古いものだとさすがに困りますね冷や汗
2010年1月20日 6:39
我が家のセカンドカーも車検中で、持ち込んだ時に「タイヤはそろそろですねぇ」と言われてます。

使用が至近距離通勤と買い物程度なので、それこそコスト優先で探したいと思います(^ー^* )
コメントへの返答
2010年1月20日 20:20
ネット上ではトーヨーがお値打ちになってきているようです。
まぼちゃさんの行きつけで良いものが見つかるといいですね。

ぼくはそろそろ決めてしまおうと思ってます手(チョキ)
2010年1月20日 6:40
ハード乗らない車なら、韓国製で十分かと
思いますが、予算との兼ね合いで、いいもの
落札してくださいね。
コメントへの返答
2010年1月20日 20:24
さすがに台湾・中国は怖くてとても手が出せませんが、韓国なら何とかいけそうな気がします。
でも結局国産に落ち着きそうなんですが冷や汗
2010年1月20日 17:11
やはり最後はお財布と相談ですよね~

今選択してる時が楽しい時期でもありますね(笑
コメントへの返答
2010年1月20日 22:50
値段としては、ブレの17インチサイズ1本分で4本買えてしまうんですけどね冷や汗

ぼちぼち決めて、購入しようと思いま~す!
2010年1月20日 19:47
尻愛のところで無理やり安くさせて装着!!とかが良いんだけど(笑)
テオプラですか…
エナセーブも変なサイズ展開してるんで欲しいんですけど
トランパス減ってないから買えないぜ

トランパスってエブとかにはイイ感じだと思いますよ
コメントへの返答
2010年1月20日 23:06
そういう良い知り合いを持っていないんですよねぇ冷や汗

ニューモデルの方がいろいろ優れているのでしょうが、値段の魅力に負けました。

トランパスとテオの価格差は1本当り数百円ですよね。
乗り心地や操縦安定性の評判を見ながら考えます。
2010年1月20日 20:59
TOYOタイヤ侮れないですよ~(*^▽^*)
私は結構好きなメーカーです~
型落ちモデルは確かにねらい目ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年1月20日 23:14
今までトーヨーは交換で買ったことはないんですよねぇ。
純正装着品だと市販品とは感じがかなり違うといわれているので、世間の評判を信じてみようと思います。

春までは必要ないですが、そろそろ買ってしまおうと思ってます。
2010年1月20日 22:51
私は一度BSで型落ちのタイヤで寄せ集めタイヤを履きましたよ。まあ価格は販売店での購入でしたのであまり安いとまで言い切れませんがBSにしたら安い方でしたね。そこそこで手を打たないとタイヤが無くなりますよ。
コメントへの返答
2010年1月20日 23:19
拘りがなければ、型落ちタイヤは値段的に魅力ですよね。
適当なところでそろそろ手を打とうと思います。
サイズも多く出るものではなさそうですので冷や汗
2010年1月20日 23:09
トランパスは13インチで70扁平の割には腰砕けしにくいと思います
あくまで限界内ですからね(笑)
面白いのはコンパウンドが外側のトレッドと内側で違うってことかな
外が硬くて内側が柔らかいのよね
コメントへの返答
2010年1月20日 23:29
トランパスのうたい文句、「スーと曲がれる」はそんなところから来ているのですね。
反面、テオより乗り心地が硬そうなところは気になります。
バン純正よりは軟らかめですが、交換したサスのバネが硬いので突き上げ感が強く出るかもしれませんので考えてる顔
2010年1月21日 0:30
うちの職場でレガシーにクムホ履かせてる者がおります。
韓国製も、あると思います!
コメントへの返答
2010年1月21日 21:07
GT選手権などでもハンコックが300クラスで優勝したりしてますし、性能的には問題ないですよね。
耐久性だけがどうなのか心配ではありますが冷や汗
2010年1月21日 18:03
ENASAVE、いいですね~(^ー^)
だって福山だもん!(あたしって・・・)
でもTOYOさんも捨てがたい・・・

ちょびっつRSのタイヤもヤバかったのですが・・・タイヤでなく車を交換することにしました(゜ー゜;A
今度はecoなヤツを・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年1月21日 21:16
ヨコハマの織田裕二ではダメでしょうか?冷や汗

タイヤがダメになるたびに車を換えられるような身分になってみたいです(爆)

今はエコに性能を振ったタイヤが多くなってますね。
燃費を良くするには、まずは走り方を気をつけるのが一番なんですが冷や汗

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation