ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
スズキ
>
エブリイ
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
417に春はまだ来ず [むらさ]
ぼちぼち
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むらさの愛車
[
スズキ エブリイ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (27)
|
整備手帳 (26)
|
燃費記録 (4)
|
フォトアルバム
|
フォト (27)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
417に春はまだ来ず
投稿日 : 2009年04月17日
1
[大きい写真で見る]
国道417号は“点線国道”です。
岐阜・福井の県境部分は林道で繋がっている状態です。
ここが岐阜県側の国道終着点になります。
2
[大きい写真で見る]
林道をダメ元で進んでみます。
3
[大きい写真で見る]
冬の積雪や落石で通行止め
4
[大きい写真で見る]
途中までの道は快適な道です。
5
[大きい写真で見る]
車の通行量が少ないので、こんなことしてもあんまり支障ありません。
6
[大きい写真で見る]
徳山会館よりダム湖を望む
7
[大きい写真で見る]
徳山八徳橋
<< 酷道360号①
| 記事一覧 |
フォグ光軸調整 >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
タグ
点線国道
酷道
関連コンテンツ
( 酷道 の関連コンテンツ )
オイル交換 @ シェケラ(JB74)
/
八咫烏@NM
国道218号線 蘇陽峡の旧道に佇むお宝群
/
どらたま工房
TKS(TKスポーツ) GTアップライト
/
八咫烏@NM
不明 サイドブレーキカバー
/
八咫烏@NM
関連リンク
> スズキ エブリイ トップ
> スズキ エブリイ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
モミジ
2009年4月18日 12:37
良い景色ですねー 知らない土地で、点線国道を探索するには、アナログの地図が必要ですか
ナビだと、山の中を走ってますかね
(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:23
こんばんは!
ここの場合は登山で有名な林道なので、ちゃんと辿ってくれました。
メモリーナビなので、衛星をロストすると手も足も出ませんが
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「孫さん、100億円って!! w(*゚o゚*)w」
何シテル?
04/04 00:11
むらさ
[
岐阜県
]
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
51
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
むらさの掲示板
愛車一覧
トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation