• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2008年5月10日

間隔調整機能付き間欠ワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
上がトヨタ純正の間隔調整機能付間欠ワイパー。
下が取り外した純正ワイパーです。

こういう部品共通化は大歓迎です。
ポン付けにて機能アップです。
2
まずはコラムカバーを外しました。

(でも、チルトしないステアリング(バン)は最初にメーターカバーを外すほうがよいと思います。)

ビスは3箇所。上面2本はエンジンを掛け、パワステが利く状態にして外したほうが楽です。
側面、手前側の1本を外し、カバーを手前と奥に割って行きます
3
画像は分解したコラムカバーの手前側。
赤丸がツメの箇所。

分解しても、チルトしないステアリングだと、いろんなとこに干渉して奥側カバーが外せません。
無理すると割れそうだったので。
4
結局、メーターカバーも外しました。

ビスは2箇所、メーター部の天面。
センターコンソールを外し、サイドカバーとメーターカバーの順で外します。

※クラリオンのホームページを参考にするとわかりやすいです。
5
ユニットは1箇所ツメで留まっているだけ。

配線カプラーを爪を押しながら外し、ユニットも爪を押しながら外します。

後はユニットを交換し、逆の手順で組み付ければ完成です。
6
完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エブリイ:ワイパー交換

難易度:

虫取り用ウォッシャー液補充作業!

難易度:

フラットワイパーに交換

難易度:

ワイパーサイズ変更は要再考

難易度:

リアワイパー倒立化

難易度:

虫取りスーパーウォッシャー液補充作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「孫さん、100億円って!!  w(*゚o゚*)w」
何シテル?   04/04 00:11
今まで自分で車をいじることはあまりなかったのですが、エブリィを買って欲望がふつふつと湧いてきました。ぼちぼちやってきますので皆さんいろいろ教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2.4G FF H19年3月購入 Panasonicカーナビ HDS635TD VIC ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2007年10月走行距離900kmで購入 ジョインターボ 2WD 5MT メインに昇格間 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードINX 2.0Si 4WS グレーメタリック 初めて新車で買った車。リトラ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードセダン2.2VTL  日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車 パシフィックブルーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation