• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかばっちのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

またまた真夏のBKB!! (と、ちょいとオマケ



昨日は久しぶりにサーキット撮影でした^^



この日が初めてのサーキット走行だったというボンボンのおぼっちゃま。



なんでも誕生日プレゼントにパパにS2000を買ってもらったんだとかwww



なぜか某ユーザーさんに対抗してポーズを取る白鯱氏。



無駄に決まってますw



暑いからあんまり走らないだろうと思い、せっせとカメラの設定を合わせて撮影!!







白飛びするのがね、うん。

ボンネット黒にしましょう(おい





羽根のサイズ差がw









格好いいですよね、ですよね??

ハードトップを取り付ける2人…。



2枠目、あんまりいいのが撮れなかった(汗)











違う場所から流し撮りの練習をしたかったんですけどね、終わっちゃいましたねw

盗撮…。





こんな感じで2枠で終了、そこそこ撮影できたと思うのでよかったかな、と。

阿讃は撮影ポイントも少なく流し撮りも困難ですよね…毎回言ってる気もするけどw



舘ひ○しw





ネタにはこだわる白鯱氏w





最近はコスプレの撮影に加えて、ライブハウスでの撮影も増えたので。

たまにはクルマの撮影もしたいですよね、ホントにw

コスプレの撮影のは上げられないんですけど、こんな感じでコツコツと撮影しております。







つかコスプレじゃん(あ


去年末に7D2を追加したり標準&望遠レンズをF2.8に買い換えたり、ライティングの機材を買い漁ったりと。

カメラばっかりです、はい。

先月、カメラを落としてしまったので点検に出したんですけどね。

なかなかタイミングが掴めなくて出せない(T ^ T)

誰か僕の為に6Dをもう1台買って下さい(おい



時間が合えばまた阿讃に行きたいですね!!

瀬戸内海でもいいですけどね!!

白鯱氏、もかPくん暑い中お疲れ様でした!!
Posted at 2015/08/16 12:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

早いもので12年目です。

我が愛車のEPも来月末で丸11年、12年目に突入です。



いつまで乗るんでしょうねぇ…w

19歳の時に新車で契約、20代を共にし、30歳ですよ。

自分でもビックリですよ。

契約当時は30歳まで絶対に乗っていないだろうと思っていましたからね、分からないもんですねw

EPを新車から乗り続けているオーナーさんも、だいぶ減ったのではないかと思います。

貴重なワンオーナー車ですよ!!(ただしボロいw)



今年は車検のついでに、車高調のバネを交換しました。

なんせ自由長75mmのバネはストロークなさすぎて腰に悪いw



H125のバネが欲しかったのですが、買うのも勿体無いのでH150のバネをカットしました。

もうなんだかやりたい放題w

今から車を回収して、車高戻して、乗り心地のチェックですねー。



さてさて



2年後の車検の時にまだ乗っているのか…w

車検受けたし、しばらくは頑張ってもらわないと。
Posted at 2015/03/28 09:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

瀬戸内海サーキット走行会見学?

瀬戸内海サーキット走行会見学?走行会見学と言う名の個人撮影会でしたけどね(爆)

eriちゃんに撮影をお願いされたので行ってきました。

結果は…うーんw

走行写真はイマイチですねぇ。

腕が悪いですからねぇ。







オレン爺号も元気に走っておりました。





いつもの追いかけっこwww

ストーカー行為は立派な犯罪です。

このあと、車間距離を保つようにと注意されたようです(爆)









走行中より止まっている写真の方が多いような希ガス。

気が付いたら1500枚ほど撮影していました(あ



たまにドリ。







このデルソルはコンクリート製のボディらしいですね。

どんな職人が製作したのでしょうか、気になります。

千反田「!?」



新旧ハチロク、面白い絵が撮れました^^



写り込む爺さんw

ケーキの耳??を頂きました、ご馳走様でしたm(_ _)m



たまにドリ。







気が付くと勝手に並べられていたので(あ

僕のリップが高くてダサい←



爺さんも来たw





凄すぎて一般ぴーぽーには理解不能なマシンでした(爆)








どうみてもち○こですね←

女子はち○こが好きと言う衝撃の事実を聞かされて動揺を隠せません(童貞乙)

「男子も好きでしょ?」

と言われても「ホモかよ!!」

と言わざるを得ません。

┌(┌^o^)┐



爺さんのネタコーナー。

すげー真剣www



「ちょっと撮らせてくれへんか?」



「いや。」

「そんな事言わんとさぁ~。」



「いやああああああああああああああああ!!」

「意外とイケるやろ?」



「そ、そやね///」

と言う感じで2人だけの謎の撮影会が始まっておりました(え

爺さん、納得のいく写真は撮れましたか??w





参加された方々、お疲れ様でしたm(_ _)m

毎度の事ながら爺さんがネタになって写真が多くなるのは仕方のない話なのですが←

今回は一応、eriちゃんメインの写真でしたw

Posted at 2014/10/25 21:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

エイプ100 エンジンO/H

エイプ100 エンジンO/H一応、記録用にブログを書きます。

昨日は、みん友のまぼさんのエイプ100のエンジンをオーバーホールしました。

というのも通勤途中でエンジンブローしたらしいw

キットを組んでから約1年7ヶ月、しかも巡行中にとかどんだけー(爆)

スペックはヘッド交換タイプの115ccキット、メーカーが気になる人はまぼさんの愛車紹介をご覧下さい。





エンジンを載せ替えた時に吸気側から見た写真。



これだけでただ事でない事が分かりますw

なおNでもタイヤが回らないという困った症状。

ミッションもダメかなと思い作業しました。



エンジンを持ち帰り自宅で作業。






洲崎西を第1回から聴きたくなったので作業用BGMにw



洲崎西の豚リスナーですが何か??www



排気側の頭が少し変形してる。



吸気側は問題ない。





カムスプロケットのボルトを緩めようにもクランクが回らないので外せないw



何か良い方法があったのかな??

仕方ないのでカムチェーンをグラインダーで切りましたw



結構、エグいです。

バルブヘッドは折れて無い、点火プラグの頭も無い…w



バルブヘッドがピストンに…。



内壁にもブローした時の傷があるのでシリンダーも使えません。



組んだ当初から悩まされいたピストンの擦り傷。



食い込み系(爆)



貫通して底が無いw



腰下から出てきたピストンの破片??



メーカー名がバレますねw



クランクも回って腰下は問題ないみたい。



ミッションも大丈夫そう??



と思ったらキックスターターギアが欠けてました。

エンジンをかけようと無理にキックしちゃったのかな??



当然、メインシャフト側もアウト。



他は大丈夫そうでした。



綺麗に洗浄して終わり。



ぼちぼち直しましょうかねw



原付って簡単にパワーアップが出来るけど、それに伴うリスクって大きいんだなと実感しました。

自分の様にシリンダー交換タイプならまだ大丈夫なのかなとw
Posted at 2014/09/28 19:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

たまには…

自分の車でも撮ろうかなと思いましてw



某工場周辺で撮影会(爆)





なんかイマイチ…やはり被写体がイマイチなのが原因か(自爆)





車高が低く見えるように頑張った(あ



ケツ。



メーターも格好良く。





ネタ切れw

と言うかエイプのエンジンO/Hしたり洗車したり睡眠不足だったりで体力的に限界でs(ry




今更ですがBO2買いました、てか廉価版が今月発売されていたのですね。



字幕版がよかったけどゲオには吹き替え版しか無かったのでこれで我慢。

感覚としては、BO系のエイムの動きは違和感があるので慣れないと難しい??

エイムアシストも強いので自分はオフでないと弾が当たらないw

早く装備を整えてサーチやりたい!!

チーデスとかFFAとかもう嫌だwww
Posted at 2014/09/28 18:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フォロバ希望の方は一言いただけるとフォロバいたします。 フォロワー欄を確認することがないのでw 2008/1/27 みんカラスタート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
漢カワサキ…? 白 x 白はいいぞぉ ホ〇ダさんが4発を出さないのでカワサキに浮気し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から気になっていたN-ONEにシビック タイプRから乗り換えました。 馬力はだい ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ひょんな事から引き取ることになったホネちゃんw 最終型で走行距離7,000km弱という ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
なぜこのタイミングで登録したのかとか、そんな事を聞いてはいけない…() 友人曰く「サイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation